お疲れ様です。
12月22日にOSL4輪じむかーなに参加する予定だったので、久しぶりにシルビアのエンジンを掛けてみようと。
前回(11月25日)にアイブロウズさんの練習会で乗って以来ですね。
前回も朝エンジン掛けたらバッテリーが弱っている感じだったので、もしかしたらと思って実家からブースターケーブルも持ってきました。
そしたら案の定・・・
バッテリーあがってる~!!
そら、こんなきちゃないバッテリーじゃぁねぇ
とは言ってもあきらめきれないのでオッティで救出を試みてみます。
が・・・
オッティとブースターケーブルでつないでもシルのエンジン掛かる気配なし。
なんとかセルは回るんだけど、プラグの火はとばせてない感じですかね。
諦めきれないおいらは、つっかえ棒でオッティのアクセル煽って再度緒戦するもやっぱりエンジン掛けることが出来ません。
うーーん、オッティではダメなんでしょうかね?
諦めてバッテリーのサイズを確認
いつもサイズ忘れるんですが、今ついてるサイズは
【40B19R】でした。
ほんとはもうワンサイズ小さかったはずなんですがそんなサイズのバッテリーはもはや量販店では売ってないんですよねぇ。
近所のオートバックスに行き、自分でバッテリー交換しても、古いバッテリーは処分してくれるのか確認して購入してきました。
エバストロンってどこのメーカーだろ?って思っていたらオートバックスのプライべートブランドなんですね。
見た目はなんら普通のバッテリーですね。
シルに付いたところ
そのままシルに古いバッテリー乗っけてオートバックスに行って処分してもらいます。そして少しドライブでもしてこようかな?って思ったんですが、オッティのフロントガラスにデジカメ置きっぱなしにしていた事おもいだしてあわててアパートに戻りましたとさ。
いやーOSLの当日じゃなくって良かった良かった。
って日曜エンジン掛けようと思ったらまた掛かんなかったりして(^▽^;)
Posted at 2024/12/17 22:49:02 | |
トラックバック(0) |
シル | 日記