• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

BRZに乗せてもらいました

こんばんわ〜

もう2週間も前の話になりますが、BRZに乗せてもらいました。場所は筑波サーキットのジムカーナ場です。ビ筑の前日練習会後のオフィシャル走行場にオフィシャルのHさんのBRZです。フルノーマルです。
まず運転席に座ってみて。
視界は特に違和感なかったです。シートを多少自分の位置に変えさせて貰ったのでステアリングも違和感なしでしたが、サイドブレーキの位置はだいぶシルとは違うのでちょっと違和感ありました。シフトはわりかしカッチリ入った気がします。ただクラッチはめっちゃ軽かったですね。後でシル乗ったらえらくクラッチ重く感じました。
走り出してみると加速感はシルと比べても特別遅いという感じはしませんでした。ただサイド引いてターンするとトラクションコントロールをOFFにしているはずなのに明らかに制御が入っているのがわかる感じでした。サイドの効きは良かったですね。おいらのようなへたっぴでもロックは出来ていたようですから(笑)
面白い車だと思いました。

ちなみにおいらのシルをHさんに乗ってもらいましたがその感想は、
・クラッチ重い
・エンジンが中低回転より高回転よりな感じ
と言った感想もらいました。

あまりない機会で面白かったですね!
Posted at 2013/11/27 21:25:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月17日 イイね!

2013年ビギナーズジムカーナin筑波 最終戦

こんばんわ〜

11月16・17日と筑波サーキットのジムカーナ場で行われた『ビギナーズジムカーナin筑波』の前日練習会と最終戦のオフィシャルとして参加してきました。

16日の前日練習会。
遅刻は嫌だなぁ〜と早めに家を出てジムカーナ場に着いたのが午前5時30分ごろ。真っ暗な中だれもいない(まっ集合時間が5時45分ですからね)ジムカーナ場でしばらく待っているとぼちぼちオフィシャルが集まってきました。
パイロン並べたり計測器準備したりポストの準備したりいつもの事をいつも通りにこなして準備進めます。
今回はオフィシャルの人数も少なかったようですがだいぶスムーズに準備は進められたのではないでしょうか?
練習会も始まりみなさんの走行を見させてもらいながらおいらは森側のポストで旗振りしていました。自分だったらどう走るかな?って考えていたら自分でも走りたくなり練習会終了後のオフィシャル走行の時間にはいっぱり走らせてもらいました。練習会に参加していたstudio.swさんが隣に乗ってくれて色々アドバイスも貰いました。今回は特にブレーキの使い方を指摘してもらいました。ステアとブレーキをうまく使うことでしっかり向きかえて立ち上がりに素早くアクセル踏める態勢を作るようにとのことでした。
後は喰わなくなったタイヤなのにアクセルあけて空転させ過ぎてるのに、抑えて走る事が出来ずにタイムは散々な感じでした。もっと自制心もって走らないと今の時期に喰わなくなったタイヤでタイム出すことはできませんね。
練習会の後は宿に向かい、オフィシャル達で夕御飯でした。美味しいものを楽しく頂けて本当に楽しい時間でしたね。食べ放題だったので2時間ちょっとでお開きになりましたが早起きして疲れたのとお酒飲んだので宿に帰ってからお風呂もはいらずに眠りに落ちました。

17日は朝起きてお風呂入ってすっきりしたところから始まりました。朝ご飯は昨夜買ってきたので軽く済ませてジムカーナ場へ向かいます。
今日は前日にほとんど準備が済んでいたようでわりかし慌てないでスタートできたような気がします。
おいらはゲートを開きエントラントのお迎えからお仕事スタートで競技中はゴールで旗振りでした。
やはり本番はみなさんの走りをじっくり観察する余裕はありませんでしたが見ながら色々勉強させてもらいました。
今回も大きなトラブルもなく無事にイベント終わらせることが出来たのではないでしょうか?

今年のオフィシャル業務はこれで終わりの予定でしたがもう一件オフィシャルお手伝いすることになりましたのでお会いすることがありましたらよろしくお願いします。

ではでは、何書きたかったかよくわからなくなりましたが、おいらの2013年のビ筑は終了となりました。
また来年会えたならよろしくお願いします。
Posted at 2013/11/19 21:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月16日 イイね!

とりあえず到着

おはようございます。
とりあえず到着しました。
が、早すぎたかな?真っ暗で何も見えないし・・・
朝飯くってのんびりしますかね?
Posted at 2013/11/16 05:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年10月26日 イイね!

車高あげ

こんばんわ~

心配されていた台風ですがおいらの周りでは特に大きな被害もなく午後には雨もやみました。
本来だったらサプライズのためお出掛けだったのですが中止にしたのでのんびりゆっくりな一日になりました。

暇な時間を満喫しつつも明日はDに入庫のため車高上げました。
ついでに戻ってきた翌日走りに行く予定なのでタイヤも履き換えました。

元の車高



あげた車高



一応リアフェンダーに被っていたタイヤがフェンダーに被らない程度までは車高上げてみました。
タイヤ&ホイールも違うのでいちがいに比較できませんし、これで大丈夫だかは判りませんが・・・

さってあしたは何時にDに行きますかね?
Posted at 2013/10/26 21:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年10月06日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第4戦

こんばんわ〜

10月5・6日はビギナーズジムカーナin筑波第4戦のお手伝いで筑波サーキットのジムカーナ場に行っていました。
5日の朝家出る時から小雨が降っていたので出足からつまづいてますがとりあえず出発です。雨は降ったり止んだりしつつも筑波サーキットに到着。もうすでにオフィシャルの面々は来ており準備始まってました。おいらも手伝えることをちょろちょろ手伝いしてました。
5日は前日練習会でしたが、オフィシャルのなかには初めて来てくれた人達もいたのでオフィシャルの方も練習になったのかな?おいらはスタートやってました。一日立ちっぱなしはちと辛かったですね。
コースは前半はあっさりで最後のテクニカル(フリーターン2回と直後に360度ターン)がきもだったんですかね?
練習会終了後は翌日のコース確認も含めてのオフィシャルの走行タイムがありましたがおいらは荷物降ろすの面倒くさいと言う事で見学してました。
元々体調良くなかったので夕飯は皆さんとご一緒するのは遠慮して一人先にホテルに戻ってのんびり休んでいました。8時すぎにホテルに戻ってきたおしょうさんとH川さんと11時頃まで飲んで話してこの日は就寝しました。
翌6日は5時頃ホテルでてジムカーナ場に向かいました。前日練習会でだいたいコース等の準備は出来ていたのでテントの設営や当日じゃないと出来ない準備していたのかな?おいらはゲートでパドック図配ってました。競技中はゴールの旗振りしてました。
コースや競技会の感想は参加者の方々にお任せするとします。
なんか書きたい事は色々あったような気もしますが忘れちゃいました。

当日参加して頂いたエントラント皆様、一緒に競技会運営したオフィシャルの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/10/07 21:52:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「昨日とうってかわって・・・」
何シテル?   11/09 12:25
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation