• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

Rush練行ってきた(FSWジムカーナ場 2回目_練習会 8回目)

お疲れ様です。

昨日7/25はRush Factoryさんの練習会に参加のため富士スピードウェイのジムカーナ場へ行ってきました。



今週末のチャンピオン戦に参加するのですが、栃木のアパートには戻らないためタイヤやら工具やら案外荷物はいっぱいでした。

ただこの日はどっピーカンとはならなかったので比較的過ごしやすかったかと・・・
暑いものは暑いですけどね。



今回はコース練習だけでなく基礎の反復練習もできると言う事で、初心にかえって練習できました。

いやー初心にかえってとは言ったものの・・・

本日の課題_1のブレーキのなんと下手糞なことか。
よくブレーキしっかり踏めてないよね、なんて言ったりしてましたが、おいらもブレーキしっかり踏めていないことに愕然となりました・・・

ひたすらブレーキ⇒フロントタイヤロック、を繰り返しておりました。
ブレーキ⇒ステアリング操作⇒車が旋回、って感じだと思うのですが、フロントタイヤをブレーキでロックさせてしまって車が旋回に入れない、と言う。

まっ、もしかしたらセッティングも悪いのかもしれないのでそのうち調整してみますかね。

でときおり空いた隙を狙ってコースにも行ってみたのですが、これまたヌルい走りで講師の方に速攻で分かったぁ!と言われてしまいました。

ブレーキもさることながらアクセルもヌルいとの事で、最終的な結論は
『とにかくアクセル踏んでいく』
とまぁ、どこの素人さんですか?って結論になりました。
で、この後は、基礎コースでもコース練でもひたすらブレーキとアクセルの踏みっぷりの改善に努めましたよ。

良くはなったようですので、もっと反復練習して体に染みつけないとですね。

そしてやはり旧車は壊れる・・・

今回はこれです!!



フットレストです。
走っていたらスコっと何かがズレた感じがして慌ててピット戻ったらもげかけていた・・・ってとこですね。



その場では外してしまい、あとで直そうって事にしましたがフットレスト無いと、左足置くとこないんでなんか違和感がありますね。

そして、タイヤも・・・



ツルツルになりました。
あぁー、次の練習タイヤ買わないと。
ヴァリノじゃないタイヤにするかなぁ。

と言う事で今回はしっかり練習が出来たかと思います。
Posted at 2024/07/26 11:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年06月16日 イイね!

2024年 JMRC関東チャンピオン戦 第4戦に参加してきた

お疲れ様です。

もう半月位?前にになりますが
2024年 JMRCチャンピオン戦 第4戦(つくば)に参加してきました。

前日練習会から参加してきましたよ。
今回は第1戦以来使っていなかったリアのタイヤ(A052)と新品のフロントタイヤ(A052)を準備しての参加だったのですが・・・

ものの見事に、と言うかいつも通りの撃沈でした。
色々アドバイスは頂いていたのですが、本人はどこが悪いのか全く理解できておらず、いつもの定位置い落ち着いちゃいました。

とりあえず前日練習会

コース図はシルビアの中に置きっぱなしなのでありません。
タイヤはヴァリノ 08GP NEUMA(フロント:225/45/17、リア:255/40/17)です。

前日練習会 3本目 車外


前日練習会 3本目 車内


うまく走れてると思っていたのですがねぇ・・・

結局前日練習会は4本走行でしたが、A052は本番当日まで使わない事にしました。これが吉と出るか凶とでるかは当日次第。

本番

コースは前日練習会と比べるとターン等もだいぶ増えて本番らしいコースになってました。
こちらもコース図はシルビアの中に置きっぱなしなもんでありません。

本番1本目 車外


本番1本目 車内


自分では前半も相当ロスしていると思っていたのですが中間は思ったほど酷くもなく、まぁテクニカルでやらかしまくってますので少しは2本目にタイムアップ期待できるかな?って。

本番2本目 車外


本番2本目 車内


うーん、思った以上にタイムアップせず・・・(^_^;)
『普段からA052履いて練習してないからだ!』等々言われてしまいましたが、さすがにA052で練習は金銭的にも辛いんですよねぇ。

いやー、今年も練習不足のままビリ街道まっしぐらはイヤだなぁ。
Posted at 2024/06/30 21:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年05月06日 イイね!

Yさん貸切練習会行ってきた(浅間台 6回目_練習会 7回目)

Yさん貸切練習会行ってきた(浅間台 6回目_練習会 7回目)お疲れ様です。

5月2日はYさんが浅間台で貸切練習会をやると言う事で参加させてもらいました。
(本当は5月1日も貸切だったのですがさすがに2日連続は難しいです)

今回はYさん考案のコース(下図参照)のコースを走行です。



このコースは結構長めで走り甲斐といろんな練習ができるいいコースだと思いました。
まぁ例のごとくうまくは走れてないんですけどね。(;^_^A

午前中はタイヤはヴァリノ、午後からはフロントだけA052で走りました。
浅間台のころから周りから言われてはいたのですが、やはりちゃんとしたタイヤを準備しないといけないですね。
ヴァリノも
いいタイヤだと思うのですが、おいら程度の腕だとやはりA052と比べると1秒以上差がついちゃう感じなんですよね。
でも052を2セット準備する資金はないんですよねぇ。

と言う事ですが、走行動画です。

午前中のヴァリノでの走行(当日1本目)



いやー(;^ω^)
酷いもんですね。操作はどこもかしこも間に合ってないし、ミスコース仕掛ける(後半はミスコースしてます)アクセル踏むタイミングもおっそいし、ブレーキも余りまくり・・・
そりゃタイムなんて出る訳ないですなぁ

午前最後にはA052に履き替えまして、気を取り直しての午後の走行

車外



車内



これがベストの走行って訳ではないですが、タイムは上がっている訳で。
まぁ朝一の走行と10本以上走った後ではそりゃ違うんでしょうけどね。

やっぱタイヤは大事だなぁ、と実感した一日でした。

今後のチャンピオン戦のタイヤ考えないとなぁ。
Posted at 2024/05/06 20:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年04月29日 イイね!

浅間台フリーに行ってきた(浅間台 5回目_練習会 6回目)

お疲れ様です。

チャンピオン戦第2戦の翌日に浅間台フリーに行ってきました。
チャンピオン戦の時にYさんから浅間台のコースにDコースが出来たそうで、走りに行こうとの事でした。

GWに入っていたので神奈川の実家に帰る予定でしたが1日延期して栃木のアパートに帰りました。

翌日7時30分ごろに浅間台に到着したのですが、すでに10台くらい来ていました(笑)

今回走るDコース



結構スピード乗るコースなんですかねぇ?
いい練習になるといいな、っと走り始めます。

今回走行2本勝負?と言う事ですが、おいらは勝負に立つ事も出来ないような情けないタイムで・・・
タイヤはチャンピオン戦で使ったヴァリノです。

その後2本走りましたがこちらはフロントはA052に履き替えました。

そん時(3本目)の動画です。

車外



車内



うーん、頑張ってはいるのですがタイムは振るわないですね。
ま、練習不足って事もありますし、今年は練習もしっかりしていかないとね。

一応こっちが当日ベスト(4本目)です。



結局Yさんからは3秒ほど置いていかれたおかな?
まだまだって事ですね。
Posted at 2024/05/06 18:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年04月28日 イイね!

2024年 JMRC関東チャンピオン戦 第2戦参加してきた

お疲れ様です。

4/27・28にICC(茨城中央サーキット)で開催された、チャンピオン戦と前日練習会に参加してきました。

今回もコース図はアパートに置いてきてしまったためなしになります。

4/27
前日練習会。
今回はタイヤはヴァリノ VR08GP NEUMAで参戦です。
リアだけ新品なのですがこれしかタイヤないのでしょうがない・・・

で前日練習のコースですが
下段はおっきな円書きをぐーるぐるって感じでして、そこから上段上がってすぐに180度ターン。その後はまたぐーるぐるって感じで最後に中段に降りる坂の前でおにぎり回ってくだった先でスラロームでゴールって感じです。

そんな走行(4本目)です。

車外


車内


どうやらおいらの出走前に蜂さんが飛んできたようで、おいらの走りなんかそっちのけでしたねぇ(笑)

本人はいたって真面目に走っているのですが・・・
結局1分きりならず。同クラスの方々は概ね練習用タイヤと呼んでいるタイヤで58秒やら59秒出ているようでして・・・
まぁ、終わったもんはしゃーない。

この日も夕飯はお仲間さん達と食べに行き、最近めっきり弱くなったアルコールで夜は撃沈しておりました。

4/28
大会当日。
朝からいい天気でした。

コースは昨日の練習会+αな感じのコースでした。
タイヤは昨日と変わらずのヴァリノ VR08GP NEUMA(F:225/45/17 ,R:255/40/17)です。車の動きも素直な挙動で結構気に入っているんですけどねぇ。

走行はこんな感じ

車外


車内


まぁ、またもやドべ。
どうしようもありませんね。下手糞なのに練習もしてないんだから、こんなもんですかね。タイヤも『せめてフロントも新品入れてきないさい』的なこと言われてしまいました。

次は柿崎ですが参加どうしましょうかねぇ。
今のところタイヤも間に合わせること出来ないですし。
Posted at 2024/05/01 13:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「昨日とうってかわって・・・」
何シテル?   11/09 12:25
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation