• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

メルミーアプリ 背景模様替え。


メルミー・アプリの背景が変わりました。
結構前に、メルセデスAMG 誕生55周年に模様替えされてましたけど、今回は背景が変わりました😃変態レベルの背景チェンジなので、スルーされている方も多いかもしれませんね😅







55年の記念モデルとして本国ではAMG35系など、日本ではG63で”Edition 55”が追加されたりしてますけど、55が付いてるパーツは趣味ではありませんけど、ガソリンキャップなどはパーツは入手出来るんでしょうかね?








AMG・名前の由来
創業者の「アウフレヒト」の頭文字A、もう1人の創業者の「メルヒャー」の頭文字のM、創業者2人の故郷「グロースアッパ」の頭文字のGを合わせてAMGに...







AMG・エンブレム
円の枠部分になっている月桂樹は、メルセデス・ベンツと共にレースの覇者になることを表現しているそうです。左側の清い水とりんごの樹は、AMG社の所在地である「アファルターバッハ」(アファルターはリンゴの樹、バッハは水という意味)の名前に由来、右側のカムとバルブは卓越したエンジン開発技術を表現しているみたい。







ロゴ
2010年以降は、Aの文字が非対称な新ロゴ(下)に移行しているらしいです。
左側の斜線はタイヤ痕を表しているとか⁉️







こちらリアガラスのステッカーです。
番号はメルセデスケアの電話番号みたい....
購入した時、このステッカーは剥がさない方が良いと言われたのでそのままにしてありますが、裏側に個別の番号でもふってるんでしょうか?ヤフオクでめっちゃ高い価格で売られてますけど、入手困難なのかな⁉️😅

Posted at 2022/08/17 10:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | C43 Mercedes me・Carplay | クルマ
2022年04月08日 イイね!

レインクローズ。


メルミーアプリ見てて気付いたんですが、ベンツのサンルーフって、雨が降って来たら、勝手に閉まるんですね。

全部の窓を開けて掃除してたら「レインセンサ:モニターオン」という文字が...

当たり前か⁉️😅








取説








+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


追加(全てを開けた時のメルミーアプリ画面)



Posted at 2022/04/08 02:36:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | C43 Mercedes me・Carplay | クルマ
2022年03月09日 イイね!

有料でした😅


先日のブログ「Hey Siri」の続きです😅

現在、私のiPhoneには、CarPlay対応の地図アプリが4つも入ってます😅







Apple純正マップが進化したのでしばらく使用してましたが、先日、りんくうに行った帰り道に超アホな案内をしたのでガックリw


で....、Googleに戻ろうかと思いましたが、

・渋滞情報が分かりやすいが元々ナビではない
・ゼンリンとの契約をやめ、独自のマップになって若干アホ-
・トンネルで、あっという間に固まる😅😅

都会に多いトンネル内の分岐やトンネル出てすぐの降り口など...、厳しいです😅と言いながらも、ゴリラでも、山手トンネルは固まったけど😭



さて...、私には、3年間地図更新無料の「ゴリラちゃん」が付いておりますが、実は、毎回、装着するのもめんどくさいし、バックする時、モニターから外すのもめんどくさい😅


純正モニターに引っ掛けて使ってます。



じゃあ、初使用にはなるが、トンネル内でも比較的スイスイ動く「カーナビタイム」かな⁉️






と思って、アプリを立ち上げたら...





有料でした😭







まあまあ高い😅
タッチパネルじゃないから使いにくいかな⁉️
さて...







Posted at 2022/03/09 01:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | C43 Mercedes me・Carplay | クルマ
2022年02月21日 イイね!

Hey Siri...


前回のブログの続きです😃


C43とAppleCarPlay接続の話です😅
前回のブログで、最新のMBUXよりは劣るけど、意外と使えるW205 Cクラスの音声認識についてお話ししました😃
しかし、ナビ機能に関して、元がアホ過ぎ...、登録されている施設は少ないし、ルート案内もアッホー❗️w


そこで、今回は、バーチャルアシスタントのSiriをAppleCarPlay接続で、使ってみました😃


私のiPhoneのOSは、最新 「iOS 15.3.1」です。まず、Siriを使いやすく設定してみます。


1,助手席の人や他の人の「"Hey Siri"」に反応し難くするために自分の声を登録します。

・「設定」「Sirと検索」「"Hey Siri"を聞き取る」
  オンになってる方は一度オフにして再度オンにする
  指示に従って、自分の声を登録します。

2,「Siri」と言う語句に反応しないように、「Siriの応答」を「"Hey Siri"使用時のみ」に設定します。毎回、"Hey Siri"と言わなければならないので若干うっとうしいですけど😅

3,"Hey Siri"も煩わしい人は、サイドボタンで、Siriを起動するように設定可能です。



接続して「"Hey Siri"」と話すと、以下の画面のように、車のモニターにSiriが立ち上がります。




例えば、「大阪城」と言うと、あっという間に検索され、ルートをひいてくれます。立ち上がるのは、Googleではなく、apple純正のマップですが、最近はかなり優秀になり使えるレベルになったとか⁉️それでも、Googleが優秀だとか⁉️w

Google、Apple、Yahoo!比較



当然、「次の曲お願い」や「元気が出る曲を流して」や「しりとりしよう」「面白い話しろ」などもOKですw「最近のヒット曲かけて❗️」で出たのは、YOASOBIでした😃




さて、私が、ゴリラナビを使う理由はトンネルでも固まりにくいからですが、東京行った時、往復いずれのトンネルも全く固まりませんでしたが、都内の山手トンネルだけ固まりました😅相当深いのかな😅


トンネル内の電波問題検証


カーナビタイム...、凄いな❗️
ダウンロードしておこう😃


Posted at 2022/02/21 20:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | C43 Mercedes me・Carplay | クルマ
2022年02月12日 イイね!

濁点未対応⁉️


車内BGMは年間契約してるApple musicがメインです😃
今日、たまたま流れてたのは、1999年の井上陽水の「リバーサイドホテル」...


懐かしいなぁと思いながら、メーターパネルを見たら...






何じゃこりゃ〜❗️
アホナビを含め、メルセデスのCOMANDシステムに、何の期待してませんが、濁点も表示されないとは😭


iPhone側を見たところ、しっかり濁点表示されてます❗️






詳しくないので、分からないのですが、ググってみたら、以下の内容が...


例えば、「バ」の場合、通常は「バ」1文字でコードが入っているはずですが、Unicode には「バ」を「ハ」+濁点 の形で保持する形式もあり、その場合に濁点が表示されない問題が起こりうるらしいです....


よー分からんけど、Unicodeには未対応ってことですね😅


PCのiTunes見てみたら、どうも、このアルバムは、ストアには、あるものの、年間契約のApple musicにはないみたいで、私が、何らかの形で入れたんだなと...
文字を打ち替えてみたら、復活しました😃







ところで、ドライバーに不快感を与えずに眠気を覚ますシステムをトヨタの系列会社が開発中だとか⁉️



以前、ニュースにもなりましたが、BGMには、何が効果的かというと、たどり着いたのが、「懐かしさを感じる音楽」だったらしいです。心が震えるような感情を喚起して、眠気が覚めやすくなるという実験データも得たみたい😃


確かに、激しい曲聴いても眠い時は眠い...、大きな声で歌っても一瞬で効果がなくなります。でも、昭和の曲(〜1989)は、自然と口ずさんでるわなww


口ずさめないけど今でも聴く、山下達郎のBigWaveは、学生時代のドライブのお供でした😃





懐かしい写真が出て来ました...
学生の分際で、新車のハチロク...
当時、確か、新車価格150万ぐらいだっと思います😃
バイトしまくって購入した記憶が😅





Posted at 2022/02/12 15:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | C43 Mercedes me・Carplay | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation