• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

オートメカニック

オートメカニック こんばんわ~

ながぁ~い一週間も乗り切ってやっと週末楽しんでます。

今日はちょっと所用で出掛けた時に待ち時間がだいぶ出来てしまったので本屋へブラリと立ち寄ってみました。んで買った本が
『オートメカニック』です。

最近はシルに触る機会は増えたけども知識の無さが露見して色々な人に迷惑掛けっぱなしでした。
たとえば、車高調の交換とか車検時のハブベアリングのガタの件とか、etc...
んで先輩に言われた一言が
『本(オートメカニックとか)よんで勉強すれば?』
でした。

で、単純なおいらはオートメカニック買ってみた、ってところです。
まぁ、知識は無いよりは合った方が絶対いいですしいい機会だからしばらく買い続けてみようかなぁ~って。(笑)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/07 23:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:55
確かに知識って整備をちゃんと学ばない限りは、勉強できる機会って少ないですよね。

結局はネットで見て素人ながらに覚えていくしかないですからね。
でも間違った知識は車を壊すことにもなるし、重大な事故にもつながりかねないので怖いところ。

私はショップのメカの人と話す機会も多いので、そういった時にいろいろ教えてもらってます(笑。
コメントへの返答
2011年5月8日 23:07
こんばんわ~

そうなんですよね。ちゃんと整備する機会増えてくると知らないうちに知識ってついてくるんでしょうけど、なかなか自分で整備って瀬切ること限られてきますし。

今はネットでも調べることできますし、ガッツさんのようにショップとお付き合いがあれば相談も出来ますもんね!

おいらは頑張って勉強して知識身につけます!
2011年5月8日 22:29
オートメカニック、すごくイイです。
わたしもコレで結構勉強しました。
別冊の特集物もオススメですよ(笑
コメントへの返答
2011年5月8日 23:09
こんばんわ!

むか~し、何回か買ったことあったんですよ。あのころは
『なんだか小難しい本だなぁ~!』って換装だったんですけど今見てみるとすごく面白いです!

そうそう別冊の特集の本もあるみたいで気になってます!今度買ってみますね~!!
2011年5月9日 20:39
あ、これ私もちょうど本屋で立ち読みしました。
マイ黒インプはまだ3万6000キロ程度とはいえ、
やっぱり良いコンディションを保つにはどうすれば?と
考えるんですけど、なかなか自分では手が出せないですねー
ほんと時間があれば整備士の免許でも取りたいです。
コメントへの返答
2011年5月9日 23:14
こんばんわ。

かっつん坊さんも立ち読みされましたか!
インプ走行距離3万6000キロですかぁ~
うちのシルの1/3以下ですねぇ~
いいコンデディション保つためにどうしたら良いか・・・永遠の課題のような気がしますね。
色々な情報は比較的手に入れやすいので後は自分でどう選ぶかってとこです。
整備士の免許は・・・そのための勉強がえらい役に立ちそうですね!
2011年5月10日 21:35
私は周りにたくさん出来る人達がいるので、独自路線に走ってますね。。。
出来る人にお願いしたり、助けてもらえばいいやというダメ思考の持ち主ですから、こうやって勉強しようっていうのは向上心があって刺激されます。

この手の本は買おうと思ったときに本屋に無いと、購読をやめちゃうことが多いので、出来れば定期購読するのが一番ですぜ。
コメントへの返答
2011年5月11日 21:58
こんばんわ~!

おいらも周りにできる人が多いので基本はやってもらってます。最近はガレージ借りてお手伝いしてもらいながらが増えてきているのと、シルも年数が年数なので自分でも多少は分っていかないと今後乗り続けていくことできないんじゃないのかな?って思ったので一念発起です。
確かにこの手の本は買いに行ったときないと買わなくなっちゃうんで定期購読もいい方法ですね!

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation