• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます!
今年はそうとう出遅れましたが・・・
今年も一年よろしくお願いします!!

ということで、元日は午後から初詣に明治神宮に行ってきました。
いやはやそうとうの人出ですね~
待ち合わせして合流していざ参拝!ってところなんですが結構並んでいます・・・

多分一時間くらい並んでたのかなぁ?
いざ参拝です。


無事初詣も済ませたということで原宿から渋谷まで歩いて戻りちょっとプラプラしてから夕飯食べました。
が写真のお店です。
ここも30分くらい待ったのかなぁ~
でも待ったかいがあっただけのハンバーグは食べられましたよぉ!!

美味しい夕ご飯を食べた後はお店かえて少し飲んでから家に帰りましたとさ。

今年も一年面白おかしく過ごしたいですね!
Posted at 2013/01/03 10:55:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
2012年も始まりましたね。今年もぐうたらな車遊びと仕事の愚痴ブログになるでしょうけどよろしくお願いしまぁ~す!
Posted at 2012/01/01 12:07:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年04月09日 イイね!

送別会

こんばんわ~

今日は前職場の人達が送別会をやってくれるということで、厚木(本厚木)に行ってきました。
久しぶり(1週間)にあう人達は懐かしく優しかったです。

なんだかんだ文句も言ったけど楽しい職場だったんだなぁ~!って寂しい気持ちもでてきましたが、もう戻れない職場なので次の職場で頑張っていこうと思います!
Posted at 2011/04/09 23:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

2011年も始まっちゃいましたね!

今年は年越しスノボにも行かず家でマッタリと過ごしてます。
本当だったらどっか走りにいきたい気もしますが、そんなご予算もない様なので(泣)

とりあえず当面の目標

・デフをさっさとOHする。
・今年のタイヤどうするか決めちゃう

ってな感じですかね?

本当だったら月に1回以上は練習しに行く!
って言いたいところなんですけど・・・

とまぁ、ことしも煮え切らない感じですが
どーぞ見捨てずによろしくお願いいたします!
Posted at 2011/01/01 21:39:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました。

こんばんわ~

2010年も今日で終わりですね。
毎年同じような挨拶で申し訳ありませんが
『今年も一年ありがとうございました!』
今年もあたらしい出会いもあり、今までどおりに付き合ってもらった人あり、連絡つかなくなっちゃった人あり、で色々でした。

シルビアの方もエンジンOHしたり結局吸排気ノーマルに戻ったりでした。

なもんでブログ振り返りつつ一年振り返ってみますかね?

1月
例年通りに年越しスキーから始まった一年でした。
シルのほうはとりあえずメンテと称して壊れたブースとセンサー交換・バケットシートをちょろっとイジってみたみたいですね。その効果は・・・?でしたけど。

2月
人のほうは月イチペースで滑りに行ってたみたいですね。
シルの方は・・・
リアのナックル交換を行ってよくなたと思いきや、まさかのエンジンブロー(って程壊れてはいないんですけどね)。今年は走るの辞めようかな?なんて思ったりもしてました。

3月
シーズンなので月イチのすべりはいっていた模様(笑)
シルの方は、先輩のところで圧縮圧力測ったら、圧力がた落ち。この結果でエンジンOH決意しました。
普段街乗りしてる分には問題なさそうだったんですけどねぇ。先輩横のせたらSRってこんなにがさつなエンジンなんだっけ?って言われたのを覚えてます。

4月
友達の結婚式あったり、ゴルフに刈りだされたりそれなりに主末は忙しくしていたようです。
そんななかでもトピックスはR1処分した事でしょうか?バイクの免許をとってこのかた一度もバイクが無かった事ないんですが今のところバイク復活させようって気がおきません。そんだけバイクから心離れちゃたんでしょうかね?
シルの方は特に何も無かったです。エンジン見つかったとかあったんですが結局使えないことが判明したり・・・

5月
この月も友達の結婚式に参列してました。いいかげん自分も・・・と言いたいところなんですけどねぇ~
こればっかは相手いないですしね。
シルの方はとうとうショップに入庫してエンジンOH始まりました。

6月
なんだかこの月はダラダラ過ごしていて特に何もしてなかったみたい。カナ戦みにいって、バトジムのお手伝いしたくらいかな?
シルはピストンがなかなか入ってこなかったみたいだけど無事OH完了。慣らしかねて1000km以上雨の夜中走り回りましたね~!

7月
今年も暑い夏がやってきましたね~
おいら暑いのほんとに苦手なんで死にそうになってましたね。
あとブログで自分のこれまで書いてたらなぜか削除されて書くのやめてました。またいずれ書き直しますかね。
人のほうはなぜか登山(丹沢)行ったりしてました。今年こそ富士山登ろう!なんて思っていたんですが富士山はお預けになっちゃいましたけど。
シルの方は慣らしもおわりやっとこバトジム・カナ戦に参戦始めましたが、さっぱり車の動かし方忘れていて落ち込みましたね。

8月
まだまだ暑い日が続いている8月でした。
人のほうはなんでしょう?ブログ見返してもなんあかなぁ~?くらいです。盆休みにゴルフ行ったり、資格試験(今年2回目)の勉強してたり・・・
シルの方はOH後初の圧縮圧力測ってみてあんがい低い値でビックリしたり、クラッチ交換したりですかね?今回はお金ケチって職場の同僚に手伝ってもらって交換してみました。ひとりでは出来ない事だけどこうやって手を掛けてあげるとますます愛着が湧いてくるような。

9月
いつまで続くんだろ、この暑さ?って思っていました。
人の方は『有給消化だぁ~!』って会社サボりまくっていたような・・・もちろn資格試験あったんで勉強してたってのもありますが
シルの方はバトジム第3戦に参戦してきて凹んで、でも先輩にアドバイス貰ってそれ考えながら走るようにしてみたり(でもいまだに出来ないんだよなぁ~)
このくらいからちょろっと考えて走るようになってきたのかな?

10月
やっとちょっとづつ涼しくなってきた?10月
人は何も特に無く・・・そーいや休煙はじめましたね。
シルの法はメンテでミッションまた降ろしたり、カナ戦最終戦でやはり撃沈。
あとはじめてヴァリエッタのお泊りオフ会に参加してきました。よっぱらっていろんな方に迷惑掛けたようですが楽しかったです!

11月
バトジムの最終戦がありました。最後くらいはって気張ってみましたがやっぱり2回戦で撃沈。いいかげん何とかしないとなぁ~!

12月
シルのサイドブレーキ不調によりリアブレーキOH敢行。場所はいつもの同僚のおうちです。
ついでにフロントにロングハブボルト入れてホイールサイズ交換といきたかったんですが現状手持ちのホイールじゃ入らないことが発覚!
さて来年のタイヤサイズはどうしましょうかね?
はつ桶川参戦もしました。
はじめてなんで『はじめてクラス』でいいでしょ?って参加したらダブルミスコース・・・
もういやだぁ~!!って感じですよね。
桶川は来年リベンジしにいきたいです!!

ってな感じで一年振り返ってみました。
まだまだ書ききれないこといっぱいあったけど振り返ってみると楽しい一年だったのかな?って思います。
来年も楽しい一年過ごせるといいな!

ではでは、みなさん

『よいお年を~!』
Posted at 2010/12/31 20:15:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「うちのシルビアも5月頃に壊れましたよ。たまたまショップに預けてた時だったのでショップで仮補修してもらってます。予備部品がまだ出たので2個程購入しました。が、まだ未交換なのでまたいつ壊れるのやら(笑)@オデゆきぶん」
何シテル?   10/03 22:25
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation