• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

チャンピオン戦に参加してきた(第4戦 つくば)

こんばんは。

もう2週間も前になってしまいましたが(GW明けにも新潟に行っていますが・・・)6月5・6日につくばジムカーナ場で開催された2021JMRC関東チャンピオンシリーズ第4戦に前日練習会から参加してきました。

前戦の柿崎からタイヤをRE71RSからA052へ変えたのですが柿崎ではあまりいい感触も得られずもやもやした中での参戦でした。
ショックの減衰をいじったり空気圧変えたり(1.7 → 1.5)しましたが結局空気圧いじって少しだけ感触よくなったので本番はそのままで挑むことにしまして前日練習は終了。

前日練習の走行



この日もみんなで同じホテルとったのですがホテルへ行く道でお弁当とお酒&おつまみを買って特に何することもなくホテルの部屋で20時過ぎには就寝してました。(普段の寝不足が祟って練習会中も自分の走行以外はほとんど寝てました・・・)

あけて翌日。

ホテル出るときにパラパラ雨が降っていましたが特に路面が濡れるほどではなかったのですがつくばのジムカーナ場つく頃には普通の雨になってました。前戦の柿崎も本番は雨になりまったくいいところがなかったのを思い出しますがまぁいっつもビリだしやるだけやるしかないのかなぁ?って感じでした。

走行の準備は前日練習からかわっていないので特になく、荷物が濡れないようにしただけでした。走行1本目の前には雨もやんで自分たちの走行前には路面もほぼ乾いていました。

本番1本目



奥のパイロン巻いたところで少し失敗したかなぁ?って感じでしたがいつも通りのおいら的にはそこそこ走れたけどどんなもんかなぁ?って。

奥のパイロンもうちょっとちっさく回してもうちょっとだけアクセル踏んでいこうって走った2本目

本番2本目



スタートして最初の3本パイロンで失敗しまして・・・
あきらめずに走ってみましたが1本目よりタイムダウンでした。『たられば』でスタート直後の3本パイロン失敗しなかったらなぁ・・・(後半は1本目よりよかったっぽい)ってのもありますが次また頑張るしかありませんね。
とりあえず今年初ポイントゲットできましたし良しとしないとね。

という感じでぼちぼちだった第4戦のブログでした。
Posted at 2021/06/20 22:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月16日 イイね!

チャンピオン戦に参加してきた(第3戦 柿崎)

こんばんは。

なんだかアップの順番がおかしいですが・・・
5月15・16日に新潟県のR-spec kakizakiで開催されたチャンピオンシリーズ第3戦に参加してきました。
第2戦となる『さるくら』はシルビアが車検でなかったため不参加でしたので実質2021年の2戦目ってことになります。

前日練習会に参加するために金曜の夜に出発したのですが、仕事が片付かず睡眠時間なしでの柿崎になりました。真面目に遠く辛い移動時間でした。

と、前置きはこのくらいにしておきまして・・・

今回からタイヤをRE-71RSからA052へと変更しました。71RSも気に入っていたタイヤだったのですがA052の評判が良かったのでものは試しと71RSも溝が無くなっていたのでって感じです。

で前日練習会ですが・・・
元々柿崎って苦手なんですよね。年に1度しか走りませんし、コースジムカーナだし(コースジムカーナは好きなのですが走り方は今一わからない感じです)。で、初めてのA052も何となく手ごたえが無いというか、グリップ感が今一感じられないというか。走っていても何となく車の挙動がわからずあと一歩に踏み込めませんでした。そうそう柿崎の前日練習会はAMとPMでコース変わります。で前日のAMとPMを合体させたコースが本番のコースになる感じです。

そんな前日練習の走行
AM走行



PM走行



う~ん?イイとこ無しって感じですね。タイヤなりには走っているかもしれませんがそれだけですかね?周りに言われた一言が
『覇気がない!』ってな一言でした。

あまり悩んでも仕方ないのとこの日は眠くて眠くて仕方なかったのでさっさとホテルに引っ込んでさっさと寝てしまいました。

あけて16日。
朝ホテル出たときは曇り空だったのですが柿崎に近づくにつれポツポツと雨が降ってきました。止むといいなぁ!って思っていましたが結局走行時に路面がドライになることもなく・・・

本番1本目



何だろう?まだ慣れていないA052での初のウェット走行ということで前日の手ごたえ無さ加減も手伝って探り探りな走行になってしまいました。どこが悪いとかは自分では分かっていませんが全体的にゆるーく走りすぎたんだろうと思ってもう少しだけ頑張ってみた2本目。

本番2本目



微妙なタイムアップはしましたが安定のクラストップから5秒落ちといういつもの結果となってしまいました。新品A052投入してこれじゃぁ今年もダメだなぁって帰りの高速も長く遠い家路になりました。

教訓
へたっぴは道具に頼ってもあまり効果なし
とにかく練習あるのみ・・・なのかなぁ?
Posted at 2021/06/22 00:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月09日 イイね!

お気楽ジムカーナに飛び入り参加してきた

こんばんはー

またまた随分前の話になりますが・・・
5月8日にさるくらで走ったのですが、タイヤも交換できずケチョンケチョンに某爺様にやられたのが悔しくて身延に行ってきましたよ。
ちゃんとホイールスペーサも持参してね!

んで、朝5時前にはきっちり目が覚めてしまったので、身延へれっつらゴーしました。お気楽ジムカーナだったので飛び入り出来なかったら大人しく観戦して帰るかな?くらいの気持ちでしたがちゃんと参加させていただきました。

タイヤも交換しましたが結局某爺様にはやられるし、S2の2台にやられてしまいなんだかなぁ?って感じでしたね。まっ、楽しかったからいいんですが(笑)

そんな走行動画



悔しかったので午後の連練習も数本走ってきました。
これが当日のベスト



うーん、本人のベストは更新できましたがなかなかタイムは出てきませんね。
『精進精進』と思いながらこの日はさっさと撤収するのでした。
Posted at 2021/07/04 20:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月08日 イイね!

2年ぶり?のさるくらに行ってきた

深夜の連投ブログです。

GW中の5月8日にさるくら行ってきました。
チャン戦のコース走ってみなよ!と蒼爺様が言ったとか言わなかったとか。
芋爺さまにさるくらの予約をお願いし多分2年ぶりくらいのさるくらに行ってきました。久しぶりに行ってみるとこれまた結構遠かったですね~。
現地では芋爺&芋爺Jrと蒼爺様、おいらの4人でのんびりまったりと練習できました。

今回前後71RS(245サイズ)を準備していったはずなのですがスペーサーを忘れたため一日中フロント225のZ3とリア245の71RSで走っていたような記憶が・・・

リアも喰わないっちゃ喰わないんですがフロントのZ3がまた。もう3年位前のタイヤになってたのかなぁ?熟成されすぎてグリップしないのなんのって。あっちこっちで白煙あげてフロントロックさせまくってました。

そんな走行動画



なんかターンもフロントが軸にならずに滑りまくってますね。こんなんばっかしてるから練習にならずに上達しないんかなぁ?

あと久しぶりのさるくらだったんですが随分と路面の凹凸がでてきたなぁって感じました。ギャラリー前っていうんですかねおいらのシルでも路面の凹凸拾ってますよね。

そして芋爺・蒼爺様にいじめられて『翌日のお気楽に参加』しようか『家でふて寝』してようかもんもんとしながら帰宅の途に就いたのでした。
Posted at 2021/06/23 01:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月01日 イイね!

GWなので

こんにちは。

GW2日目は浅間台に走りに行ってきました。
コロナ禍も何のその・・・ですかねぇ?とりあえず密にはならないし屋外だからいいでしょう。

ということでコースは安定のCコースです。
前回のチャンピオン戦で悪いとこが少し見つかった気もするのでそこを修正できればと思ったのですがどうにもうまくいかないもんです。
最初はタイヤを前後ともRE71RSで走っていたのですがどうにもうまく走れない?タイム出ない?(まぁ下手糞なだけですが・・・)



途中から
フロント:RE71R(245/40/17)、リア:RE71RS(245/40/17)に変えてみました。変えた理由はただ単にこの組み合わせのほうがタイヤの残りが多そうだったからです。



まぁタイヤの残りが多い(まだ新しい組み合わせ)なので何となく当日のベスト(1分16秒75)は出ましたが。チャン戦の同じクラスの人たちと戦うにはあと2秒は詰めないとダメなんですよねぇ。
一緒に行った人からは『(71RSから71Rにタイヤ変えてるのに)ありえない!』『どんだけダメダメなんだよー!』と言われてしまいましたが、おいらの実力なんてタイヤなりにしか走れない程度なんですって・・・(笑)

当日の午前中は10台以下くらいだったので午前中に14本程度走れたので午後は走らずに帰宅しました。

まだまだ修行が足りませんな。
Posted at 2021/05/06 17:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日は桶川です。今週から3週ジムカーナです。」
何シテル?   08/24 09:24
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation