お疲れ様です。
気が付きゃもう4日前ですか・・・。浅間台フリーに行ってきました。
前回浅間台に行ったのがGWの5月1日だったので約2か月ぶりの浅間台でした。
久しぶり登場のシルです。
あさイチ浅間台に着くと見慣れたS2000が!?
どうやら手術してリハビリのようでした。半日でしたが楽しく過ごすこと出来ました。その他も以前平塚青果市場でご一緒することがあったシルビア女子(今は86?BRZ?女子)にもお会いしました。もう何年振りなんでしょねぇ?憶えていてくれたようでなんか嬉しかったりして。
取りあえずこの日はおいらもリハビリって事でAコース走ることにしました。
久しぶりなのでAコースはこんな↓コースです。
今日のシルのタイヤは
フロント:225/45/17 (ZⅢ)
リア :245/40/17 (A052)
といつもと違うサイズ・銘柄になっています。
ただ単に家にあったまだ走れそうなタイヤがこれと去年の本番タイヤの245/40/17 (A052)しかなかっただけですが・・・(泣)
のんびり1周慣熟歩行して、いざ走行です。
あっ!そうそうこの日はチャンピオン戦(つくるま)とかぶっていたからか、午前もそれほど台数はいなかったかも?
フロント:ZⅢ、リア:A052での走行
思った以上に曲がってくれません。『運転が下手クソだ』と言われればそれまでですがいつまでたってもハンドルが戻せないのでアクセル踏めずでどうにもならん状態でした。ブレーキもなんだか思ったところで止まる気もしないのでそうとうゆるーい進入だった事でしょうね。
ちなみにZⅢでの本日ベストが『1分4秒7』だったかな?
なんだかこれじゃストレスたまるだけ・・・と言う事でフロントタイヤを24/40/17 (A052)に履き替えました。
フロント・リア:A052での走行
おぉ!やはり腐ってもA052だなぁ、って感じで良く曲がってくれます。
まぁ車が良く曲がるからってタイムが良くなるわけでもなく・・・
この日のベストは『1分2秒8』でした。
あとで調べたらおいらのAコースのベストは『1分1秒9』だったようです。
まぁ、ストレス解消にはなったので良しとしておきましょう。
で、午後は知り合いが来てくれたのでご注文のあった360度ターンに挑戦してみました。久しぶりだったので真面目にターンできる気がしませんでしたが・・・
なんとか回すことだけは出来たようです。
外から見ていた方からは『まだまだ回転半径が大きい!』と言われてしまいましたが・・・(^_^;)
なんとか回せそうだったので同乗してもらい何か掴めているといいのですがねぇ?
おいらはその後はほどほどにターンだけしてたりしてました。
そうしたらとある走行でボディをたたく謎の音が!?Σ( ̄□ ̄|||)
あれまぁ、リアタイヤが剥離しちゃってるではないですか・・・
と言う事で少し早めになりましたが撤収準備することにしました。
帰りはちょっと不安なことがあったので高速でのんびり帰りました。
もちろん疲れ切ってしまい実家で寝て栃木に帰ったのは翌日の朝で、そのまま出社したのでした。
今回久しぶりにジムカーナして楽しかったですが、今年はあまり大会に出たいという気も起きないのでほどほどに活動していこうかと思っています。
ちなみにまたしばらくおいらは大人しく軽自動車ライフを送っていくことになりました。(;^_^A
Posted at 2023/07/27 21:58:22 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記