• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

車検準備

バイクの車検が近づいて来ました。

まずは、マフラーから。


いつもなら車検の時は、ノーマルに戻してますが、今回は、チャレンジしてみます。
このマフラーは、サンダーヘッダーに似てるけどちょっと違うよ。
新品の値段は、超〜高いです。
サンダーヘッダーをヤフオクで探してたらたまたま見つけて頑張って落とした品です。それでも、5万数千円はしました。
玉数が少ないのでかなり貴重品なはず。



特徴として、『eマーク』が付いてて、高年式車でも専用キャタライザーを付ければ、車検が通るはず。

とりあえずバッフルを付けます。



テールをバラして。


バッフルを取り付け。


逆にも付けて音量確認。


この状態では、逆付けした方が静かだと思います。
テールピースを付けたらテールピースの中で音が弾けて大きめの音がします。


こちらが正解だと思います。
今の車検は、純正か検査機関の認証を貰ったマフラーでないと通らないはず。

ニケツベルトとリフレクターも付けて





純正マフラーも持って行きます。


後は、書類の準備。
自賠責の継続手続きに行ったり、納税証明書を発行してもらったり。ちょこちょこ準備があります。
来週、軽トラで運びます。
マフラー通るかな?
Posted at 2020/05/10 21:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation