• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

ソロ

久しぶりにバイクで走りました。

途中、モンハンナウのポイントが有りそうな所に止まりながらのんびりと。



この前スターター周りを修理したのですこぶる快調にエンジンを掛ける事が出来ます。
以前はバッテリーが少しでも弱ってたらガリガリとギア鳴りしてましたが、今は皆無。
安心してスタートボタンを押せます。

気になる駅があったので覗いて見たら転車台が密かに眠ってました。



天気が怪しくなって来たので少し急ぎます。

途中の山頂にある道の駅では12℃で寒いですね。

雨こそは降ってませんでしたが、路面は濡れてフロントタイヤからの飛沫でジーンズの裾は濡れて冷たくなってました。



カッパのズボンだけ履いて走り、目的地の玉峰山荘に到着。


1時間程、温泉に浸かり冷えた身体もポカポカして、頭の中までフニャフニャにリラックス出来ました。
帰りに遅めの昼食。




奥出雲地方はそばが有名です。ダイエット中ですが、割子5杯分も有る特大盛りに挑戦。
かなりお腹が苦しかったです。

その後は来た道を帰って行きます。

今年で最後のオロチ号にも出会いました。


山頂の道の駅に着いたらいい天気になってました。



秋も深まるばかりですね。
今年はバイクもキャンプも不完全燃焼気味😫

来年に備えようかな🤔
Posted at 2023/10/15 22:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

おいおい。

バイクのスターターが回せなくて。ワンウェイクラッチを疑いました。

最初の頃は、セルを回すとモーターの回る音だけが虚しく響いてましたが、次第にギアが噛み合わずガリガリと音を出してました。

本日、バイク屋さんに修理に行きました。

クイック作業で3〜4時間で作業して頂ける予約を取ってました。
カッパを着て6時半過ぎに出発。
雨に時々降られたけど、お店には9時に到着。

お店に入り、バイクの症状を伝えてとりあえずプライマリーケースを開けてビックリ!!



ネジが!

ただ緩んでただけ。

ナット側もヤラれてる気配も無く。ただ緩んでただけ。
緩み止めのツメもあるけど。
昔、むかしに2次駆動からのオイル漏れがあってディラーに修理に出した事が有った。その時から?謎は深まるばかり。



今回はネジを締め直して様子を見る事にしました。
1時間程で修理完了。
帰りは、ラーメン「遊山」。



帰りは土砂降りの中ひたすら走るのみ。

カッパを着て走ると土砂降りだろうと小雨だろうと結局関係なくなるよね。
カッパを着てツーリングでした。
Posted at 2023/09/11 21:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答: 洗浄力
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:オイルメーカーが作った事

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/10 06:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月10日 イイね!

問題だらけ

デタッチャブル化を進めてますが問題だらけになって来ました。

キャリアを留めるボルトの頭が邪魔でデタッチャブルが回りません。



ボルトの頭を飛ばして溶接です。




キャリアを付けたらデタッチャブルとハードウェアがうまくドッキングで出来ないので、調整が必要。

とりあえず無理やり取り付け。





行き当たりばったりで無い物を作るって難しいなぁ。
Posted at 2023/07/10 12:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月03日 イイね!

ちょっと進展

デタッチャブル化を進めてます。

土曜の午後から、少しだけ進展です。


穴の拡大加工をしたりしてハードウェア側はほぼ完成形に近付きました。



サドルバッグサポートも
取り付け加工してます。



息子にネジの締め方などを教えながらだったので作業はさほど進まず。

後はベース鉄板の整形などをしながら作業を進めて行きます。


日曜は天気良かったので息子とサビキに行って日焼けして腕が痛いです。

次の作業はいつできるかな?
Posted at 2023/07/03 21:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation