• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

2年ぶり?のさるくらに行ってきた

深夜の連投ブログです。

GW中の5月8日にさるくら行ってきました。
チャン戦のコース走ってみなよ!と蒼爺様が言ったとか言わなかったとか。
芋爺さまにさるくらの予約をお願いし多分2年ぶりくらいのさるくらに行ってきました。久しぶりに行ってみるとこれまた結構遠かったですね~。
現地では芋爺&芋爺Jrと蒼爺様、おいらの4人でのんびりまったりと練習できました。

今回前後71RS(245サイズ)を準備していったはずなのですがスペーサーを忘れたため一日中フロント225のZ3とリア245の71RSで走っていたような記憶が・・・

リアも喰わないっちゃ喰わないんですがフロントのZ3がまた。もう3年位前のタイヤになってたのかなぁ?熟成されすぎてグリップしないのなんのって。あっちこっちで白煙あげてフロントロックさせまくってました。

そんな走行動画



なんかターンもフロントが軸にならずに滑りまくってますね。こんなんばっかしてるから練習にならずに上達しないんかなぁ?

あと久しぶりのさるくらだったんですが随分と路面の凹凸がでてきたなぁって感じました。ギャラリー前っていうんですかねおいらのシルでも路面の凹凸拾ってますよね。

そして芋爺・蒼爺様にいじめられて『翌日のお気楽に参加』しようか『家でふて寝』してようかもんもんとしながら帰宅の途に就いたのでした。
Posted at 2021/06/23 01:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月01日 イイね!

GWなので

こんにちは。

GW2日目は浅間台に走りに行ってきました。
コロナ禍も何のその・・・ですかねぇ?とりあえず密にはならないし屋外だからいいでしょう。

ということでコースは安定のCコースです。
前回のチャンピオン戦で悪いとこが少し見つかった気もするのでそこを修正できればと思ったのですがどうにもうまくいかないもんです。
最初はタイヤを前後ともRE71RSで走っていたのですがどうにもうまく走れない?タイム出ない?(まぁ下手糞なだけですが・・・)



途中から
フロント:RE71R(245/40/17)、リア:RE71RS(245/40/17)に変えてみました。変えた理由はただ単にこの組み合わせのほうがタイヤの残りが多そうだったからです。



まぁタイヤの残りが多い(まだ新しい組み合わせ)なので何となく当日のベスト(1分16秒75)は出ましたが。チャン戦の同じクラスの人たちと戦うにはあと2秒は詰めないとダメなんですよねぇ。
一緒に行った人からは『(71RSから71Rにタイヤ変えてるのに)ありえない!』『どんだけダメダメなんだよー!』と言われてしまいましたが、おいらの実力なんてタイヤなりにしか走れない程度なんですって・・・(笑)

当日の午前中は10台以下くらいだったので午前中に14本程度走れたので午後は走らずに帰宅しました。

まだまだ修行が足りませんな。
Posted at 2021/05/06 17:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年03月14日 イイね!

コロナもホワイトデーもなんのその。

こんばんは。

3月14日はホワイトデーらしいのですがおいらには関係なく、コロナとか言うウィルスが頑張っているらしいですがこれまた素知らぬ顔で、久しぶりの放牧に行ってきました。前日が雨だった為か案外人が来ており、午前30台・午後19台と盛況な感じでした。とりあえず午前5本、午後8本走りましたよ。

今回は久しぶりに71R(フロント6部山、リアスリップサインまじか)と71RS(フロント7部山、リア4部山)の履き比べもしてみました。
71Rは午前中の最初の3本とごごの最後の1本、71RSはそれ以外だったので若干71RSの方がいい状態で走れたと思いますが・・・🤔
当日ベスト比で5秒差ってのはいただけない気がしますね。1分ちょいのコースでそこまで差がついちゃ話にならない(あれ?チャン戦でのトップとおいらのタイム差に近い?😱)

そこそこ走れた71RSの走行動画。
撮影ありがとうございました❗️



こちらは当日ベストの車内動画です。
相変わらずのドタバタぶりで、手放ししゅるしゅるハンドルもやっちゃってますね。



なにかアドバイスいただけると大変助かります。

今年は行ける大会は参加したいなぁって思ってますが、相変わらず大会レベルの走りは出来ませんのでもっと練習してから参加かなぁ?なんて思ったりしますが。
Posted at 2021/03/17 01:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年08月15日 イイね!

身延ジムカーナ練習会行ってきた(練習会 12回目_身延 4回目)

8月15日に身延の練習会に参加してきました。
前回の浅間台で多少リアブレーキの効きに不安があったのですがまぁ何とかなるだろ?くらいの気分でした。これがその後の大惨事につながるのですが…

とりあえず無事に身延のジムカーナ場には到着しました。荷物を降ろして走行準備は完了したところで、リアブレーキのピストンを一度締め切って調整してみたら、ってアドバイスがあり、実行しようとしてみたら…

あっ!やってしまいました!!ピストン閉めこむはずが緩めてしまってポロリ…と。フルードは駄々漏れするわ、ピストンのダストブーツはぼろぼろに切れてるの見つけちゃうわ。

午前中は二度のホームセンター行きとブレーキの復旧でつぶれましたとさ。
皆様に多大なご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

なんとかシルも走れるようになったお昼前。

本日のコース図



今回も外周をつかったどちらかというとスピードの乗るコース設定かな?
ブレーキでやらかしたので最初はおっかなびっくり走っていましたがとりあえず問題なく走れるようだったので徐々にペースアップ。最終的に51秒台まではでましたが某シルビア乗りの方から1秒落ち。片付けようとフードを開けたらば本日二度目のやっちゃった!でした。ブレーキでどたばたしていたのでABSカットし忘れていました。その割にはなんとかサイドターン(もどき)は出来ていたのですが。
ということで最後の最後にABSカットしての走行です。



なんとかベスト出せると思ったのですがチョイ足りませんでした。

今回もすこし宿題をもらうことが出来たので次回にはその練習もしていきたいと思います。
Posted at 2020/08/23 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年08月10日 イイね!

久しぶりの浅間台(練習会 11回目_浅間台 7回目)

盆休み真っ只中です。
コロナの拡大も真っ只中ですが、久しぶりに浅間台に行ってきました。
浅間台までの道中はエアコンが効きすぎるくらい効いていて寒かったのですが、やはり浅間台は猛暑でした。
今回はサイドの効きが悪くなったような気がするので確認するかな?って感じで台数が少なければ午前中で帰ろうと思って行きました。
結果午前中しかいませんでしたが、午前中は3台と走り放題のシチュエーションでした。もちろん暑さに負けてそれほどガンガンとは走りませんでしたが16本くらいは走ったのかな?
タイヤは普段履きのZ3(Fr:225/Rr:245)です。このタイヤも身延で40本以上走って普段履きしている割にはもっている方でしょうか?

ちなみにブレーキ(サイドブレーキの効き)はやはりあまり良くなかったです。なんとなく効く時、如何にもこうにも効かない時とありました。
ブレーキパッドの残りはまだありそうですがいつも交換せずに引っ張ってえらい事になっているので今回は早いうちにパッドくらいは交換しておきたいところですね。

今回はBコースをちょっととCコースを走ってみましたが概ねベストの3秒落ちがいいところでした。
タイヤが違う(今回Z3でベストは71R)、サイズが違う(Z3は、Fr:225,Rr:245に対して71RはFr:245,Rr:255)、そもそも気温(路温?)が違いすぎる、と色々条件も違うので一概には言えないんでしょうね。
ただ久しぶりに2速全開で走れて楽しかったです!

ショボい動画も一応貼っておきます。

(Bコース)


(Cコース)


さて次はどこ走りに行くかなぁ?って不謹慎ですかねぇ?
Posted at 2020/08/10 23:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「昨日とうってかわって・・・」
何シテル?   11/09 12:25
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation