
こんばんわ~
今日は忘年会抜け出してジムカしに関スポ行ってきました。
会社の人3人、みんカラ友達のスカイブルーさん、おいらの5人で参加でした。
って続き書こうと思ったんですが眠いので明日にでも続き書いてみます。
自分の記録帳にもなるでしょうし
とりあえず異音・異臭はしてますがおいらのシルは無事帰宅しました。
ではでは
ちゅーことで続きをば・・・
今回は午前中に3本走行を3セット、午後からバトルジムカーナ、でもし時間が余ればフリーで走行ってな感じで進行していきます。
なんだか疲れてたのもあってクルマは来る時のまま1日走行してしまいました(笑い)
今回は以前から指摘されていて直せていない
①サイドブレーキの引くタイミング
②ターン時の舵角を小さく
③とにもかくにも落ち着いて走ること
この3点だけ気を付けて走ってみようと思いました
1セット目
1本目はお約束のミスコース・・・いっつも笑われてるのに(泣)
走ってみてはほとんど1速でちょっとだけ2速に入る感じでスピード出ない分少し落ち着いて走行できました。
今回のコースは行って帰ってが多いのでサイドの練習する事にしました。
2・3本目はサイド引いてもとっ散らかるばっか。ただサイド引くタイミングは
1.ブレーキ2.ハンドル+クラッチ3.サイドって感じで出来るようになってきました。
3本目前になぜか主催者さんからクラスビギナーからRD(FR)クラスにかえません?って言われてクラス変更したわけですが・・・あとあと悔しい思いをするハメに
2セット目
あんまり考えないで走っていたので1セット目とあまり変わらず・・・
折角の練習なのにもったいないことしました
3セット目
サイドを引く時間を気持ち短めにしてみると結構いい感じに回れます。ただ最後の360ターンはどうしてもパイロンの周りを回れずに大回りする幹事になっちゃいます
で、お昼を挟んでバトルジムカーナです
1回戦
VS S13
スタートで頑張るとリアがまったく食わないのでスタートはほとんどアクセル踏まずにスタート。案の定最初の直線では離されました。ただ行って帰ってのところはほぼ互角?最後の360でなんとか抜かしてゴールできたみたいです。
あとでドライバーの方とお話しする機会があったんですがなんとこのシルビアNAのQ’sでした。NAシルビアと互角って・・・でもドライバーの方は負けたことが物凄く悔しかったようでえらく悔しいと言われてしまいました。
ちなみにこの方車椅子の方で左手でアクセル・ブレーキ操作するのでサイドも使えないしミッションもATです。
2回戦
VS FD
1回戦同様。スタートは手抜き?スタート(笑)さすがにFDだと離されますねぇ~!それほど意識せず落ち着いて走ることができたので行って帰ってのところはそんなに差を付けられることもなく最後の360でちょっとくらい差を詰められたんじゃないかなぁって思います。
負けてみるとやっぱり悔しいもので、13の人の気持ちも分るような気がします。
どうもこのFDの人がRDクラスのウィナーになったみたいなんでしょうがないかなぁって気も・・・
今回で今年は走り納めになりそうなんですが、少しくらいは来年につなげられそうなんで来年こそはどっか(ってどこでしょ?)で頑張りたいですね。
Posted at 2008/12/06 21:24:32 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記