• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月21日

ガソリン高いで〜 😭


1回1万😅
おこるで、ホンマに😠 w



ちなみに、ハイオクですが大阪は平均より高い方です😅
和歌山県と高知県では20円/ Lも差があります。
60Lで1,200円も差が出ますね💦

やってられませんね😅






ブログ一覧 | ガソリン・ガソリン値引 | クルマ
Posted at 2021/05/21 09:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

昼ご飯🍚
sa-msさん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2021年5月21日 9:37
高いですねー!
最近は買い物利用しつつ、4目盛りで給油なので万券飛びの経験はないですーw 高校生の時原付に入れてた頃は120円/ℓ位だった気がするwwww
コメントへの返答
2021年5月21日 10:15
入れれば入れるほど安くなるシステムだったら良いんですが😅

ハイオク90円台の事あったなぁと思って調べたら1999年ぐらいでした❣️

グラフ追加しますね!
2021年5月21日 20:45
こんばんは!

これ見て実感。。。
自分の経験則でも、里帰りで三重県に行くと神奈川県より安いんです。
国道1号や23号などの幹線道路沿いは県というよりそのエリア一体で相場がある印象ですね。

とにかく同じものを入れるのに価格差があるのは気分が悪いですねー。
コメントへの返答
2021年5月21日 21:21
なぜ、和歌山が安くて、海を隔てた高知県が最も高いのか不思議でなりません。製油所からの距離でもなさそうです😅 エリアの競争原理からの価格なのかと思いましたが、和歌山県はなぜ?と思いますし😅

ガソリン価格の差は小売店のマージンの差と思います。ガソリンのマージンを低くし洗車で儲けたりしてるかもしれませんしね❣️

ガソリン60Lで1200円安く入れれても、洗車で1000円高くても、その高さには気付かず、得したと考えがちですww

2021年5月22日 1:30
MRさんお久しぶりです。

我が住まいも和歌山、低燃費ふんわりアクセル&惰性減速にて、ハイオクでのクルマライフを楽しんでます。

陸の孤島と言われる県、和歌山県…

県外移動は、今はし難い時期では有りますが、だいたいロングドライブで目的地に向かわなければならない地域でも有りますから、日本一安いガソリンセルフスタンドでハイオク満タンしてお出かけしています。

8500円行くかいかないか。

確かに他府県で普通スタンドでハイオク満タンにする時は諭吉さんが簡単に飛んで行きますねー

次はEQC?ディーゼルニューC?笑

コメントへの返答
2021年5月22日 2:26
じうこ5021さん、こんばんは😃

お久しぶりです❗️

和歌山は良い撮影スポットがいっぱいあって私にとっては宝の山ですよ❣️まだまだ行きたいところがたくさんありますので、次回からは、満タンにして出かけるのをやめて、和歌山からの帰りに給油して帰ります😃

帰りの高速代の足しになると思うのでww

今確認したんですが、日本一安いかどうか分かりませんけど、和歌山市栄谷のENEOSで入れようと思います、ハイオク20円安いですね❗️

2021年5月22日 2:24
ど~も!
今はお出掛けするのに、燃料は高いし、ETC割は付かないし😭
ガソリンの料金は地域で全然違うんですね
高い地域の方は何だか損ですよね~🤒
それでもモードはS以上でしか走らないですけど🤣
コメントへの返答
2021年5月22日 3:35
まいどです!

ETC高いなぁって思ってたんです😅これもコロナの影響なんですね⁉️😠

ガソリン価格、最近まで気にしたことなかったんですが、パタンと止まった時だったんですが62L近くも入り、1万か⁉️と思って急に意識しちゃいまして😅

私もスポーツ+大好きですが、最近増加してるSensys MSSSが恐ろしくて、アクセル半開気味です😅

複数の車線に同時に対応し360km/hまでに対応してるらしいです😭+15km/h以上でアウトとか⁉️

ユピテル2021年でも反応しないとか⁉️😭

https://www.youtube.com/watch?v=jfyd1ymrC8Y
2021年5月22日 22:28
和歌山www
なんでしょう?もしかして他県から車野郎を呼び込む戦略とか?(んなわけねえ)

ガソリンは買えるだけ幸せだと思ってる派ですが、やっぱりあまり高いと納得いかないですよね。
テスラが増えてガソリンが売れなくなったら安くならないかなあ…(なるわけない)
コメントへの返答
2021年5月22日 23:32
コメント2つ上の方、リアル和歌山の方...

調べてみたら、ENEOSブランドでも、ハイオクで10円以上安いんですよね😅

逆に、高知の知人に聞いたら、ガソリン高いと言ってました❗️

高知が沖縄より高い理由が思いつきません😅

1年ぐらい前、原油価格がマイナスいくらかになったことあったと思いますけど、ハイオクは120円ぐらいでしたね⁉️EVが全体の7割になった時、ガソリンよりも他の税金に苦しみそうじゃないですか?ww

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
まいどです、おはようさんです😃まんまCクラスでCLE200が850万😅営業の人もヤル気⤵️Bピラーもしっかりあるし、リア窓開かないし、Eクラスの要素は?って感じです😅近未来的嫌いじゃないけど物理スイッチないのは困ります😅」
何シテル?   05/25 07:25
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation