• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(1日目)

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(1日目) こんばんわ
これまた随分時間経ってしまいましたが思い出しながらブログアップしていこうかと・・・

7月22日~26日まで北海道に旅行に行ってきました。
その1日目です。

朝8時30分羽田発新千歳着の飛行機に乗るために6時過ぎに家出て羽田に向かいました。
羽田には7時過ぎに到着できたので朝マックしつつ搭乗待ちします。
久しぶりにのる飛行機にちと緊張しつつも無事に1時間30分くらいのフライトを終え無事新千歳に到着しました。その後予約していたレンタカー借りる為に空港の受付へ。レンタカー屋まで案内されて車受け取ったのがお昼前くらいだったかなぁ?レンタカーの中で買っておいたお昼を食べながらのんびりと富良野に向かいます。
富良野に着いたのが多分3時ごろだったんだけどここからラベンダー畑を見に行ったのですが駐車場渋滞で駐車場入れるのに30分くらい掛かったのかなぁ?
ラベンダー畑(ファーム富田)は有名どころらしく観光客がいっぱいでしたが綺麗なラベンダーその他の花見れてこれはこれで癒されましたね!



でもじつはラベンダー畑で一番最初にした事ってメロン食べてたってのは内緒の話です(笑)
ひととおり花畑の見物終えてまたまた『ラベンダーはちみつプリン』などを食べてから今夜のお宿に向かいました。
そこはお風呂前にラベンダーが咲いていてみながらお風呂に入れるというなんとも今日一日ラベンダーづくしな感じですね~!でもせっかくなので日が出ているうちにさぁ~っとお風呂に入って露天からラベンダー眺めもして堪能しましたよ!
その後は富良野の町に出てカレーを食べに行きました。
お店の名前は『唯我独尊』とまた何ともなお名前ですがお味のほうはよかったです。



おいらはたしか『牛タンソーセージカレー(大盛り)』を頼みました。量もさることながら、ご飯が残っている限りルーのおかわり自由との事だったのでおかわりしようと思ったんですが・・・
合言葉があって、カウンターにて『る~るるる~』と言わねばならないんですわ~
いちおう店員さんに確認してもそうですと言われてしまったので、顔を真っ赤にしながら『る~るるる~』と言いましたよ!
おなかいっぱいになったので、今度は夜景の中のラベンダーという事でライトアップされているという『ふらのぶどうが丘公園』ってとこに向かったのですが・・・
夏のライトアップされてるとこ舐めてました。虫がぶんぶん飛んでいて近寄れたもんじゃなかったです(泣)


なんかこのままだとちと寂しいのでお宿のお風呂で見知らぬおっちゃんに聞いた『中富良野でお祭りやってるよ!』という情報信じて中富良野へ向かいました。
適当に走っていると(一応日の出公園という目的地はナビに入れてますが)、交通整理をしていてなんともそんな感じの場所にでたので交通整理のおっちゃんに頼み込んでちょっと離れた路肩に停めさせてもらい見物にいきます。
そこには十数台の山車と夜空にあがる花火。なかなか堪能させてもらいました!
写真は上手く撮れませんでしたがねぇ~



これで1日目は宿かえってもう一回お風呂入って終了です。
翌日は今回のたびのメインイベントが早朝にあるために早めの就寝です。

気が向いたら2日目に続きます(笑)
ブログ一覧 | りょこう | 日記
Posted at 2012/07/30 22:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 23:37
>カウンターにて『る~るるる~』

すんません、、、
涙が出るほど笑っちゃいました!!
オモシロすぎる~
2日目期待しちゃいますww
コメントへの返答
2012年8月2日 21:18
こんばんわ

おかわりの合言葉は・・・
ましてやおいらが顔真っ赤にしていってる姿想像されたら・・・
大爆笑でしょうね(笑)
2日目以降もボチボチ書いていきますね!
ってこれが一番笑えるネタだったかも・・・(汗)
2012年7月30日 23:57
北海道の観光いいなぁ・・・10年以上前に北海道って北見しか行った事無い(^-^;)
しかも冬でスキーばっかやってた(笑)

で、一人で北海道 行ったの?
↑あ・・聞いちゃいけなかったかな?(笑)
コメントへの返答
2012年8月2日 21:20
こんばんわ!

久しぶりに北海道行ってきました。
おいらっも夏の北海道は十数年ぶりです。あの頃はバイクで回ったもんですが随分と様変わりしたようなそうでもないような・・・

一人で行ったのかは・・・
ご想像にお任せしますよ~!
2012年7月31日 1:34
北海道自分も言ってみたいですね~~。
時間的にはやっぱり飛行機使って行くのがいいいですけど、
理想としては大洗か長岡からフェリーに車積んでいくのが理想です。

2日目のブログも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年8月2日 21:22
こんばんわ~

実は北海道って学生時代から数えると結構な回数は行ってたりします。
フェリーに車乗っけててのが理想ですが、時間考えると飛行機&レンタカーもありかな?って思いました。

2日目以降も書きますがなんせき置くが相当あいまいになていますので・・・
2012年7月31日 8:49
北海道いっていたんですね

僕もバイクでいこうかな~
馴らしをかねて
コメントへの返答
2012年8月2日 21:23
こんばんわ~!

夏休みが思いのほか長かったので北海道行ってきました。
半分職場の人に頼み込んで休み確保したってのもありますが(笑)

おいらの若い頃はバイクで夏の北海道って定番だったんですが、最近ではそうでもないみたいですね。あまりバイク見かけませんでした。
2012年7月31日 13:57
るーるるるー乙です。

そういや、ココイチでもご飯残っちゃったから、ルー足してってのはOKみたいですね。
実践してるの横で見てたからガチ。

む、カレー食いたくなったゾ。
コメントへの返答
2012年8月2日 21:25
る~るるる~乙です。

まさか北海道行ってこんなネタ仕入れてこれるとは思ってもみませんでしたが・・・

ココイチでもルー足しって出来るんですね!

こんな暑い夏こそカレーで元気取り戻さないとね!!
2012年8月1日 0:38
る~るるる~私なら喜んで言いますけど何か(笑)

北海道旅行の真の目的は何だったんですか?
癒し?それともススキノでイヤラシ?
コメントへの返答
2012年8月2日 21:27
る~るるる~

ヴァリさんならきっと大声で行ってくれたことでしょうね!(笑)
小心者のおいらは小声で言うのがやっとでした。

北海道はほんとに心の洗濯ですよぉ~
ススキノ行ってたら・・・(恐)ですよ、きっと
2012年8月2日 0:21
そこのカレー屋はバイク乗りには有名なところですw
でもそのおかわりの合言葉は初耳だなあ(汗 かれこれ10年ぐらいほぼ毎年北海道行ってるけど、そんな裏技は聞いたことないぞw
夏の富良野は渋滞するだけなんで、行きたくないです(爆 ラベンダーはきれいだけど。
いつも行くのは人っ毛がない時か花が咲き終わって刈られた後w
コメントへの返答
2012年8月2日 21:30
こんばんは

おぉ~!バイク乗りには有名なお店だったんですね~
おかわりの合言葉は普通に目に止まるところに書いてあったような気がしますよ。ある一点から『大盛り頼んだんだし言うよね?』って視線が痛かったです。
昼間の富良野は混んでましたが、夕方から夜にかけては静かなもんでしたよ。ここって人いるんかいな?ってくらい。
2012年8月2日 12:35
お疲れ様です。

富良野、気持ちよさそうですが混んでました!?

健康的な場所
でしたがススキノは関係ないんですね!?
コメントへの返答
2012年8月2日 21:32
こんばんは!

昼間のラベンダー畑まわりは混んでいましたがそれ以外はそうでもなかったですよ!

今回はたぶん健康的(健全?)な旅行で、皆様方の期待するようなこと?は何一つ無いですってば(笑)

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation