• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:スマートミスト、0フィニッシュ
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:お手軽、拭き上げ後のツルツル感

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/13 03:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月08日 イイね!

忙しい日々の中

忙しい日々が続いてます。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

この前からの修理部品が到着したので作業開始です。

まずは、バイクから。



ネジが届きました。

日曜日にツーリング予定なので、急いで組ました。

光軸もなんとなく出来たし。

取り敢えず完成です。
まだ、改善は必要ですが走れる形になりました。



続きましてトップカー(運搬車)のプロペラシャフト。
新品が有ったみたい。


しかし長いです。





切って加工も考えましたが、4万数千円の新品をいきなり加工するのは気が引けるので月曜日に農機具屋さんに連絡して来てもらう事にして保留中です。

次は草刈り機のクラッチ交換。





クラッチ取り付けボルトもサビてたので。


スポンジヤスリで軽くサビ落とし。


取り付けボルトの軸になる部分にグリスを塗布


クラッチの左右を確認しながら取り付けて完了。

バッチリ直りました。

日曜日のツーリングですが、やっぱりキャンセルしました。

子供のバスケ送迎係に選ばれたので。
日曜日、正午集合出発で移動は高速。

16時から試合してオフィシャルやって終わったのは18時過ぎ。そこからハンバーガー🍔買って高速で移動。

ツーリングはまた今度行けばいい。
子供の成長は待ってくれませんからね。







Posted at 2021/11/08 20:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

週末記録 その2

ハーレーのライトを触ります。
フロントスタンドに板を縛り付けて、簡単ライト軸テスターです。




光軸の位置書いて


ライト外して

分解して


ガラスの内側が曇って来てたので拭き掃除。


新しくヘッドライトマウントブロックを交換します。








ところが、新しいマウントブロックのネジピッチが違ってまして。
純正ネジが使えませんでした。
近くのホームセンターに行ったけど特殊過ぎてありませんでした。
欲しいネジは、UNF3/8-24X2"1/4

インチネジでも乏しいところに細目で長い。
ネットで仕方なく注文しました。
新しくマウントブロックを変えたのは、仕様変更でカウルが付きます。


ネジは無いですか、取り敢えずイメージで取り付けました。


来週日曜日はツーリング予定で天気も気になるけどバイク間に合うかな?

当分この状態で放置です。



Posted at 2021/11/01 13:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

週末記録 その1

土曜日の作業から。

父親から「トップカーを見て欲しい。壊れた。」

もう少しで40歳になります。


駆動ベルト外して。

原因箇所発見


プロペラシャフトを外しました。


受け側のスプライン

まだ、使えそう。

シャフト側は?


ダメです。

スプラインのかかりが浅いです。もう1センチ程かかってくれてたらなぁ。

農機具屋さんにお願いします。
続きまして。

肩掛け草刈り機

エンジン掛けて吹かすと振れる。

強く本体を締め付けると動かなくなる。


分解します。








クラッチが折れてます。

20年近く使ってます。
シャフト、イグニッションコイルも交換してます。
クラッチは何もしてない。
シャフトは悪くなくてクラッチが悪かったかも?
こちらも農機具屋さんにお願いして、部品を取ってもらいます。

その後10時からは、モアで草刈り



昼飯作って食べてからも草刈りは続きました。
午後4時ごろ終わったのでモアを洗います。
高圧洗車機で足回りを中心に

腹下の汚れは染み付いて取れません。




移動してエアーブロー


最後は簡単に保護剤を


その後はバイクに〜
Posted at 2021/11/01 07:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

オークションで落札

ヤフオクで2点落札しました。
1点は、発電機。



外観はそれなりに。
中身はボロボロでした。
キャブはガムベースで、メインジェットは詰まり有り。



メインジェットは、バーナーで焼き抜きました。
完全ジャンク品を購入してなんとか使える様になったかな?

もっと一つは、マキタのハンマードリル。

ケースは年季が入ってます。


中身は綺麗です。


純正工具も付いてました。


動かした感じは、何処かベアリングが悪そうな音が出てますが様子を見ながら使います。

発電機とハンマードリルをつないで動かす予定でしたが、電力不足で使えません。
古い発電機でも出してみるかな?
Posted at 2021/10/24 23:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation