もう先々週の話になってしまいましたが7月5日に身延にジムカーナ の練習しに行ってきました。
この日も天気は微妙な予報でしたがほぼほぼ雨も降られずにドライで練習ができました。
当日のコースはこちら
今回は外周もあるのでおっかなびっくりでした。しくるとヤバそうですからね。
結果からいくとおいらのシルではほぼほぼ1速で走り切れてしまう、と言う残念なんだか良かったのやら?もちろん2速に入れてもいいのですがシフト操作が下手くそでヒールアンドトゥが出来ないおいらにとってはどっちが正解かは微妙な感じになりました。
今回は新品Z3投入(リアだけ)なのでえらい方からプレッシャーが掛かってくる、まぁいい状況での練習になりました。
こちらも結果から言わせていただくと某PN車両2台と軽自動車にチギられると言ういつものおいらのパターンをしっかり踏襲する事ができました。(T ^ T)
そんなショボい走行_その1(わひこ様撮影ありがとうございました。(=´∀`)人(´∀`=) )
でっしーさん。すみませんでした、おいら勘違いしていたようです。
セカンドベストは2速入れて走ってました。やはり外周は2速の方が良かったのかもしれません。
走行_その2
こっちは当日ベストです。
相変わらずハンドル操作がドタバタと見苦しい運転ですね。
片付ける頃に一雨きましたが1日ドライで走り放題走れたので満足な練習になりました!
そうそう、タイヤの減りが早いと色々な人に聞いていましたが、今回新品Z3(リアだけ)使ってみましたがそれ程ひどく減った感じはありませんでした。だいぶ路面もこなれてきたってことなんでしょうか?また走る機会があればZ3で減り確認していきたいですね!
Posted at 2020/07/15 22:11:21 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記