
お疲れ様です。
今週末は久しぶりに長距離ドライブに行ってきました。
行先は岐阜県です。
YouTubeを見ていて『氷点下の森』ってのが気になりまして、オカン・アネキ・姪っ子を誘って行くことになりました。
出発は10時過ぎ、とちょっと遅めの出発になりました。
基本中央道である程度行き、あとは下道って感じだと思っていましたが・・・。
なぜかうちのランクスのナビさんは中央道乗るために首都高使って行けと案内します。考えたら地図データが古いので圏央道が開通してないんですよねぇ。なもんで首都高~中央道へと進みます。
途中の諏訪湖SAからの諏訪湖
全然凍ってないですね。
時間もいい時間だった(13時ごろ)ので軽ーくお昼を食べました。
おいらは『山賊シビカラらーめん』を食べました。
ちょいと辛めのスープと鶏のから揚げが入っていておいしくいただきましたし、結構おなか膨れました。
そしてまたしばらく進むこと3時間。
下呂温泉に到着です。
せっかく岐阜に行くんだからどこかに寄り道したいなーって思っていたので、寒い時期だし温泉もいいかな?って。
とは言っても普段から無計画のおいらですのでどこか日帰り温泉を決めていた訳でもなく町の案内所で紹介してもらった温泉に行くことにしました。
と言うことで寄った温泉は
『クアガーデン露天温泉』と言うところになりました。
ここは名前の通り露天風呂でして・・・
この日の天気からすると結構寒かったりして(笑)
でもおかげでおいらも1時間近く温泉楽しむことができ、普段の疲れも少しはとれたかな?
さてさてここからさらに1時間ほど行ったところに今回の目的地
『氷点下の森』
があります。
途中ナビの案内から外れてしまい細い道に入り込み、凍った路面に進めなくなったりしましたがなんとか目的地に到着することが出来ました。
ここまで家から449.8kmでした。
氷点下の森、どんなものかと思って行きましたが結構きれいでした。規模はそれほど大きいものではないのですが、まぁ見に行ってよかったかな?って感じです。
ただ駐車場もそうですが道が凍っていてツルツルなので気を付けないとすっころびますので要注意です。
もちょっと写真も撮ってきたのでそのうちアップしようと思います。
その後高山駅まで移動し夕飯を食べることに。
JR高山駅。
最近作り替えたのか?すごく奇麗な駅になってました。
時間も時間で居酒屋っぽいお店しか開いていなかったんで飛び込んだお店でしたが料理は美味しかったです!
飛騨牛の定食。
夕食も食べ満足したので帰る事にしました。
ちょっとだけホテルでも取れれば泊まって明日帰るのも・・・と言う話も出たのですがここは強行軍で帰宅することにしました。
途中やはり眠気に勝てずにアネキに運転変わってもらう場面もありましたが792.5km無事に走り切って帰ってこれました。
久しぶりの長距離ドライブと温泉はいってのイルミネーション見物。
疲れたけど楽しかったし元気になることが出来ました!
また来週も頑張るぞー!!
Posted at 2023/02/19 21:32:13 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記