• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

今日は節分ですね!

こんばんわ~

今日は節分なんですねぇ~
ちっちゃい頃は
『鬼は外、福は内』なんて言って豆まきしたもんです。
最近は『恵方巻き』って言うんですか?食べるなんてこともするみたいですね?
なんかそんな事考えてたら、日本人ってイベント好きなんやなぁ~!なんて感心してみたりして(笑)

なにはともあれ今日も元気に一日終われそうです!
ブログ一覧 | ふと思う | 日記
Posted at 2009/02/03 18:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景を探して
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 19:13
そうですね~。歳の分だけ豆を食べてましたね。あと、蒔いた種を拾うのが大変だった思い出があります。。。
コメントへの返答
2009年2月4日 12:45
こんにちわ~

そうそう!年の分だけ豆食べてましたねぇ~
今年は親父殿がパックに入った豆蒔いていたので拾うのは楽でした!
2009年2月3日 19:52
豆まく前にオツマミに(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 12:47
こんにちわ

今だったらおいらもそー言うかもしれませんね(笑)
2009年2月3日 20:01
おいらも子供の頃は豆まきしたな~。
カラ付きのピーナツ(笑)

恵方巻きってのはもともと関西の方の風習だったんだね??
コメントへの返答
2009年2月4日 12:51
こんにちわ!
はむちんもちっちゃいころは豆まきしてたんねぇ~
でもカラつきピーナッツって(笑)

恵方巻きは関西の風習みたいだねぇ。長いままのをとある方角向いて一本丸々食べるんだよねぇ~
面白い風習だよねぇ~!
2009年2月4日 22:53
豆まきも恵方巻きもやりましたよ~。
もちろん、まるまる一本、恵方(今年は東北東)を向いて黙々と食べましたよ~。

意外とこの手の行事は欠かしません。
コメントへの返答
2009年2月5日 23:25
こんばんわ~

すずぴいさんは豆まきも恵方巻きもやったんですねぇ~
恵方巻きって恵方向いて黙って1本食べきるんですか?

たしかにこの手の行事は欠かしてないみたいですね!(笑)

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation