• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

TOEIC受けてきた。

こんばんは。

本日生まれて初めてTOEICとやらを受けてきました。当初は事前に勉強しなくちゃな!と思っていましたが結局何もせずに受けることに。(-o-;)
まぁおいらの学生時代を知っている友達に聞けば『あいつ英語全然出来ないよ』と言われるくらい酷い成績でしたので撃沈したのは間違いないでしょう。

初めてだったので何も知りませんでしたが結局聞けて(リスニング)、読めれば(リーディング)どうにかなるんでしょうか?

今回デフォルト状態でダメダメなのは分かるはずなので、次回(来年?)もう一回受けてみて良くなるか?で判断ですかね?

とりあえず真面目に勉強せんとなぁ・・・(≧ε≦)
ブログ一覧 | ぐうたら | 日記
Posted at 2016/09/26 21:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

ご先祖さま
バーバンさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 1:28
自分も社命により年明けと、来年半ばくらいの2回受験が決まっていて、とりあえず参考書を購入しましたが手つかず(汗

本によると、初めのうちはリーディングよりリスニングの方が点数伸ばしやすいようです。
コメントへの返答
2016年9月27日 7:07
おはようございます。

やぬすぃさんもTOEIC受験ですか。2回受けるのは1回目と2回目のバラつきみるとか、伸びしろ見るとかなにか理由ありそうですね?

最初はリーディングよりリスニングの方が点数あがりやすいんですか?!おいらも参考書のCD聴くところから始めるかな。
2016年9月27日 12:24
お疲れ様です。
早くて大変だったと思う。
自分も6月受験しましたがきつかった・・・。


意外とリスニングは慣れると
点が取れやすいが、
しろはむさん耳から情報が入りやすいタイプ?
目から情報が入るタイプなら
中学英語の文法基礎(TOEIC用の参考書があるから)
文法を抑えつつ
速読(回答の選択肢をさっと見てから
文章を読む)と意外と取れるかも。

自分はこれで一旦受験はお預けだが。
健闘をお祈りします。
コメントへの返答
2016年9月28日 7:03
おはようございます。

リスニングはなに言ってんだかさっぱりでした。リーディングもよく分かっちゃいませんが。ただ内容的にはネイティブな人達が読み聞きすれば笑っちゃうような内容なんでしょうね?

おいらは耳からの情報より目からの方が入りやすい人かな?速読は分かります。おいらのペースで読んでたら全然時間足りませんでしたし。
文法もやり直さないとさっぱりですよ。

もう一回くらいは挑戦したいと思いますが真面目に取り組まないとダメですね。
2016年9月27日 13:38
まじめな話、英語は身につけとくと損はないよ。
歳喰ったら日本じゃ喰ってける仕事ないけど、
マッチする経験あれば外資系からはスカウト来るよ。
一昨日も保険会社のシステム部門PMで来たわ。
求人自体が英文だし英語必須。逆に言えば英語できればチャンスあり。
ほっといたら電話まで来た。
海外はそんなもんす。

コメントへの返答
2016年9月28日 7:12
おはようございます。

あら、HALさんは英語出来ちゃう人だったんすね。

おかんにも技術ないんだし英語くらい喋れるようになりなさいよ!とガミガミ言われてますけど、そんな感じなんですね。外資系からアポくるってなんかカッケーですね。

やっぱり英語は必須なんですねぇ。

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation