こんばんわ~
先日みんカラ友達のまりさんからお問い合わせきまして
『シルビア用の予備の脚もっていますか?』
知り合いの方のシルビアの脚(純正?)がオイル漏れしているらしくなにか交換できるもの探しているらしかったのですが。
OH・車検用に純正脚はもっていますけどそれでいいのなら、と言うことでお宮に脚渡しに行ってきました。
朝、純正脚出してシルに積んでいざ出発~!と出かけた数分後に事件は起こるのです・・・
家からお宮に行くには国道16号か保土ヶ谷BPで町田近辺まで出て国道246号か東名高速ってルートなのです。なので保土ヶ谷BPのる為に道路を走行していると・・・
なにやら『シュー』という音とともに嫌ぁ~な臭いがしてきます。その瞬間煙もモクモクと!!
なにが起こったのか一瞬分らなかったのですがメーター前に設置しているテクトムからでているのがわかりました。なんだか分らないけどとりあえず車止めてコネクター外さなきゃーー!と車を脇に止めてコネクター外しますが・・・
IGNはonですがテクトム君は沈黙してます。
よーく見なくても・・・
なんだか熱で変形してますね。
メーターから取り外してみるとやっぱり裏も熱で変形してます。
上っかわも同様です
バラしてみると
なかの基盤は真っ黒けです!
裏ぶたも真っ黒&変形
車両診断コネクターから電源と信号拾って表示するメーターなのですが11年使ってこんな事初めてです。回路の中のコンデンサとかが逝ってショートするとかってあるのかなぁ?
車両側にはなにも問題はない様なのでよかったですがある意味ECMと繋がってますからね~
コンピューター壊れたとかでなくってよかったぁ~(と思いたい)
その後は3連休の渋滞と戦ったくらいで何事もなくお宮に到着できました。
着いたらすでにまりさんは来ていたようでそばに車を停めて飲み物でも買いに行こうと自販機に向かうとまりさんが進行方向からやってきましたのでご挨拶。お友達の方もすでにいらっしゃっていたようだったのでおいらは飲み物買ったら戻ります、と伝えてのみもん買ってまりさんはお友達を誘導してくれてました。
さっそく見てもらって本当にこれ(シル純正脚)でいいのか?物も汚いけどこれでいいのか?確認して車に積みこんじゃいました。
その後は車談義やお友達の方がオーリンズ付けたいそうなのでおいらのシル乗ってもらったり、まりさんのMR2乗ってもらったりして楽しい時間過ごさせてもらいました。
15時くらいに解散となったのでおいらは久しぶりに昼間にこっち出てきたので相模原の壱発によってラーメン食べて家に帰宅しました。
家に帰ってからは明日のOSLの準備で知るにタイヤ積み込んであとは寝るだけですね~
今日も充実した一日でした!!(笑)
そーいやテクトムなくなったからメーター周りが妙にすっきり
そして水温が分らなくなりましたぁ~!!

Posted at 2013/07/13 22:26:42 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記