• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

身延フリーに行ってきた(身延 2回目_ジムカーナ 8回目)

身延フリーに行ってきた(身延 2回目_ジムカーナ 8回目)お疲れ様です。

5月4日は身延フリーで開いているということで急遽参加することにしました。
身延も今年は2回目だったんですねー。

コースは↓



某選手がセッティング出しに使ったコースとかなんとか・・・

大体57秒くらいで走ったらしいですがおいらは1分も切れず1分1秒1がやっとでした。
まぁ言い訳すればタイヤが・・・とか言えるんでしょうが速い人達はそんなタイヤでもタイム出してくるわけでして(汗)

とりあえず今回のベスト

車外
ゆきぶんさん撮影ありがとうございます!



車内



こうやって外撮り・車内の動画を観てみるとやっぱり
・パイロンに寄れていないし
・どことなく加速感ないですし
・操作の雑なのかなぁ
とかとか色々見て取らないといけないんでしょうね。

まだ今年はプライベートも落ち着いていないので、これから落ち着いたらまずは練習ですね。
Posted at 2023/05/07 15:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年05月01日 イイね!

浅間台練習会に行ってきた(浅間台 5回目_ジムカーナ 7回目)

浅間台練習会に行ってきた(浅間台 5回目_ジムカーナ 7回目)Yさんが浅間台貸切したって事でお邪魔してきました。
前回が3月11日だったのでほぼ2ヶ月ぶりですねー。

今回走ったコースはCコース(いつもとはターンの場所がちょっと違う)浅間台チャレンジのコースになります。詳しくはコース後半のバスストップの二本巻きなしのその後の右回りの360をやる感じですね。



一日走行して22本走行したようです。
走行台数はFRと4WDで13台だったかな?適度に台数はいたので走りやすかったですね。

おいらの走行は相変わらず良くも悪くなく(いや悪いのか・・・)ご一緒したFRの方たちからはタイムで1秒以上おいていかれて・・・
同じ052が相手ならまだしもシバ280ですからねぇ(汗)

そんな中でのベストの走行です。
午前中の4本目がベストだったようです。



まぁ、アクセル踏めていないなぁってのは分かってはいるのですが、うまく走らすこと出来ていませんねぇ。いい加減もっと頭使って考えて走らないと伸びしろないですねぇ。

タイヤはこんな感じです↓



朝方は雨降ったりしていたのですが、走行するころには路面も乾いていて暑いくらいの1日になりました。

お休み中のシルさんからは陽炎もでていたりして(分かるかなぁ?)



とりあえず仕事でのストレス発散はできたので(別の意味でのストレスはたまりましたが・・・)いい一日でした。

帰り道もこの日は平日だったためか特に渋滞に巻き込まれることもなく、スムーズに帰宅できました。
Posted at 2023/05/06 13:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年03月11日 イイね!

浅間台フリーに行ってきた(浅間台 4回目_ジムカーナ 6回目)

浅間台フリーに行ってきた(浅間台 4回目_ジムカーナ 6回目)もう先週のことになっちゃいましたが3月11日に浅間台のフリー走行に蒼爺様と行ってきました。前週に車洗ったはずなのに黄色くなっていたのはこの時期いたしかないことなんでしょうね。7時にいつもの道の駅に集まってそのまま浅間台へ行きました。午前中で撤収の予定ですが本日はどうなることやら?

午前中はAコース走行です。蒼爺様と色々話しながら慣熟しましたよ。



タイヤは今回は朝一から052です。そろそろ溝もなくなってきたので次のタイヤも考えないといけませんね。



なにか目標をもって練習するべきなんでしょうが、今回もひたすら走り回った感じの練習でした。

AMベスト_車外


AMベスト_車内


結局前回とほぼ同じタイムで1分1秒80がベストでした。
午前中は14本走って8本目がベストだったのかな?
なんだかうまくは走れていませんね。タイムも遅いし・・・

さて午前中は微妙な僅差で蒼爺様にタイムでは勝てたのでそのまま帰ればいいものの『午後も走ろっか?』と言うことで午後も走ることに。まぁこの後シルビアの車検もありますし、ドタバタするので走りに行ける気もしなかったのでそのままご一緒することにしたんですけどね。

午後は今度はCコース走りました。



午後もそんなに台数は増えませんでした。



こちらは前回蒼爺様から課題タイムもらいましたが全然タイムが出なかったコースですね。走っても走ってもタイムが出なかったような・・・

色々頑張ってみたんですけどねぇ。

PMベスト_車外


PMベスト_車内


ここまでが今現在でのベストなんでしょうか。



本人は一生懸命走っているつもりですが頑張りどころを間違っているんかなぁ?
結局蒼爺様に0.6秒もぶっちぎられました。

ってな感じの浅間台フリーの一日でした。
Posted at 2023/03/18 19:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年02月11日 イイね!

浅間台フリーに行ってきた(浅間台 3回目_ジムカーナ 5回目)

浅間台フリーに行ってきた(浅間台 3回目_ジムカーナ 5回目)お疲れ様です。
2月11日に浅間台のフリーに行ってきました。前日の天気が微妙な感じ(雪降ったところがあったりして・・・)なのですが、うちの周りは雨、浅間台の方も雨だったようなので朝イチから行ってきました。道中も雪どころか路面凍結もなく、まぁ普通に辿り着けました。

朝7時40分ごろ到着したのですが、午前中は2台のみと言う平日じゃないんだからって台数でした。

午前中はAコースを走行です。



取りあえずの指令では1分2秒1を切れ、との事でした。

最初はヴァリノのVR08GPで臨みましたが2秒前半がどうしても出ない・・・
これでも案外グリップしてるんですけどねぇ
VR08GPでのベストは1分2秒48でした。



なもんでA052に履き替えて臨んだ午前17本目



何とか1分1秒9で午前中の指令はクリア出来ました。
あとから外撮り動画見せてもらいましたがまだまだですねぇ

午後からはCコース走ります。
ちなみに午後も走行台数は5台でした。



走りましたが指令の1分12秒1を切れ、は全然届きませんでした。
うーん、どしたもんかねぇ?



タイムは1分14秒1でした。

この日は天気も良く路温もそこそこ上がっていたと思いますのでコンディションは良かったと思うんですけどね。
まっ、いつもの練習不足でシルビアをうまく走らせてあげられていないんでしょうけどね。

そういや久しぶりにスピンなどもしてしまいました。
どうにも立て直せませんでした・・・泣



さてはてだいぶ日中の気温も上がってくるようになってきて練習もやりやすくなってきました。もっともっと練習して今年こそは少しでも上を目あしたいものですね。
Posted at 2023/02/12 23:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年01月21日 イイね!

浅間台フリー行ってきた(浅間台 2回目_ジムカーナ 4回目)

浅間台フリー行ってきた(浅間台 2回目_ジムカーナ 4回目)お疲れ様です。
先週のことになりますが浅間台にまた行ってきました。
昨年末から毎週どっかに走りに行ってる感じですね。

なんかこの日は結構台数がいたかも?
学生さんも居たし、ドリフト屋さんもいたのかな?
この日は1日いたので午前8本、午後16本の計24本走ったのかな。

そんな午前中はヴァリノ08GPでの走行です。
午前中で路温が低いせいか、それともタイヤのグリップのせいか、分かりませんが止まらないし曲がらないしでしっちゃかめっちゃかでした。

フロントタイヤ



リアタイヤ



まだフロントタイヤは溝もあるのでいけると思っているんですがねぇ。

朝一走行



イメージで舵を当ててコーナリング後半でアンダーになる感じだったので、フロントの減衰を固めた(8段戻し ⇒ 6段戻し)にしたら結構いい感じにはなりましたがタイムはベストに届かず。

午前中のベスト(VR08GP_1分5秒47)



午後からはタイヤを052に履き替えて走りました。
ショックは午前中のまま(Fr:6段戻し、Rr:6段戻し)で走り始めましたが、途中で
Fr:8段戻し、Rr:7段戻しにしたり
Fr:8段戻し、Rr:5段戻しにしたり試してみましたが、いつも通りの
Fr:8段戻し、Rr:7段戻しが一番良かった感じですね。
それでもベスト更新はならず・・・

午後のベスト(A052_1分4秒35)



思ったことは車曲げる時(コーナリング中)にハンドル切ったり戻したりをし過ぎかなぁ?っと。うまく走れた時ってそれほどハンドル切ったり戻したりしてないんですよね。(なにを今更?)
後、加速するときもハンどす戻し始めるより前にアクセル開けすぎてる気が(これも今さら?)。ここら辺もちょっと意識するだけでもだいぶ違うんじゃないかなぁ。

ただただ走り回るのではもはや練習になっていないのは理解しているんですが、当日しっかりとした課題を設定して走るってのもなかなかに難しいものです。

まだまだ出来ていませんが今後はちゃんと課題を設定して課題達成出来るように精進していきたいと思います。
Posted at 2023/01/29 12:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日は桶川です。今週から3週ジムカーナです。」
何シテル?   08/24 09:24
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation