• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

呑んで入って食べて・・・

呑んで入って食べて・・・こんにちわ~

昨日(7/19)は友達3人でドライブ行ってまいりましたぁ~

最初は山梨の登美の丘にある「サントリー登美の丘ワイナリー」に行ってきました。予約がいるのか判りませんが見学無料で1000円払うとセミナーで結構お高めなワインの試飲も出来たりします。
まともにワイン飲むのって初めてやったんですけどこれまたちゃんとした(お高い)わいんはそこそこ呑めるんですねぇ~
ワイン工場見学&試飲の後ソフトクリーム食べてたりしてのんびりしてから次の目的地へ!

次なる目的地はこれまたサントリーの「白州蒸留所」です。
こちらは5月に行った山崎蒸留所と対をなしてるサントリーのウィスキーの蒸留所です。ここで見学した中ではリチャーという使用年月が経ってしまった樽の再生に1回樽の中に焼きを入れるという作業が見れたことが面白かったですね!見学の後は試飲で水割り1杯、ソーダー割り1杯、ストレートで2杯(山崎・白州呑み比べ)と美味しくウィスキー頂きました。

次に白州蒸留所のそばにあるシャトレーゼの工場に行こうということになったんですが時間が遅かったため見学終ってしまってました。

なので次の目的の「入る」(温泉入ろう!ってことですが)のため一路伊香保へ!
途中メッチャ遅め(夕方6時過ぎ)の昼飯をマックで食べて伊香保に着いたのは夜の9時過ぎでした。伊香保グランドホテルと言うとこの日帰り温泉「黄金の湯館」というとこに行ってきました。
ここは午後9時前なら入館680円(だったかな)9時以降は980円で24時間入っていられるというとこでした。お風呂自体もまぁそこそこ。休憩施設も和室大広間、洋室大広間、インターネット&漫画も読んでいられるようで値段のわりにまぁまぁかな?ってとこでした。

最後に「食べる」ですが、これが以前友達が群馬の「ジョイフル(ファミレスです)」でエライ目にあった・・・と言う事だったんでジョイフルに行く事になった(というよりはおいらの希望)んですが・・・
これまた地元にあるジョイフルと変わらずひどいお味にも遭遇できませんでした(笑)今回はひどいお味に遭遇が期待値だったんでちょっとガッカリやったんですけどこれはこれでよかったのかなぁっと。(笑)

結局友達と八位王子で別れて家に着いたのは朝の4時半でした。
今回は運転してくれた友達は一滴もお酒呑めなかったんで申し訳ないことしましたがまた次回も楽しいドライブ企画してもらいたいもんです!
Posted at 2008/07/20 16:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2008年05月19日 イイね!

TMライブ&食い倒れツアー 3日目

TMライブ&食い倒れツアー 3日目今回の旅行も最終日です。

朝は結構目覚めもよく昨日風呂に入っていないのでシャワー浴びました。
みんなもボチボチ起きてきて、今日はどうしようか?とちょっと相談。名古屋モーニング堪能しようって話もあったんですが、『和風喫茶おかげ庵』でシロノワール食べようってことに決定しました。
思えばこの旅行、朝食は何故かすべてソフトクリーム系でした。昨日みんカラでお友達登録していただいてるPeachさんに教えてもらう事が出来たので行ってきました。Peachさん色々情報ありがとうございました!シロノワール大変美味しく食べる事出来ました!!
シロノワール堪能後名古屋駅に行き、お土産の赤福購入。今日はうなぎパイの『春華堂』に工場見学行く予定だったんですが・・・
高速道路が事故渋滞でダメそうということで真っ直ぐ帰ることになりました。まぁ、途中途中のSAに寄りながらですけど(笑)

午後7時すぎに新横浜のファミレスに到着。ここで夕飯と今回の交通費の清算をして、家の近所まで送ってもらって旅行終了となります。


いやはや、GWに引き続き旅行なんぞ行ってしまいましてお金がキツイのなんのって・・・
でも新しい出会いもあり、オモロイ人との他愛もない会話もあり、美味しい食べ物お酒、そして好きなアーチストのライブ観れてめいいっぱい楽しんだ3日間でした!!
Posted at 2008/05/23 22:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2008年05月19日 イイね!

帰ってまいりました

こんばんわ~

ただ今、ライブ&食べ歩きツアーから神奈川に帰ってきました。

おいらはライブ満足しましたし、ツレには食べ物満足していただけたようで大成功になりました!
出先でまたまたお世話になったりして色々な人に助けられた旅行ですが・・・またボチボチ書いていきます。

結局今月入って
4400キロ移動って・・・
おいら一体どこまで行きたいんでしょうか?
Posted at 2008/05/19 19:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2008年05月18日 イイね!

TMライブ&食い倒れツアー 2日目

TMライブ&食い倒れツアー 2日目今回の旅行も2日目突入です。

折角朝からお風呂は入れるとこ泊まったんで、朝風呂入りました。そこで今日の予定なんかも話したりして・・・チェックアウト前にはちょっとお土産買ったりまして、いざ出発です。

まずはサントリーの山崎蒸留所に工場見学です。
ビックリしたのが山崎蒸留所の前に線路が走ってるんですが、カメラを構えた方々がいるんですよねぇ~!何か特別な車両でも通るのかとはなしを聞くとここはいいポイントでいっつも人がいるだけで、特に特別な車両が通るわけではないとの事でした。ようはいつもどおりの風景だったわけです、はい。
無料見学まではまだちょっと時間があったため自由に見学できるエリアを見学してましたが、ちょいと一人でタバコ吸いに喫煙エリアに行くと、なぜかおいらの顔見て『ニヤリ』とするお方が?知り合いかなぁ?なんて思ってるとむこうから話しかけてきて
『いい気分そうですね?』とのこと。昨日のいい天気のため日焼けした顔を試飲で酔っ払ってると勘違いされたみたいです(笑)ここで結構気があってしばらく話してましたが見学の時間になりお別れして友達のところへ。
工場見学は無料のわりにお姉さんが説明に付いてくれたり、試飲でウィスキー呑み放題だったり(20~30分くらい?)お薦めですね。
ここでの発見はウィスキー案外美味しいやん!ッてことですね。いままで洋酒って避けてたんですけどホンマ美味しかったです!

かなり酔っ払ってましたが、運転しないので次の場所へ!
次は友達の希望で『天下一品の京都本店』へ行く事になりました。
GWに黄色いカエルさんが連れて行ってくれようとしていたところだけにどんなとこだろ?ってワクワクしながら行きました。トンコツこってりって話だったんでおいら食えるかなぁ?と心配もありましたが・・・
行ってみたらそれほどこってりって訳でもなく意外に美味しかったです。ここではラーメンとチャーハンを食べたんですが、このとき午後4時くらいかなぁ?

そして今夜の宿泊地名古屋市に移動です。ホテルまでは意外にあっさり着きました。やっぱりナビあると違いますねぇ~
チェックイン済ませて少し休んでから、夕飯にと決めていた『手羽先』食べに行ってきました。ホテルからはちょっと遠いんですが、雰囲気もいいし手羽先も美味しくいただけました。ここでは4~5時間くらいみんなで馬鹿話して盛り上がりましたね!気がつくとお客はおいら達3人ともう一組くらい・・・
お勘定済ましてホテルに戻る途中のコンビニで、ホテルでのおつまみちょっと買って、ホテルに戻って山崎蒸留所で買ってきたウィスキーを飲みました。友達いわく『割る水が軟水・硬水で味が違う』との事だったんですが、おいらには結局判らずじまい・・・
いい気分になっておいらは先に爆睡してしまいました。

二日目も終了して残すところ後一日ですね!ホント楽しい時間はあっちゅーまです(笑)
Posted at 2008/05/22 22:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2008年05月17日 イイね!

TMライブ&食い倒れツアー 1日目

TMライブ&食い倒れツアー 1日目こんばんわ~

なんだかGWの旅行も終ったと思ったら、今度は大阪・京都・名古屋に旅行行ってたんでその記録です。

5/16の夜に電車で集合場所の八王子に行きました。電車で集合場所に集まるって初めてかもしれません(笑)
八王子で友達とその友達(なんかややこしいですね?)と合流して、友達の車にて出発です。行きは中央道から名神で大阪に出ました。まぁ、時間に余裕があると思っていたのでゆっくりのんびり途中休憩しながらです。
大阪に着いたのが午前8時ごろ。まずは道頓堀に行って、『食い倒れ太郎』君とご対面。さすがに今年の夏にはいなくなるかも?と言う事で沢山の人達が記念写真撮影してました。その後、法善寺横町と言うところに行きました。ここはなにやら夫婦善哉で有名?らしく水掛地蔵を拝んできました。
道頓堀を後にして今夜の宿となる新世界の『世界の大温泉』に移動してとりあえずチェックイン。部屋へは午後3時からでないと荷物を入れられないようだったので、そのまま新世界へ行きました。
ここで今回の目的の『串カツ』食べる為に串カツ屋探し。以前行ったお店がいいということで行ったんですが、やっぱり行列してました。同系列のお店がなん店舗かあるので回ってみると、まだ開店前とちょっとの行列してる店舗があったので仕方なく行列に並ぶ事に。まぁ、30分程度ならんで無事店内へ入ること出来ました。
久しぶりの串カツは美味しく、3人で90本程度の串を食べました。みんなが串カツ満足してくれてたみたいでホンマよかったです。
お酒も入りいい感じになってきて宿に荷物を預けに行きました。
1時間程度休んで、今度は今回の旅の次の目的『TM NETWORK』のライブを観る為にゼップ大阪に移動。ここもお酒入っているんで電車で移動しました。ここで切符の買い方でひと混乱。普段電車のキップなんて買わないからねぇ~
ゼップに着いてみると開園1時間以上前なのであんまり人来てませんでした。指定の席なのであんまり慌てて来る必要はないんですが、グッズを先行販売で買うために早めに来たみたいです。グッズも無事買い、入場も始まったんですが急ぐ必要も無くそとで3人でダベっていました。全然寝ていないのもありみんなローテンション・・・
しかし、ライブ始まりゃ、テンションもあがるわけで。やっぱり生音源はいいですね!MCもオモロイし!アンコール含め2時間半近くホンマ楽しめました。
宿に戻って、まずは友達と二人で夕飯のラーメン食べて、おいらはプールへ、友達2人はジムへ行きました。そしてお風呂に入ってゆっくりしてるとジムへ行った友達に会ったので先にあがってへやに行ってるねと告げ部屋へ戻りました。
友達達はビールとジュースで乾杯してたようですが、おいらはいつの間にやら布団で寝てました・・・
Posted at 2008/05/20 22:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | りょこう | 日記

プロフィール

「今日は桶川です。今週から3週ジムカーナです。」
何シテル?   08/24 09:24
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation