• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

ジムカーナ(のお手伝い)に行ってきた。

こんばんは。

今日は土曜日と言うことでお休みです。
来週くらいから職場の駐車場が使えるようになるので朝一ホテルからの経路を確認してきました。
おおよそ想像通りだったので通勤は問題ないかな?
で、知り合いのイベントが筑波ジムカーナ場で開催されていたので冷やかしに行く事にしました。ホテルからは片道30kmくらい?なのでのんびり下道で行きました。筑波のジムカーナ場に着いた頃にはすでに走行が始まってましたので知り合い達に挨拶しつつ楽しく見学させてもらいました。午後からは少しだけオフィシャルのお手伝いもさせて頂きちょっとだけジムカーナやりたくなりました。

15時30分頃には撤収して途中ラーメン食べてホテルに帰ってきました。

たまには牧場放牧行ってこようかなぁ?
Posted at 2020/10/03 21:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2020年09月05日 イイね!

久方ぶりの遠出(伊勢神宮と謎の場所へ!)

久方ぶりの遠出(伊勢神宮と謎の場所へ!)こんばんは。

もう2週間前の事になりますが日帰り遠出ドライブを実行しました。
行き先は三重県です。前日も会社は19時にはあがり早めの睡眠をとりました。

家を出たのは午前3時過ぎだったかなぁ?もうちょっと早く出発するつもりだったのですが色々と手違いもありまして。下道で行く予定も時間が時間となってしまったので大井松田インターから東名高速に乗り御殿場からは第二東名つかいました。途中で眠気に勝てず1時間程度PAで寝たのもご愛嬌。

で突いた先は『伊勢神宮』です。一回は行ってみたいなぁ!って思っていたのですがなかなかタイミングも合わず今回たまたまいい機会だったので行くことにしました。



どうやら伊勢神宮は内宮と外宮とあるようなのですが今回は内宮を回るだけで精一杯でした。



さて駐車場からはこの地下道を通って行くのですが



なかなか面白い絵がずーっと飾られていてしょっぱなから楽しませてくれました。

地下道でた先にはこれまたお約束の人力車が。



で参道になるのでしょうか?



この日はめっちゃ暑かったので赤福氷なるものがいい感じの行列になってました。


ちなみにこっちは伊勢神宮に行く参道にあった『おかげ横丁』ってとこです。





帰り道にちょっと寄り道してみましたが色々なお店がありなかなか楽しそうでしたよ。

宇治橋のところの鳥居ですかね





五十鈴川という川があるようです。

宇治橋を渡った先は皇居を髣髴とさせるような景色が広がりました。



こんなところにもコロナの影響があるんですねぇ



ここは『御手洗場』と言う場所になっていて五十鈴川の川べりまで降りることができて、手を洗う(すすぐ)事が出来るようになっています。





川の水はめっちゃ冷たくって気持ちよかったです。

で色々と見て回ったのですがここではすっとばして



最後に『正宮』です。
中は撮影禁止だったので写真はありませんが遷宮のときにはよく出てくるところかなっと。

もっとゆっくり伊勢神宮を満喫したかったのですが今回の三重に来た理由は別件だったので泣く泣く移動することに。また今度ゆっくり伊勢神宮は回ってみたいですね。

で、次の目的地は・・・



『鈴鹿サーキット』になります。

ちょっとお散歩がてら・・・



さすがの国内でも有数の国際サーキットの鈴鹿。パドックのあちこちに宿泊できそうな建屋があったりします。富士やモテギとはちと違いますね。

この日はバイクの走行日だったのか本コースを結構な台数のバイクが走ってました。





そして本日のメインイベント







ヴァリエッタ生誕20周年という事でここ鈴鹿サーキットに14台(+その他2台)のヴァリエッタが集まったのでした。

夕方の体験走行枠でヴァリエッタの本コース走行が開催されたのでした。





このあとかるがも走行ではありましたが本コースの走行を行い、パドックに戻ったところでお開きになりました。

走行動画も撮ったのですが編集面倒なのでそのうちアップするかもです。

いやはやドタバタだったけど久しぶりに遠出ドライブ・そして久しぶりに顔を合わせた面々と楽しい一日になりました。

ちなみに帰宅は翌日の午前5時前になったとさ。(笑)
Posted at 2020/09/20 22:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2020年07月12日 イイね!

ヒマ人の日常_その78

ヒマ人の日常_その78こんばんは。

今週末は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
土曜日はあまりの眠気でオカンと買い出しに行った以外ほとんど寝てきた記憶しかありません・・・。
その土曜の夜は結構雨が降ってるなぁ?くらいの気持ちで寝てしまったのですが。日曜の朝起きたらそりゃもういい天気で、久しぶりに野球が出来るなぁ!って思っていたら、メールで『昨晩の雨のため今日の野球は中止です』とな。いきなりする事がなくなってしまいました。
オカンにどこか行きたいところあるか聞いてみたら『西沢渓谷』とやらに行ってみたい、と。調べてみると家から150kmくらいで2時間30分もあれば行けそうかな?ってくらいだったので急遽行ってみることにしました。いきなり決めたのでデジイチのバッテリーは空っぽなので写真は諦めてのんびり散策を楽しむことにしました。

家を出発したのが10時過ぎでしたが道路もそれほど混んでいなかったので予定通りの2時間30分くらいで到着しました。道の駅でお昼ご飯を食べてからいざ西沢渓谷へ!
西沢渓谷はだいたい下みたいな感じです。



ただここのところの大雨のせいか去年の台風被害からまだ復旧できていないのか散策コースが一周回れなくなっているようです。今回はお試しって事もあったのであまり距離もない三重の滝まで行ってみる事にしました。

今日はいい天気だったので日向にいるとメチャクチャ暑いのですが、散策コースはいい感じに日陰になっていたので気持ちよく歩く事ができました。



西沢渓谷と言うだけあって川沿いに歩く道はなんだか気持ちの良いものでした!



旧山小屋跡(今は使われていないんでしょうね)



目的地の三重の滝





車に戻った時には16時になっていたのでだいたい3時間くらい歩いてきたのかな?いい運動になりました。
まだまだ回ってみたいところがあるので紅葉の時期にでもまた行ってみたいと思います。

それまでに少し体重落として足腰鍛え直しておかないとなぁ。
Posted at 2020/07/12 21:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年02月24日 イイね!

花見行ってきた

花見行ってきたこんばんは。

今日は花見に行ってきました。
行き先は東名高速の大井松田ICからすぐの松田山ハーブガーデンのまつだ桜まつりに行ってきました。昼過ぎに家を出たのですが思った以上に道路がすいていたので1時間チョイで大井松田には着いたのですが・・・

そこから駐車場渋滞で1時間近く駐車場に入れるのに掛かってしまいました。
河津桜は満開で人出も多かったのであまりゆっくりと観れませんでしたが久しぶりに綺麗な桜を堪能できたかな?



桜と菜の花
この時期は桜だけでなく佐野花も綺麗に咲いています。



桜のアップ。






白い桜も少しだけ咲いてました。






久しぶりにカメラ出したのですが充電してなかったので数枚しか写真は撮れませんでした。
もちょっと撮影技術を上げるために写真撮りに行かないとなぁ。

Posted at 2019/02/24 21:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2018年12月09日 イイね!

たまにはドライブ

たまにはドライブこんばんは。

最近はめっきり出掛けることも少なくなりました。
まぁ寒いし車ないし出掛けない条件も揃っているわけで。

そんな中おかんが少し散歩したいということでトップ画の『寺家ふるさとの村』へ行ってきました。
うちからだと大体1時間弱ってとこですかね?のんびり散策するにはちょうどいいかも。

全体マップはこんな感じ。
駐車場はあるにはありますが少し狭い感じなので時間によっては停められないこともあるかもです。
じっさい道路わきに駐車してる車も結構いましたからね。



のんびりな風景が広がってます。



今日は一日曇り空でしたがちょっとだけ青空見えてたり



なぜかお面が並んでたり
(これは夜の暗い中だとちょっと怖いかもしれませんね?)



柿がいい感じに干し柿っぽく・・・



紅葉もいい感じに色ついていました。



青空と紅葉?
ちと紅葉感が少ないですね。



神社(浅間神社だったかな?)もあり神社への階段です。
暗くなり始めでブレブレ写真ですが。



お稲荷さん



1時間ちょっとでしたがのんびり散歩できていい気分転換になりました。
明日っからまた平日が戻ってきますが気分転換も出来たし明日乗り切れば少しは楽になりそうだから頑張りますかね。
Posted at 2018/12/09 20:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「日陰で風吹くと気持ちいいのに・・・日向は地獄や🤬」
何シテル?   08/08 10:23
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation