• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

週末は。

この前の土曜日は、海鮮ツアーに出掛けました。
いつものお店に11時に到着。
開店は、11時半から。
歩いて釣り場の偵察。
竿を持って来ればよかった。
いいサイズの鯵が泳いでたぁ〜。

お店に入って、今回は、満腹定食。

刺し身は舟盛りです。



お腹いっぱいになりました。

その後は、プラント5に行って、サワイコーヒー。



その後、ホームセンターに寄って帰りました。

日曜日は、車検の準備。

マフラーとシート交換


マフラー外したら。
何かで削れてたので、タッチペンで補修しました。


マフラー交換して


シート交換



オイル漏れの修理も。

ホース周辺から漏れてるみたい。






周りに道具を準備して、短時間で作業します。
イメージトレーニングもします。

やっぱりホースが駄目でした。






ホースが短くなったので、取り回しも変更。



一応修理は、終わらせてみたが、まだ、漏れます。
やっぱりプロにお願いしようかな?

次の日曜日は、軽トラに乗せてお店に持って行く予定です。

Posted at 2018/05/30 21:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月21日 イイね!

寒かった

 土曜日、とても寒かった。
5時に起きて少し散歩。Tシャツで歩いてたら肌寒くて。
運動会が有ったので、早めに帰宅。ご飯食べて場所取りに。
7時開場だったけど、到着が7時に。観覧席2列目ゲット。
 チョット後ろにテーブルやイスを出して休憩場所を設置。
テントを出してる人達は、テント同士を紐で繋げてました。
風が強くて寒い。子供達は、半ズボン半袖。寒くて唇の色が悪くなる子も。
 昼休憩の時、放送があって午後から、長袖長ズボン着用出来るようになりました。
終わる頃には、やっと暖かくなってきました。
 日曜日は、家族で倉敷に。
嫁さんを、アウトレットで降ろして、子供達と『倉敷科学センター』に行って、映画を見たり、実験で遊んだりして、過ごしました。

 姉のアパートに泊まらせてもらい、月曜日は、モーニングに出発。
 カフェ青山へ。
今回は、ホットサンドスペシャルセットを注文
ホットサンドと

ホットコーヒーと

ケーキ(タルト)

が、ついてます。
 ケーキも、ショーケースから自由に選べます。
 ちなみに、大人が選んだケーキは、
佐藤錦のタルト


メロンのタルト


子供達は、フルーツタルトでした。
 その後、娘の誕生日プレゼント(ハムスター)を買いに行きました。2月が誕生日でしたが、寒くてハムスターも可愛そうなので暖かくなってから飼う約束をしてたので、買いに行きました。
 衣装ケースなど多少準備してましたが、他にも色々と、そろえました。




なかなか出てくれませんが、慣れて来れば可愛い姿を見せてくれるはずです。

 午後からは、病院など用事を済ませて22時頃、帰宅しました。30分程片付けを手伝い、そのまま夜勤に入りました。

 まだ朝晩は寒いですね。早く暖かくなってほしいものです。
Posted at 2018/05/22 10:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

やっと休める?

会社は、28日からG.W突入しました。

 28日は、農作業で朝6時から18時まで、トラクターに乗ってました。休憩時間は1時間程度。

 29日は、大規模修理のめどが立たないと前日に電話が掛かり休日出勤に。
大きな機械のシャフト交換。メーカーの指導員さん(60代かな?)と業者さんも来て修理ですが、指導員さんが···
。業者さんの親方が、ブチ切れそうでヒヤヒヤしました。
どうも、シャフト経が違うようです。
7時から17時過ぎまで。疲れます。

 30日は、子供達と凧揚げ大会。竹ひごから作ります。

娘は、中学年の部で『デザイン賞』
息子は、低学年の部で『よく上がったで賞』を頂きました。

娘と二人で竹ひご4本を制作してる時、息子は、何処かで遊んでると思ってましたが、息子は、どこかのおじさんに竹ひごを作ってもらい、短大のお姉さんと作ったそうです。
世あたり上手な息子です。
チョットしたハプニングもありました。
娘の凧は、飛び過ぎて糸を全部出しきり、糸の最後が手からすり抜け、慌てて走って糸を追いかけました。無事に捕まえましたが、息が切れる程走ったのでヘロヘロです。しかし娘と二人で大笑いしました。

 1日も、休日出勤。7時〜17時過ぎまで。指導員さんは、東京から来てて早く帰りたそでした。『心ここに有らず』のようで。工期が28〜30日まででしたが2日まで延びます。

 2日は、雨が本降りになるまで田植えを。10時半頃止めて、身支度をしてアパートに帰りました。途中会社に寄って業者の親方さんと話をしたら、『今日の15時には、引き上げれるとの事』お疲れ様でした。
 またまた身支度をして今度は、嫁さんの実家に。
明日からは、会社の六甲山荘に泊まりに行きます。
やっと休める〜。(でも、運転手です)
Posted at 2018/05/02 22:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation