• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

実家の物置の入れ替え

お疲れ様です。

今週末もまたまた実家に帰ってきてます。

今週は物置の入れ替えです。
元々設置してあった物置ですがもうどれだけ使っていたのか❓分からないほど古いもので、扉の辺りが錆びて腐っていて開け閉めが大変になっていたので(防犯上も危ない⁉️)、昨年末に注文していたのですが、やっと実家に届いたとのことで、物置の入れ替えしに帰ったしだいです。

まずは元の物置から荷物を全部出して、元の物置を撤去。新しい物置を元の場所に作り、荷物を入れ直す、ってとこですね。

1日作業かな❓って思っていたのですが、案外順調に進み、お昼すぎには終わってしまいました。

後は元の物置を廃品回収で持っていってもらうのですが、そこはおかんに対応(連絡すれば引き取りに来てくれるようなので・・・)してもらいましょう。

さって、余った日曜日は何しようかな❓
Posted at 2025/01/26 08:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | とどきもの | 日記
2024年06月13日 イイね!

受理書着ました

お疲れ様です。

今週末のチャンピオン戦の受理書届きました。

なんだかだいぶ前に申し込みしてたもんだんだよなー、って。
ジムカーナ 自体も相変わらず1ヶ月以上ぶり。
確か最後に走ったのってGWの浅間台だったはず。

今年はマジメに練習しまーす!なんて言いましたが、2週間に一度の神奈川帰還を考えるとなかなか練習行く時間もなかったりしますね。

モチベーション上がらないって、昨日書きましたが出場するからには少しでも上を目指したいものですね。

ではでは、そろそろ寝ますかねぇ。
Posted at 2024/06/13 00:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | とどきもの | 日記
2024年05月01日 イイね!

オッティのNew ホイールとタイヤ

お疲れ様です。

GW前に発注していたオッティ用のタイヤとホイールが日曜日(4/28)に届きました。
GW中に来るだろうと思っていたので配送先は実家にしておきましたので受け取りもばっちりです。

んでタイヤです。



さすが13inch。小っちゃいですよね。
シルビアサイズ(17inch 255/40)とかでも最近は大きいサイズではないですけどそれと比べても小さいし軽いです。

サイズは



当初の予定通り純正サイズの155/65/13です。
夏用のタイヤが欲しかったのと、別にタイヤに不満もないのでこのサイズで充分でしょう。タイヤも安いしね。

製造年も



【0724】との事なので今年(の7週目)の生産のタイヤですね。
ヴァリノは今年買っても昨年のロットでしたのでそれなりに売れてるんですかね?

で、メーカーはダンロップなんですが、生産場所が



『インドネシア』なんですね。
こういったタイヤは海外生産なんでしょうね。

お次はホイールです。
こちらも当初予定していたホイールですが



まさかの4本が1箱で入ってくるとは!!
さすがに4本入った箱はそれなりの重さですが、やっぱり軽いです。
サイズはこんな感じ



ほぼ純正と同じ(オフセットだけちょっと外に出てくる感じですかね?)
箱を開封すると





一応キズ防止?のカバーは付いているんですね。
で、実物は・・・



そこそこいい感じなんじゃないでしょうか?
普通に使う分には特に割れとかもでないと思うのですが、どうなんでしょうね。

でリム形状の『B』ですが



よー分からないのですが、問題あるのかなぁ??

5/4にタイヤ組み込みをいつものお店に予約しているので、GW明けからはスタッドレスは外せそうですね。

見た目がどんな感じに変わるか楽しみです。
ブレーキショボいから貧相になるのかなぁ?とちょっと心配ですが、まぁぼちぼちになるでしょう。
Posted at 2024/05/01 12:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | とどきもの | 日記
2024年01月14日 イイね!

届きもの~!

届きもの~!お疲れ様です。

届いたのは1月14日でしたが、開封したのは1月19日でしたので・・・

久しぶりのねこさんの『開封の儀』



割とちゃんと梱包されているものです。



梱包材どかすと・・・



中身は



LEDのヘッドライトです。
職場でもらって結構明るいし、帽子のつばにつけたりも出来るので結構便利です。



赤いライトににも出来たりします。



値段はちょっとお高め(5000円弱)ですが使い勝手もいいので。神奈川での仕事終わったらオッティに積んでおいて有効活用しよっと!
Posted at 2024/01/21 19:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | とどきもの | 日記
2020年09月27日 イイね!

届いた散在品

こんばんは。

今週?火曜日から出張が決まったしろはむです。
いつまでも準備してなかったので今週末はどたばた準備してました。ので、今週末にモテギで開催されたチャンピオンシリーズは不参加でした。

んで、だいぶ前のブログに書きました散在品が大体揃ってきたのでここいらでご報告をば。

その1

以前ブログに書きましたエアクリーナーです。



盆休みころには届いていたからもう二ヶ月も前の話になるんですかねぇ?



その2

プラグです。熱価8番を買わなきゃいけないところを9番買っちゃいましたがまぁどうにかなるでしょう?







その3

リアキャリパのダストブーツが切れていたので急遽購入したブレーキキャリパーオーバーホールキットです。



切れたダストブーツです。



その4

こちらも以前ブログにあげましたブレーキパッドとブレーキローター(リアのみ)です。

ブレーキパッドはいつもどおりの『ittz RM1』です。





ブレーキローターも毎回同じの『ディクセルのPDローター』です。





その5

シフトノブです。いまだに新品部品出てくるんですね。




17年間使われ続けたシフトノブは結構ボロっちくなってます。



新旧比較(ブレブレ画像で良く分かりませんね)



旧シフトノブを外して・・・



新品取り付け




その6

これで最後です。
ねこさんが登っている箱は・・・



まぁみての通りのホイールですね。



カバー外すと・・・



こりもしないブロンズのホイールです。いちおうレイズの『RE40』ってホイールになります。それなりに軽量なのかな?
ただし今回は・・・



ずーっと欲しい欲しいと言っていた『8.5J オフセット+30』のホイールになります。

タイヤ組んだとこ



タイヤは『RE-71RS 245/40/17』になります。

製造月は



今年の14週4月くらいの0製造ロットになるんでしょうかねぇ?

という事で今回散在した品物は上記になります。
買ったはいいけどブログの書き出しに書きましたが出張が決まってしまいほとんど使い道がない、と言うまさに散在となってしまいました、とさ。

いつ使える日がくるのかなぁ?
Posted at 2020/09/27 20:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | とどきもの | 日記

プロフィール

「コースはこんな感じ」
何シテル?   05/24 07:43
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation