• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(5日目)

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(5日目)こんばんわ~

北海道旅行もやっと5日目書き始めました。

旅行の始めの頃は『まだまだ○日ある』と思っていましたが、楽しい旅行はあっちゅうまっ、という事で最終日です。
この日はそんない遅くなく出発したような・・・?
そして朝ごはんはまたもや『もりもと』のパンです。今回も結構買い込みましたねぇ~



さて買ったはいいもののどこで食べよっかなぁ~?って考えて・・・
『札幌羊が丘展望台』行ってみようと思い立ちました。特別思い入れがあるわけでもないのですが、クラーク博士の像って見たことないなぁ~?って(笑)



ここからは札幌ドームも見えるんですねぇ~



そして『羊が丘・・・』というだけあってか羊さん?もいました。
さすがにこの暑さのせいでバテバテなのかくたーっとしてますが・・・(笑)



このあとは札幌場外市場って所に行って、お土産のカニ等を買ってから、せっかくなのでということで海鮮丼なんかもいただきました。



市場を後にした後はちょろっと札幌市内を散策した後にレンタカーを返却する&帰る為に新千歳へ向かいます。

そーいえば、北海道をバイクでツーリングって言うと・・・
おいら思い浮かぶのは、ホクレンってとこで給油すると旗もらえるのを集めるってやっていたんですが、今は有料なんですね?おいらが周っていた頃は給油して『旗頂戴!』っていたらもらえたような気がしますが。これも時代なんでしょうかね?



ちなみにおいらがむか~しもらった旗たちです。
もう数本は残ってるみたい。



んで、無事レンタカーも返し空港に着いたのが6時くらいだったのかなぁ。
空港でもお土産ちょろっと買いながら食べたのが『月寒あんぱんソフト』です。
いやはや今回の旅行でどんだけソフト食べた事やら(爆)



のんびり帰りの飛行機を空港で待って、のんびりと帰りました。

う~ん、さすがに最終日は数週間たってしまったのでうろ覚えなところ満載でしたが、ほんとに楽しい旅行でした!!



Posted at 2012/08/14 22:10:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2012年07月26日 イイね!

これから帰ります

こんばんわ!

久しぶりのブログの更新です。
職場の休みを利用しての旅先から帰宅しま~す。
楽しく心も体もリフレッシュ出来たので来週からまた心入れ替えて頑張りますかね?

ではでは~
Posted at 2012/07/26 21:10:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2012年07月25日 イイね!

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(4日目)

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(4日目)こんばんわ~

のっけから手ブレしすぎの写真で申し訳ありませんが、北海道4日目です。

相変わらずグダグダな朝ですが昨日の夜食べそこねた夕張メロンを借りたナイフで真っ二つ(案外熟していて簡単だった?)にして美味しくいただきました。



そして今日はとりあえず支笏湖の『苔の洞門』に行ってみる事にしました。
その前に朝ごはん(ってメロン充分食っただろ!ってツッコミは無しですよ!)買いに『もりもと』(洋菓子屋さんのようですが和菓子・ぱんも売っているということで)に行きました。


もりもと千歳本店

入ってみてその豊富な種類に圧倒されつつも20分くらい悩みながらパンを購入!



買ってきたパンたち。

これらをほうばりながら苔の洞門に向かいます。
ついてみるとなにやら崩落があったらしく途中までしか行けないと・・・
まぁせっかく来たんだし行ってみることにします。

こんな道を20分くらい歩いていくと・・・



見えてくるのが苔の洞門?
これ以上は通行止めになっていていけませんでした。



苔の洞門の跡は支笏小回りの温泉に寄ろうかなぁ~?とも思っていたのですが、さっさと今日のホテルにチェックインしてしまってゆっくりでも良いかなぁ?とおもい一路札幌へ向かいます。
この日は札幌の『シェラトンホテル札幌』で札幌中心部からはちょっと離れたところにありました。
チェックインして少し休んでから今日のメインイベントのジンギスカンを食べに『サッポロビール園』に向かいます。

サッポロビール園です


こんなんもあったりして


サッポロビール園では何箇所食べる場所があってそれぞれでちょっと内容違ったりするんですが、そこはおいらのチョイスでてきとーに・・・(笑)



ジンギスカンは
普通のと、にんにく漬け、ハーブ漬け、しょうゆ漬け、あとなんだったけかなぁ?5種類と野菜。あと飲み物のみ放題のコースにしました。とはいっても車で行ったのでアルコールは×でしたけどね(笑)



たしか90分食べ飲み放題でしたけど90分持たずして撤退したような・・・
いやいやそれでも結構食べたんですよぉ~


その後は真っ直ぐホテル帰るのも寂しいので『もいわ山』に夜景見に行ったのですがこの時間(10時近く)から山頂にあがることが出来なくて断念。なんか悔しかったので別の『幌見峠展望駐車場』ってとこに行きました。
写真はおいらのコンデジでは撮れなかったのでないのですが・・・
結構綺麗な夜景&星空を堪能することが出来ました。
ただまわりはカップルだらけだったりして・・・(笑)
小一時間ばかり夜景&星空堪能してホテルに帰り4日目も終了となります。

楽しかった北海道旅行も後一日となりますね~

では


Posted at 2012/08/07 00:46:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2012年07月24日 イイね!

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(3日目)

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(3日目)こんにちわ~

そうとう記憶もあいまいになってきましたが北海道旅行3日目です。

昨日は朝も早かったのでやっぱりホテルの部屋でゴロゴロとチェックアウトギリまで休んでいました。
今回の旅行は1日目のラベンダー畑と2日目の雲海は絶対だったのですがその後ってあんまり決めていなかったんですよねぇ~
3日目も2日目の雲海見れなかった時の予備としてトマムの近くに宿とってたりしましたからね。
んで、昨晩ゴロゴロしてる時から帯広いって『ぶた丼』でも食べようかと考えていました。色々お店あって悩んだんですけど悩んだ末に向かったのが・・・お店の名前忘れました(汗)
ちょうど到着したのが12時前だったのでいいお昼ご飯になりました。
おいらが頼んだのは『大盛りそばセット』だったかな?
いやはやお肉柔らかくってタレの味もいい味出ていてホントに美味しかったです!



お次に向かったのが『六花亭本店』です。
北海道のお土産としては結構有名ですがガイドブック読んでると本店でしか買えないものもあるようなので買いに行ってみました。買ったのは『サクサクパイ』と『雪こんチーズ』です。

サクサクパイ


雪こんチーズ


サクサクパイが本店限定ってみて買ったんですが、雪こんチーズの方が美味しかったような・・・
サクサクパイも美味しかったんですけどちょっとイメージと違ったかなぁ?

そして本日の宿の千歳の『グランテラス千歳』に向かうのですが、途中夕張によって『夕張メロン』を買って(しかもなぜかばらでも1個買ってたりして・・・)、その後夕張炭鉱博物館にもよってみました。
ここは以前スキーにきた時にあるのを知ってぜひ来てみたかったんですが・・・



もともと人気が無いのか?おいらが知ってからの数年間ですたれたのか?時間が遅すぎたのか全然人気がありませんでした。おいらはあーゆー博物館巡りって好きなんですけどねぇ
そーいや、今回もあちこちでみかけた中国人観光客さんの団体にここでも遭遇しました。説明は日本語だけだったので中国の人達にはチンプンカンプンだったでしょうけどね(笑)

博物館見物無事済ませた後は今日の宿に今度こそ向かいます。
ホテルに着いたのが6時過ぎくらいかなぁ?またまた部屋でゴロゴロしてたんですが今日はちゃんと夕飯食べようとホテルのまわりブラブラしたのですが・・・
これまたここ行こう!って思っていたお店が相次いでやっていません。(お店閉まってたり、ほんとうに無くなってたり・・・)どうしようかなぁ?ってことで祭主的には新千歳空港で食べる事にしました。


あと、無謀にメロン食べようかな?って買ってみましたが考えたら切るものがないことに気がついたのでホテルでナイフ借りました。食堂にあるにくき利用の葉が丸いヤツですけど。これで切れるのかなぁ?と心配になりつつもお風呂入ってこの夜はメロン食べずにお酒飲んで寝てしまいました。

という感じで3日目終了ですね。
Posted at 2012/08/05 23:40:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2012年07月23日 イイね!

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(2日目)

そうだ、夏だし北海道でも行ってみよう!(2日目)こんばんわ~

だいぶ時間も経ってしまって記憶があいまいになっていますが、北海道2日目です。

そういや忘れてましたが北海道での足になってくれたのがレンタカーの『パッソ』君です。
アクセル踏んでも前に進まないしブレーキ踏んでも止まらない不思議な車でしたねぇ~


で、2日目ですがここが今回の北海道旅行のメインでしたね!
『雲海を観に行こう!』ってテーマです。
トマムってところの雲海テラスに雲海を観に行ってきました。朝4時に起きて!(笑)
富良野からトマムまで大体2時間弱だったかな?雲海テラスの営業時間が5:30~8:00くらいだったかな?前日はそれなりに早く寝たので元気に車でトマムに向かいました。トマム着がだいたい5:30で予想どうり。予想外だったのが意外に寒かった事かな?
ケーブルカーもそれなりの並びでしたがそんなにイライラすることもなく雲海テラスまで行くこと出来ました。
そこから見えた景色は・・・



もいっちょ



おいらの写真撮る技術がないためあまり感動できる写真にはなりませんでしたね~
残念・・・
ほんとに綺麗な景色で心の洗濯にはもってこいだったんですがねぇ~
ちなみにケーブルカー降りてすぐのところに防寒着が置いてあるので防寒着忘れた方は借りるといいかもです!

雲海を堪能した後は、1回宿に戻って朝飯食べる事にします。実は今回の旅で朝飯ついていたのはここだけだったりして。フリープランなんでこんな感じなんでしょうね。
朝飯を食べた後は部屋に戻ってチェックアウトまではダラダラと過ごしました。

今日は美瑛に行ってサホロで1泊の予定ですがここからはあまり予定決めてなかったのでマッタリといきます。まずは富良野近辺のお店(だうんひる、だったかな?)にてソフトクリームを食べました。
たしかミルクが濃厚なかんじのソフトだった気がします。



お次は美瑛の『三愛の丘展望公園』そばの『』『三愛の丘茶屋カーブ』というお店でまたもやソフトを食します。(笑)


ちょっと溶けかかってますね~

茶屋からの景色です。


北海道らしいって言うんですかねぇ

お次は『美瑛白金 青い池』に行くことにします。
いやはや池の水の色がこれまた綺麗な青なんですよねぇ~
ビックリするくらい。
しばらく池の周りを写真撮りながらフラフラ散策しました!



結構動いたのでお腹すいた?ような気がしたのでこれが本日最後になった寄った所
カルビーポテト直営店『アーダッポル』です。



ここでかなり遅いお昼ご飯をたべました。
ジャガイモづくしでしたが、これがまた美味しかったです!

その後は今晩のお宿、『サホロリゾートホテル』へ向かいます。
ホテル着が7時前くらいで、部屋でゴロゴロしてるうちにあっという間にお店の閉まってしまう時間になってしまいました。しょうがないのでコンビニ(北海道でおなじみのセイコーマート)で弁当とお酒をちょろっと買ってきて部屋で食べて、部屋風呂入って2日目終了となりました。

つづく?
Posted at 2012/08/02 22:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | りょこう | 日記

プロフィール

「日陰で風吹くと気持ちいいのに・・・日向は地獄や🤬」
何シテル?   08/08 10:23
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation