• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2022年01月27日 イイね!

ダイソーでお買い物😍


先日、石川メリヤスさんという会社の「車内拭き手袋」をパーツレビューしましたが、その際、みん友さんに「ダイソーの110円のマイクロファイバー手袋とどう違うんですか?」とのコメントをもらい、メーカーに問い合わせたら、


1,純国産品
2,ワイピング効果を高めた
3,一回り大きいサイズ
4,保管しやすい


と4つの特徴があるとのことでした😃


コロナ渦ですので、国内企業を応援したくなりますが、これら4つの中で車内拭き手袋としてメリットになる点は2番ぐらいかなと...、価格は110円と880円と8倍の差があります😅



私、ダイソーであんまり買い物した事がないので、ウロウロして、色々買ってみました😃



購入したものは...



車に常備したいミニトイレ...
110円なりー、安いので3個...、使いたくないけど😅





厚手のビニール手袋
110円なりー、手荒れ防止に役立ちます😃
冬の洗車のお供にも...





マイクロファイバーお掃除手袋
これも110円なりー





少し大きめの同じくマイクロファイバーお掃除手袋
110円なりー、ボディを洗ったり、ホイール洗ったりされてる方も居られます😃





最後は...
とても便利そうな...
曲がるマイクロファイバーモップ
これは220円なり...





合計1,430円のお買い物ですww




さて、ここからが、本題ですw


まず、マイクロファイバーお掃除手袋の検証です❗️





メーカさんが言うように、大きさは、一目瞭然です😃
大は小を兼ねると言いますが、私も指先1cmぐらい余ります。女性はもっと余るでしょう。ダイソーさんも手の大きさなりに伸びるので、大きさに、私は、あまりメリットを感じませんでした。


次に、素材...








これに関しては、さすが110円...アラが出てきますw
圧倒的にキメが細かいのは、石川メリヤスさんの方ですが、触った感触は、ダイソーさんも良い感じです❗️


実際に車内に使用してみて...
メーカーが言うワイピング効果が高くなったのか⁉️ですが、ビミョー、と言うのが本音です😅目に見えない部分で、接触部分に優しいのは石川メリヤスさんの方なんでしょうが...


大きい方のマイクロファイバー手袋は、小さい方に比べると微妙にゴワ感がありますが、私も、十分、ボディやホイール洗いに使いたいと思うレベルです❗️





最後に、これ...
実は、これ、ある目的で購入しましたが、バッチリでした❗️





一般的な使い方はこうでしょう。





しかし、こうも使えました😃
C43の大きめなキャリパーとホイールの間も何とか入ります。
適度に曲がるのがちょうど良く、奥までも余裕で入ります❗️








1本220円...
ダイソーさん、素晴らしすぎます❗️😃

Posted at 2022/01/27 11:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ
2022年01月22日 イイね!

タイヤ・ホイール洗い。


最近、ホイール洗浄(1/13 ブログ)の話が多いですな😅


以前、GYEON(ジーオン)のタイヤクリーナーを使ってましたが、私には合わず、リピートしませんでしたが、プロからの評判は高く、再度、購入使ってみました😃





パーツレビューで再レビューしたのを忘れてました😅
タイヤは超キレイになりますが、恥ずかしながら、再レビューと全く同じ感想を持ってしまいました😅😅





使い終わったら、また、ドクロマークに戻りますw



ホイール裏は、最近、ホイールブラシをあまり使わず、自作のホイール裏洗いを使ってます。真ん中の棒みたいなやつです。メリットは、跳ねない、キャリパーの狭い場所にも入る、汚れも良く落ち、コストは安いと4拍子揃ってます😃





スポンジの厚さ、棒の太さも重要...
棒が太いとキャリパーとホイールの間に入っていきませんから。








裏には、これも自作グッズを使って、WAKO'S バリアスコートで簡易コーティングしました😃








完成は、こんな感じ...
タイヤ・ホイールをキレイにすると気持ちいいです❗️





ボディは水洗いで済ましました😅





明日からの近畿地方は、下り坂らしいですけど...
ま、いっか😭




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


フォローは承認制としておりますがお気軽にどうぞ!
こちらからのフォローは、共有できる話題のある方、お会いしたことのある方が中心となると思います^^;

よろしくお願いします(^^)


Posted at 2022/01/22 18:43:53 | コメント(2) | 洗車・ケミカル | クルマ
2022年01月13日 イイね!

寒さに負けず。


今朝の大阪は、気温4.3度、風が5mあるので、体感的にクソ寒いです😅昨日もクソ寒かったですが、午後から2022年初洗車をしました😃


ホイールの裏側もやったけど、外して洗った時に比べると、あんまりキレイになりませんね😭


SONAX エクストリーム ホイール クリーナー
こちら弱アルカリ性のクリーナーで汚れ落とし効果はかなり高いです。
比較サイト
GYEON ホイールブラシ
SOFT99 ホイールミット ソフト






ホイール自体は、ぱっと見めっちゃキレイになりますけど...





ボディは、11月にブリスRS2回塗りをベースに、12月中旬にVooDooRideのシーラントを上塗りしているので、今回はシャンプー洗車のみです😃


以前検証しましたが、ブリスRSよりVooDooRideのコーティングの方が、同じ疎水性でも水引が速く好印象😃(参考


また今回は、年末に施工したおNEWなウィンドウ撥水剤を水をかけてその撥水力を見てみた。購入のきっかけは、また、しのピーの影響です😅

カーピカネット 鎧(ヨロイ)(パーツレビュー




今回はiPhoneで動画撮影して、GoProのアプリ「GoPro Quik」で編集してみた。このアプリは動画編集初心者でも非常に使いやすくて、まあまあの動画が出来ます😃


単なる約1分の洗車動画です😅
VooDooRideの水の弾きかたやこの「鎧」の水の弾きかたが分かります。あ、私、ビビリが嫌でフロントガラスに撥水コートはしないので、リアガラスで検証してます😅





Posted at 2022/01/13 07:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ
2022年01月12日 イイね!

あったか手袋?w


Yahoo!ニュースのこんな記事が目に入った...
洗車で活躍、薬指と小指が長い手袋 社員がひらめいた「逆転の発想」




業界が違うと全く知らないメーカーの石川メリヤス...
手袋やマフラーなどあったかグッズを販売しているようです。
石川メリヤスさんのオンライン販売を見たら、「ホイール磨き手袋&車内拭き手袋セット」は即日完売になってた😅


写真だけですとイマイチ使い方のイメージがつかめませんけど、低ダストパッドを諦めたばかりだし、とりあえず、セットじゃないやつを1つずつ、家内に「あったかグッズ」を少々混ぜてポチッとしました😃


今は、SOFT99 ホイールミット ソフトを使ってます。
Posted at 2022/01/12 10:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ
2021年12月25日 イイね!

洗車の王国 永住カード欲しい⁉️ww


先日、金属モールを磨いた後のコーティングとして、洗車の王国 メッキクリスタルをご紹介しましたが、その洗車の王国というブランドは、痒いところに手が届く商品が多いことに気付かされます😃

私、何を使ってるかというと、以下の2つです。

メッキクリスタル
カーペット&シート ブラシ


大きさもちょうど良いカーペットブラシはかなり重宝しています❗️フロアマット外して、100円ショップで購入した布団叩きとこのブラシがあれば、十分にキレイになります😃




最近、キイロビンを使用した際に、十分に流したつもりでしたが、一部がエンジンルームの未塗装樹脂の部分に入り込み歯ブラシなどで擦りましたが乾くと薄っすらと白っぽく出て来てしまうので、何かないかなーと探してたところ、また、しのぴーですw





今までAmazonで購入してたんですが、どこも同じ価格だったので、今回は、ポイントが付いてるYahoo!ショッピングを利用したところ、「洗車の王国 入国カード」なる1枚の紙が入ってました❗️





5枚集めて郵送すると「永住カード」なる割引カードが貰えるようでネーミングが良いですね😃洗車変態としては欲しくなる⁉️ww




まあ、今日の話のメインはこれだったんですけど😅


購入したモール クリンも楽しみです❗️
しのぴーによると、取れないケースもあるとの事ですが、取れたらラッキーなので購入してみました。

どうも、このスポンジに見えるブラシが良いみたいです。このブラシだけを購入することも出来ますが、意外に高くてびっくり...、モール クリンとの差額は500円と、上手い値段付けてますわー😅





それと、普段使用しているKeePer技研の鉄粉クリーナーが減って来たので、鉄粉クリーナーも追加で購入してみました。





KeePer 300cc 1,368円(1cc4.56円)、洗車の王国 800cc 4,069円(1cc5.09円)で、若干洗車の王国の方が高いですが、使い勝手はどうでしょうか?




Amazon 洗車の王国
Yahoo! 洗車の王国
楽天 洗車の王国
Posted at 2021/12/25 00:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation