• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

細かい部分。


先日、タイヤを全部外して、タイヤホイール洗浄・ホイールガラスコーティング(リンク1リンク2)を施工しましたが、そこから、


ポリッシャー購入し、練習で、家のバスタブや窓のしつこい油膜・ウロコ取りをしてみました❣️
 → ダブルアクション物は当たりが強くない事、つまり、あまり磨けないを確認し、ボディでも大丈夫かなって感じでした😃

 → サンルーフを含みKeePer技研フッ素コーティング

・窓枠にマスキングして、金属モールクリーナーを使ってモール磨きし、こちらも専用のガラスコーティングを施工。




ここまで少しずつやっておりましたが、本日、曇りの間に、サンルーフのゴム目地に詰まったワックスなどを取り除き、シュアラスターから頂いたゴムにも使える「未塗装樹脂黒ツヤ復活」を塗ってみました😃ここは、ほぼ変態領域ですけど、たまに、掃除すると気持ち良いですね❗️





エンジンルームの未塗装樹脂にも...
ヘッドカバーの赤い部分には、熱に強いホイールガラスコーティングを塗布してみました😃




さらに、施工すれば一皮剥けたようにキレイになるKeePer技研 ミネラルオフを施工してみた。パーツレビューに書いたように個人的には不信感のある製品ですが、このエリアの水道水に多く含まれるミネラル成分を除去する目的で使用。




ボディは撥水成分でツルツルになってしまいますが(私は疎水性が好みですが撥水好きにはたまらんでしょう❗️)、ミネラルも取れたのか、くすみが消えたようになりました😃写真は一番輝いている角度で撮影してますw



着々と遠征の準備が進みます😅
Posted at 2021/10/13 09:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ
2021年10月12日 イイね!

2.8 → 2.6 😅


季節の変わり目なので、昨日、エアの点検に行って来ました😃
前回は、6月3日で気温は27度。


前回は窒素2.8に上げてもらいましたが、ホント体感出来るぐらいタイヤのヨレが気になり、昨日、測ったら2.6しか入ってませんでした😅一瞬パンクを疑いましたが、4輪ともに2.6...
ショップの人もパンクは考えにくいので、おそらく気温の変化だと思いますと❣️


昨日の大阪は約30度...
入れた時とあまり変わらないが、クソ暑かった8月を過ぎているので空気圧の変化は相当だったと思われます😅



で、パンク以外でエアの抜ける原因をググってみた❣️


前提に「タイヤの空気圧は、とくにトラブルがなくても1カ月で10~20kPaは自然に低下する」と出てたので私のは正常のよう。


1,スローパンクチャー

スローパンクチャーの原因は、非常に小さい異物が刺さっていたり、エアバルブのムシ(バルブコア)の寿命、不良だったり、タイヤの組み付け上の問題(ビートが上がりきっていないなど)やホイールのリムの変形、ホイールのクラックなど、色々あり、普通のパンクより気がつきにくいというのが大きな難点。スローパンクチャーしたタイヤは、通常より少し早いペースで空気圧が下がり、1本だけ空気圧が低いことでわかることが多い。


2,細い釘穴などによるパンク
3,ホイールのリム幅とタイヤの幅の相違
4,タイヤのビード部の不具合
5,ホイールの変形
6.ホイールのエアバルブの不良
7,タイヤの外側、内側の傷やヒビ


今回の場合、4本ともということで、いずれも考えにくいので、自然に抜けたものと思われます。やはり、最低季節ごとのチェックは必要ですね❗️


ちょっとした差なんですが、2.8(280kPa)になった途端、これまた体感出来るぐらいロードノイズは減ったし、転がりやすくなったし、車が軽くなったようです(前回と同じ印象でした)😃


Posted at 2021/10/12 08:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

      12
3 456 789
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation