• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

モヤモヤと秋晴れ

最近モヤモヤしてます。
仕事で事務所の対応が悪く全く仕事になりません。出荷と製造と在庫のバランスが悪いし、機械は壊れる状態で常に綱渡り状態。工場長が動いてくれません。辞めようか。と、考えてます。
家庭も嫁さんと会話無し。いつも言われてたのが『何もしない同居人』こちらも色々考えてしまいます。モヤモヤの山です。


気晴らしにバイクで出掛けます。
近くて美味しい物を食べに。
まずは、おろちループを目指します。
紅葉が綺麗に始まってました。
実家から1時間程で到着するスポット。信号も無いし景色も綺麗気持ち良く走れます。
目的地の道の駅に到着。



写真に見える山の中腹を列車が走ります。スイッチバックでここまで登って来ます。
この季節1日、1往復ですが、トロッコ列車が走ります。
パンフレットより

乗ってみたいです。

道の駅から山道を下って行きます。



大きなループがわかります。
あの橋の右側が先程、止まった道の駅があります。
そして八川駅に到着。
すぐ側のそば屋さんに。
この辺りは出雲そばで有名です。
今回は。

釜揚げ。大盛り。汁は、そば湯バージョン。
うどんの釜揚げは、よく食べますが、ソバの釜揚げは珍しいと思いました。
もちろん美味しかったです。
また、食べに行きます。

トロッコ列車のパンフレットを見てたら、帰り道、寄り道しても途中の駅で見れそうなので行きました。

 寄り道は、舞茸販売所に寄りました。舞茸を大きな1袋を買ったらサイドバックに入りそうに無かったのでハーフタイプを2袋買いました。
 試食の舞茸汁とざる豆腐を頂きました。これも美味しかったです。舞茸は大好きなです。

目的地の油木駅に到着。時間はたっぷり有りました。缶コーヒーでも飲んでと思ってたら。田舎過ぎて自販機が無かった。

駅のホームでブラブラ景色を見てたら、旅人発見。少しお話しを。
周遊キップのようなやつで尼崎から来られて、そのキップでは、この駅が最西端になるらしくて、人気のトロッコ列車に乗りに来たらしい。何日も前から列車に乗る事を考えただけでワクワクするそうです。まさに旅人。平日の無人駅で貴重な体験でした。



こんな停まったイメージはこんな雰囲気に写真を撮ろうと考えてたら。

ホームが短過ぎてこんな写真に。


秋晴れの中、プチ気分転換になりました。


 




Posted at 2018/10/25 19:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation