• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

さるくらいってきた

こんばんは。

12月11日はみん友さんのTim.さんがさるくら予約したとの事だったのでお邪魔してきました。
走ったのは
Tim.さん、Tim.さんの会社の同僚さん、わひこさん、たかあきちゃん、蒼爺様、おいら。あと1人居たような居ないような・・・(・_・;)

非常用の車高調のラルグスの感触確かめたかっただけなのでしたが、結論から言いますと

『オーリンズでもラルグスでも変わらないんじゃない?むしろラルグスの方が良さそうだよ』との蒼爺様の一言戴きました。

本人的にも違いはよく分からなかったりします。(^。^;)
オーリンズのオーバーホールしたはいいけど『お蔵入り』なのかなぁ?まぁ年末にもう一回走りに行く予定なのでそん時はオーリンズ試してみますかね?

ご一緒したみなさん。動画はただいまPCに取り込み中です。動画の本数が多いのと最近帰宅時間が遅いので進捗がよろしくないですが首を長くしてお待ち下さい。

おむすびさん、わひこさんビデオ撮影ありがとうございました!m(_ _)m

気が向いたら動画含めてブログもう1本アップします。
Posted at 2016/12/12 23:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年10月09日 イイね!

お気軽ナイトとお気楽ジムカーナに参加してきました(練習会16回目_清里3回目)

こんばんは。

10月8日・9日とお気軽ナイト&お気楽ジムカーナに参加してきました。

まずは10月8日のお気軽ナイトから。

お気楽ジムカーナ前夜祭としてでっしーさん企画のお気楽ナイトに参加しました。
夕方4時くらいに現地集合との事でしたので途中寄り道をしながらののんびりドライブでしたが家を9時30分ごろ出発して現地到着16時って・・・どんだけ寄り道してるんだろう?当日天気が良かったら観光なんてしようと思ってましたが考え甘すぎでした。

本命のお気軽ナイトは楽しみましたよー!
普段は話さない方とも気楽に話せるからそりゃ楽しいですよね。こういった企画してくれる方々にはやはり感謝しないといけませんよね。まぁ0時くらいには就寝しちゃいましたけど・・・

翌日の10月9日。
朝目が覚めると雨音が・・・
う~ん、某わ○こ様のお力さすがだなぁ!と感心しましたが結局ジムカーナが始まる頃にはやんでしまい路面はほぼドライで走れると言う・・・俳人お天気対決の結果はどうついたんでしょうね?

コース図は・・・どっかいっちゃいました(笑)

シルビアとしては可もなく不可もなくって感じだったんでしょうがタイム聞いてみてとてーも残念な結果でした。残念な走行動画はこちら↓



本人スタート以外は頑張っていたつもりですが動画観てみたら・・・

おっそー!

こりゃタイム云々言う以前の問題ですな。
修行が足りていません。もうちょっと修行しなおして来年再チャレンジさせていただきます。


そして最終戦の本番と言われる抽選会の結果は・・・

スポンジ・タオル・軍手
とくるまメンテしとけよー!って3点セットでした。

ねこさんはお土産として
マーチンさんから



でっしーさんから



それぞれ頂きご機嫌でした!

さらにサンポール地雷を踏んづけたまーちん号



帰りに夕日が綺麗だったので撮ってみた



まだまだ載っけたい写真はあるにはありますが疲れましたので今日はここらへんで。

と言う事でオフィシャル・エントラントの皆様お疲れさまでした。
Posted at 2016/10/10 23:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年10月02日 イイね!

NTL練習会に参加してきました。(練習会15回目_FSW7回目)

こんばんは。
本日はFSWのジムカーナ場で開催されたNTLさんの練習会に参加してきました。
朝の路面はウェットでしたが2ヒート目(走行3本目)からはドライで走ることができました。

今日のコース図をみながらねこさんが反省会をしています。



今回は前半はスラロームあり外周っぽいとこありで後半は細かいターンがありでいい練習になりました。
今回は外周もあるのですが
・最短距離を走る事
・ターンの時はちゃんとブレーキを踏み
・突っ込みすぎない
を心掛けてみました。

が!おいらがそんなに上手くできるわけもなくぐだぐだでメリハリのないダメダメ走りを披露してしまいました。しかも午前中の練習では出せていた59秒台がアタックヒートの2本では出せず、アタックヒート後の練習でまた出るという本番に弱いところがモロに露呈した感じですね。

そんな午前のベスト。



今回は動画は午前の2本しかないのですが、まぁこれがセカンドベストなのでいちおアップしておきます。しっかし改めて動画で見てみるとパイロンからは相変わらず離れてるし、ターンも他の人たちから比べると離れてしまっているしこりゃ簡単に秒殺されちゃうわけだよなぁ・・・(−_−;)

悩みどころ
・3番パイロンから4番へ(逆の4番から3番パイロンへ)向かう時に速度をとるとえらい遠回りしてしまうので最短距離狙ってみたのですがありなのか?
・5番パイロンから2番パイロンへ向かう時1速で引っ張るとだいぶ手前でエンジンレブに当たってしまうが2速にあげると全然加速しない。みんなは2速に入れていたようですが?5番パイロンの処理が下手?
・最終のテクニカルセクションで操作が全然間に合わない。慌て過ぎなだけなのかなぁ?

他にもありますがまだまだ先は長いですね。

そうそう。71Rはいい感じです。おいらの走りがぬる過ぎるだけかもしれませんがものすごく安定して走れますね。βや052はこれよりもっとってんだからどんなんなんでしょうね?
Posted at 2016/10/03 00:09:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年09月10日 イイね!

バトルジムカーナのお手伝い行ってきた(練習会?回 筑波ジムカーナ場?回)

こんにちは。

9月10日は筑波ジムカーナ場で開催された『バトルジムカーナ』のお手伝いに行ってきました。前回ちと出遅れたこともあり&寝付けなかったので3時30分くらいに家を出ました。昔ほどガラガラではありませんが渋滞など皆無で気分良く運転するとジムカーナ場近辺に5時ごろには着いていました。さすがに早すぎだって思いましてコンビニで朝飯食べたりしてからジムカーナ場に向かいました。やはり着いたら早かったようで風見鶏さんだけだったのですがお手伝いしてるうちオフィシャルの人達も集まってきました。今回オフィシャル足りないって呼ばれましたがおいら含めて9人でしたのでちと少なかったですね。

涼しくなるかと思っていたのですが結局暑い一日でした。おいらは午前中にはバテバテになってしまいました。最近ほんとに体力なくなったと実感します。このままだとジムカーナ続けていくことも難しくなりそうですねー。

今回のコースは



前半の行って帰ってはサイドで回るかグリップで回るかはそれぞれでしたが大きな差にはならなかったのかな?おいらはサイド・グリップ試してグリップで回ることにしました。

問題は後半のテクニカルで、ここは手も足も出ない感じでした。ちょん引きサイド・ラインや進入速度変えてみたりしましたが一度もまともに走りきることが出来ませんでした。テクニカル走って思ったのが体力もですが筋力も相当落ちてるんだなぁ・・・って事です。操作が忙しくなってしまうとステア操作も間に合わないし、アクセル・ブレーキ・クラッチ踏む足もまとも動かすことが出来なくなっちゃうんですよね。どこのお年寄りかっ!ってくらいダメダメです。真面目に体力・筋力つけないといけませんね。

と言う感じでダメなところ満載な感じでした。

まっ体力・筋力の低下が認識できただけでもめっけもんですね。

Posted at 2016/09/11 19:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月18日 イイね!

牧場に行ってきた。(練習会12回目_浅間台2回目)

こんばんは。

盆休みも残すところあと4日となりました。今年はジムカのない盆休みにする予定でしたがやはり走らないのも寂しいなぁって事で牧場に行ってきました。

朝家を出る時(5時半頃)は雨降っていなかったんですが、途中途中で雨に降られ雲も切れなかったのでどうしよっかなぁ?と思っていましたが午前中は取り敢えず降られずに済みました。

本日はたぶん10〜12本走行。一ヶ月ぶりなのでのんびりリハビリだぁ!って思っていたのですが、10時を前にしてすでに熱中症っぽくなり40〜50分ダウン。なんなんでしょうねえ、体力落ちすぎなのか?年のせいなのか?情けないことです。

走りの方も相も変わらずのグダグダっぷり。気分転換にはなりましたがアキませんなぁ。全ての操作が遅く、車速も殺しきれずに突っ込みすぎ。やっぱり練習怠けるとあっという間にダメになっちゃいますね。もうちょっと間隔空けないように練習しないとなぁ。11時過ぎから雨がぱらついてきたため午前だけで撤収してきました。
9月に会社サボっておやすみ貰って平日練習に来ようかな?

そうそうタイヤは未だに買っていないので去年のZⅡ☆で走りました。いい加減タイヤも買っておかないと予算他に取られて買えなくなりそうです。
Posted at 2016/08/18 20:51:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation