• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

いざ富士山へ

いざ富士山へこんばんわ~

今日は昨日とうって変わって良いお天気でしたね!
おいらも家でじっとしていられなくて、午後からバイクでブラブラとしてきました。
最初は天気も良いから久しぶりに箱根にでも行ってこようかなぁ~、なんて考えていたんですが、なんだか富士山が綺麗に見えていてなんなら富士山まで行ってみよっかなぁ~、なんて簡単なノリで出かけてみました。
ルートとしては
「保土ヶ谷BP~国道246号~宮ヶ瀬~道志道~富士スカイライン~国道246号~保土ヶ谷BP」
ってな感じです。
今日は一人だしそんなに飛ばす必要もないのでマイペースで走り続けてみましたが、この時期少しでも太陽から隠れると寒いのなんのって、さらに富士スカイランなんか上ったら寒すぎです~(笑)
結構何箇所から富士山撮ってみたんですがやっぱりこの時期の雪を被っている富士山が一番富士山らしくていいなぁ~!なんて。
こーゆ時は住んでる所に感謝ですね。気が向きゃ富士山、気が向きゃ海出て、とりあえず何かしら見るところあったりして、便利便利。
最近遠出もしてないから、もちょっと遠出してみたいんですけどねぇ~
どっか良いとこないかしら・・・
Posted at 2006/11/12 20:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月27日 イイね!

車検から帰ってきました

車検から帰ってきましたこんばんわ~

本日は健康診断ということで午後半休頂いて健康診断に行ってきました。午後2時半からだったんですが、2時前に着いてしまったんですが、そのまま健康診断してもらっちゃいました。
なもんで時間が余ったんで、昨日「車検終わったよ~」ってバイク屋から連絡きてたんでバイク引取りに行ってきました。

結局車検代はもろもろで6万5千円+ちょいってことでこんなもんかなぁ~って感じですね。
そんなに走らないんで日頃からメンテしてないんで、車検通すついでにプラグとエアクリーナー交換してもらいましたが、帰るときにお店の人が一言
「タイヤにエア入って無かったよ、空気圧幾つぐらいだと思う?」
なんて聞かれてしまいました。
結局エア圧はフロント:1kg・リアも1.5kgと、バイク乗る資格なしぃ~!ってな位のメンテ不足でした。(これで高速・峠道走ってるってんだから・・・)

今後はもちょっとメンテしてやら無いとなぁ~
Posted at 2006/10/27 20:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月23日 イイね!

車検

こんばんわ~

昨日ツーリング行った後に、バイク屋さんによって車検の為にバイクを預けてきました。今回で二回目の車検となりますので丸丸4年経ったということになりますね。4年で走行距離19000kmってぇと少ないような気もしますが、土・日しか乗らないんでこんなもんかなぁ~なんて納得してたりします。前回の車検から7000kmしか乗ってませんし。
これからシル共々いつまで乗っていられるのやら・・・
Posted at 2006/10/23 22:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月22日 イイね!

職場ツーリング行ってきました

職場ツーリング行ってきましたこんばんわ~

今日は微妙な天気の中、職場の人達とツーリングに行ってきました。
集合がAM9:30だったので、ちょっと早めに起きてちょろっとバイクを洗車してからいざ出発!
今回の集合場所は宮ヶ瀬のとある公園?だったので余裕を見て一時間半くらい前に家を出たのについたのはほぼ定刻。ここで今回のルートをみんなで確認。
ルートとしては、宮ヶ瀬から県道を使って藤野まで出て、そこから都民の森で休憩して、奥多摩周遊道を通って奥多摩湖まで出ようって事でした。その後は時間をみてルート決めようってことでした。
今回も例のごとくバイクの種類はてんでバラバラ。オンロードありのオフロードありのアメリカンありの・・・あとはビックバイクが入ればほぼ網羅?見たいな感じで、10台の大所帯でした。

集合地点を出発して、都民の森辺りまではふつーに走っていたんですが、都民の森近くで白バイ発見!まぁゆっくり走っているんで何でもないんですが、やっぱり嫌いです、おまわりさん。で、予定通り都民の森で休んでいると、やっぱり白バイ登場。入り口付近の見えないとこから、ちょっと飛ばした車両が来るやいなや、出動です。まったく他にすること無いんですかねぇ。
おいら達は恐る恐る周遊道を奥多摩湖まで出ましてそこでお昼を食べました。
んで、まだまだ時間あるから塩山通って大月まわりで帰ろうか?って事で青梅街道?通って塩山へ。そこから大菩薩峠を通ったんですが、奥多摩ではまだまだ紅葉にはほど遠いかなぁ~って思ったのがいってん結構紅葉綺麗でした。綺麗な紅葉の中気分良く走って、20号へ。そこから道志へ抜けて道の駅で休憩しましたが、おいらはその後要時が有ったので、みんなと別れて一人帰路につきました。

きょうは 天気悪い中雨も降られず(帰りは結構降られましたが)気持ちよく走ることが出来てよかったです。
また機会があったらみんなでツーリング行きたいなぁ~!なんて思ってるんですけどね。
ちなみに総走行距離は333.3kmでした。

ではではダラダラと長文ですみませ~ん。
Posted at 2006/10/22 21:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月15日 イイね!

久しぶりに首○高ブラブラ

こんにちわ!

昨日はフットサル行くために久しぶりにバイク動かしたんですが、たまには乗っておこうかなぁ~って夜に久しぶりに首○高なんぞに行って来ました。
昼間は暖かかったので薄着でいいやなんて出たら結構寒いんですね、この時期は。久しぶりの首○高だったんですが結構様変わりしていて、芝○PAはずぅ~と進入禁止だし、辰○PAも多分12時過ぎには進入禁止になってるし。ただ辰○PAで聞いた話だとやっぱり夜中になると車凄くて一般車の止めるスペースが無くなってしまう位らしいのでしょうがないのかなぁ~って気もしますが、一般の方がどうしてもPAに・・・って時には困ってしまいますよね?
で、なんだかんだ言っても久しぶりだったもんでついつい内・外などなどグルグル回っていましたが、あまりにもヘタッピになっているんで悔しいのやら・情けないのやら。真っ直ぐ走るのもダメ・曲がるのダメ乗っていて嫌になってきますね(笑)

まぁそれでも少しは日頃のストレス解消できたから良しとしておきます!

ではでは皆さんも安全運転で!
Posted at 2006/10/15 11:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation