• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

OSLジムカーナ 2010年最終戦

OSLジムカーナ 2010年最終戦 こんばんわ~

OSLジムカーナ2010年最終戦に参加してきました。
クラスは『はじめてクラス』でっす。

はじめて桶川行くと言う事で朝4時前に家を出て下道でのんびり行くつもりが携帯ナビがとんちんかんなルートを指示するので分けわかんないまま桶川到着。次回も迷いそうです(笑)

結局到着は6時過ぎ。ゲート開門が7時なのでしばらく大人しくしておく事にします。そのあいだに知り合いの片が声を掛けてくれたのでおしゃべりなどもしましたが寒いのなんのって。

ゲート開門して前の車に付いていって車をパドックへ。リアパッドが街乗り用のままだったので交換。今回はフロントにスペーサー入れて久々の走行。あと変わったところはリアのキャリパーOHしたくらいかな?
無事受け付けも済んで自分の走行を待ちます。

OSLでは午前中はコース走行2本。午後はコースジムカーナ形式のタイムアタックが2本という走行になってます。

午前中1本目の走行はショートコースと言われてるコースです。
コースインして2~3周した頃にフルブレーキ!フロントフルロック~!パイロンとこんにちわ~!!とやらかしてしまいます。
2本目はとくに何事もなく終了できましたが、なんとなくうまく走れません。久しぶりのコースだからなのか、走ることが久しぶり?だからか。理由は判りませんがなんか走っていても気持ちよくないです。

で、お昼休みは名物のカレーライスを食べて、午後のコースの完熟歩行。
ここではえいりょ~さんに色々とアドバイス頂きました。

んで午後のタイムアタック1本目!
そんなに緊張しているつもりは無かったんですが、久しぶりの3速全開?からのブレーキングは感覚わからず。またもやフルロック!でパイロンフットバシ(パイロン首ちょんぱ)脱輪&ミスコース?です・・・
その後もいいとこなしで終了。

走行後、えいりょ~さんから色々ダメだしアドバイスを貰った上での2本目。

1本目でフルロックさせた1コーナーはビビリすぎのブレーキングで何とかクリアー!そのすぐ後で・・・
またもや脱輪(泣)
気が付きゃ最後のサブロクの後のスラローム入る前にミスコース!

いやはや2本ミスコースで記録無しって・・・

もうちょっと書くことあるだろうけどこんなもんで今回は勘弁してください!
来年一戦目は日曜開催らしいのでリベンジしに行きます!
そのときはよろしくお願いいたします!!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/12/25 20:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

娘の車
パパンダさん

昼休み~
takeshi.oさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

ー友ー
comotoropapaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 21:05
お疲れ~。

普段パイロンジムカばっかだと、コースだと感覚狂わない?
ちょっとだけ苦手意識あるんだよね~。
コメントへの返答
2010年12月28日 0:18
こんばんわ。

う~ん、いままでは特に無かったんだけど、今回のでそうとう苦手意識できたかも・・・

来年もっかいチャレンジしなおします!
2010年12月25日 23:47
桶川でジムカーナとは思わなかったです。

コース上で180、270、360とかあるんですね。
コメントへの返答
2010年12月28日 0:19
こんばんわ~

桶川っていままで行った事無かったんでどんなとこかと思ったら。
結構楽しかったですよ!

今回はコース上で変則8の字と360がありました~!
2010年12月26日 7:45
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!

まさかのWMCですか~~~♪
まぁやっちまったものは仕方がないですね。

なんか来年の第1戦は日曜日ということでまじめに参加を考えようかと思ってます。
しろはむさんもリベンジするとのことで楽しみです。
ってか日曜開催ってことですが、何日だかわかります??
コメントへの返答
2010年12月28日 0:22
あはは~、やってしまいました。

まさかのWMCです(笑)
やっちまったものはしかたないです!

来年の第一戦は3月の後半だったような気がします。
まだ暫定らしいので情報入ったらご報告します!motokiさんだったらどう走るか見てみたいですね~
2010年12月26日 9:49
え~~、「はじめてクラス」はないでしょう~(笑。

しかしダブルMCは痛いですね。でもやった事がない操作が本番でいきなり出てくると、大抵出来ないですよね(汗。
私も本庄の地区戦で4速からのサブロクが始めて出てきたのですが、当然出来ませんでした(爆。4速からのサブロクなんて練習する場所もないしな~(汗。
コメントへの返答
2010年12月28日 0:24
こんばんわ~

たしかに『はじめて』ではないんですが・・・
いっこう江のクラスに行くと『東京戦チャンプ』とかでてきちゃうし・・・
とりあえず『はじめてクラス』でいいとこいけるようになったら上に上がります(笑)

そうですね。さすがに3速からターンインなんんて最近して無かったですから・・・
4速からのサブロクって・・・

お互い頑張りましょうね!

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation