• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

これだけは。

最近色々とありまして。

仕事の方では、2階級降格。
降格理由が、50歳代の中途採用者(勤続13年位)と30代後半〜40代前半の人を出世させて給与を上げるため。

40代後半2人は、指導役にまわされて2階級降格です。
自分なりに、会社を引っ張って来たつもりですが
やる気がなくなりました。

で、草刈りで無心になろうと努力しましたが、まだまだ先は長そうです。

空いた時間は、子供達と遊ぶ事、工作に励みます。

第1弾(6月中旬作成)



ホイールに鉄パイプを添わせながら人力で丸にしてアングルに溶接。
コンパネにボルト留めして。即席バスケゴール。

第2弾(先週〜)

実家のブルーレイレコーダー修理

ブルーレイが見れません。
レンズクリーナーを使用しても見れません。


開けて見るとホコリまみれ。


ドライも開けます。




ピックアップレンズを掃除しました。


レンズ高さ調整等を3時間程、試みましたが諦めました。DVDは観れます。
掃除して

元に戻して終了です。
これだけは、無理でした。


第3弾(7/04)
バインダー改造その2

大体材料が揃ったので、頭の中の図面を形にします。


延長シャーシの制作から。




溶接して。


こんな感じに作ります。


アングル切って差込口にしました。



時間が無くなって来たので写真を撮ってません。

途中、前輪がシャーシに当たって360度回転出来ないミスが出て来たのでシャーシの前に前輪アームを固定しました。






この状態でも走行可能でした。
今回は、時間切れ。

今後の作業は、差込口の補強、取り付けピンの穴開け、荷台制作が残ってます。

草刈りもしながら、新しい竹の伐採など色々と作業は山積みです。



Posted at 2021/07/04 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation