2009年07月13日
こんばんわ~
土曜日に知り合いのロードスター(2台)に乗せてもらってなんとなく思ったことです。
①思っていた以上によく曲がる車でした。
1台は車高調+ブレーキ、もう1台はほぼノーマルだったんですが、これがまた面白いくらいよく曲がりました。曲がったというか一次旋回が物凄く素直って言えばいいんですかねぇ?とにかくよく鼻先が入ってくれました。今回は走った場所が場所で1速しか使ってなかったんですがホントによく曲がりました。
②軽さとパワー感はそれほど感じなかったなぁ
シルビアと比べてそれほど軽さのメリットって感じる事は出来ませんでした。ただパワーないのはよく分りましたけど。サイドターンなどはシルと同じように回し始められる(ノーマルの法ではてんでダメでしたけど・・・)んですけど、その後がシルだったらパワーにまかせて幾らでもまわしていけるのに対してパワーないために上手く回してあげること出来ませんでした。
③ハンドル重いし、サイド引き難い
これまたシルとの比較になっちゃいますがハンドル重いっす。知り合いは軽いけどなぁ~!なんて言ってましたが8の字なんか回そうとするとおいらの腕力&操作スピードだとまったく間に合いませんでした・・・
そしてロードスターはちょっと前のマツダのDNAなのか助手席側にサイドブレーキのレバーがあるためおいらのとってはとっても引き難かったです。そーいやペダルもなんだか踏みにくく感じましたね。ヒール&トゥーしようと思ったらペダルから足外れちゃってたり・・・これはおいらの運転がなってないからかもですけどね(笑)
なにはともあれ、いままでシルビアしか運転した事ないおいらにとってはいい経験値になったと思います。来週末にシル乗ったときに活かせればいいんですけけどね!
Posted at 2009/07/13 23:34:00 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記