• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

会社をサボってみた!

こんばんは。

本日は会社をサボって休んで平日しかできない用事を片付けてきました。
朝8時ごろ家を出て帰ってきたのが15時すぎくらいかな?1日かかるかなぁ?って思っていたのでまぁ早く終わった方かな。また来週も・・・にはなっていますが(笑)

んで天気もまだもちそうだったので昨日届いていた『イグニッションコイル』と『フラグ』の交換なんぞをしてみました。(交換時の走行距離は194074kmでした)
大した作業でもないので30分くらいで終了。とりあえずエンジン掛かるの確認して、またまた野暮用で出掛けました。
野暮用を片付けて帰宅したらまだ時間もあったので近所をぷらっとシルで走ってみました。
とは言っても鈍感なおいらが何かを感じ取れるわけもなく・・・σ(^_^;)
まぁ普通に走れるようにはなったかな?(今までも普通に走っていましたが)今のところ3気筒化はしていなさそうですし、リフレッシュという意味ではまぁまぁ良かったのでしょう。
来週末にまたジムカーナの練習会に行ってくるのでその時に3気筒化しなければとりあえずOKでしょう。

しっかし古い車乗っていると壊れるのは当たり前で直しながら楽しむもの、なーんて言う人(よっぽどのドMなんじゃなかろうか?)もいますがやっぱり新しい車で壊れる心配がない方がいいですね。お金ないし乗り換えは考えていませんけどね。(シルとランクス両方処分して一台にまとめるってのはこれからの課題になってくるかもしれませんが)

と言う感じで会社をサボっての1日は終わっていきます。
ブログ一覧 | ぐうたら | 日記
Posted at 2017/10/18 20:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

キリ番
ハチナナさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年10月18日 20:18
こんばんは♪♪。

学校だったらそう言う訳には行かないけど、会社だったら有給休暇などもありますし、休みが取れますもんね♪♪。

シルビアも、そろそろ古い方になって来ていますね・・・。
しろはむさんのは、最終型のシルビアだから、これでも一番新しい方だけど♪♪。

私も、どちらかと言えば新しいお車の方が好きです♪♪。
新しい方が、色々と機能が付いているし、色々と良い所がありますもんね♪♪。

余談ですが、お車の場合は古くなっても(年を取っても)みんな大切にするのに、人間の場合は年を取ると(お年寄りになると)周りが冷淡に扱うのが残念です(泣)。
コメントへの返答
2017年10月19日 0:26
こんばんは。

学校はさすがに思いつきで休むなーんてことはできないですよね!
まぁ社会人で有休余っていましたし、今がチャーンスって事なのですが。

シルビア(S15)も最終型でも15年前の生産車になってしまいましたから古い車になってきましたよね。
今時の快適装備なんてなーんにも付いてません。新しい車はどんどん運転が楽になってくると言う良い点と、反面純粋に運転楽しむには邪魔する機能も多くなってきちゃっているのも実情なんです。そのぶんおいらの様な車遊びする人間にとってはシルビアくらいの装備の方がやりやすい部分だったりするんですが。(笑)

お年寄りに対しては冷たい対応がみられるのは残念な感じですね。みんなが翔子さんのように周りを気遣う気持ちをもう少し持てれば良くなっていくとは思うのですが。おいらもちょっとだけでも周りを気使えるようにしてみますね。
2017年10月18日 20:27
会社をサボ…休んでクルマ弄りとは、ハイジンさんの鑑ですなw(=∀= ;)
コメントへの返答
2017年10月19日 0:27
おほっ!車いじりはあくまでもついでですよー!あくまでもね(笑)
2017年10月18日 20:28
壊れないとクルマイジる言い訳がなくなっちゃ。。うらしいですよ(^^;;
コメントへの返答
2017年10月19日 0:29
確かに・・・ってやっぱ壊れなくて弄らなくてもいい車の方が・・・σ(^_^;)
2017年10月18日 21:45
ワシ、会社辞めてきた。
コメントへの返答
2017年10月19日 0:30
えっ?えぇ〜!?
まじっすかぁ!!!
2017年10月18日 22:05
おぉぉぉ....
流石にサボったと聞くとドキドキしちゃいます....

あらかじめ壊れているとこれ以上壊れないだろうという安心感がありますねえ(違)
コメントへの返答
2017年10月19日 0:33
こんばんは。

サボったと言うより逃げ出した・・・の方が正解かも。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

あー、確かに壊れてりゃそれ以上は悪化はないだろうって安心感はあるかも・・・って。
でも直して改善がはっきり分かるとそれはそれでスッキリしますね!
2017年10月19日 7:40
うちの子も時々3気筒化するという病気を持っていましたが、点火系の部品を一通り交換しても完全には直りませんでした。

でも、いつの間にか発生しなくなっていました。

直ると良いですね。
コメントへの返答
2017年10月20日 21:24
こんばんは。

BlueさんのSWも3気筒化したことがあるんですか?
点火系ひと通り交換しても直らなかったのにいつの間にか症状出なくなっていたとは?また不思議な話ですね。

とりあえずイグニッションコイルとプラグを交換してみたので来週の練習会で様子を見てみます。
直ってくれるといいんだけどなぁ。

プロフィール

「日陰で風吹くと気持ちいいのに・・・日向は地獄や🤬」
何シテル?   08/08 10:23
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation