• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

袖ヶ浦フォレストレースウェイこんばんわ~

昨日はみんカラ友達のおしょーさんに誘われて千葉県に新しくオープンした『袖ヶ浦フォレストレースウェイ』というコースに走りに行ってきました。
一緒に参加したのは
みんカラ友達のおしょーさん、lushlifeさんそして職場の友達2人でした。

受付開始が7:30~との事だったので、熱海のホテルを3:00発。現地到着は7:00となりました。
やっぱ寝てないと眠いですね。
走行しているうちにlushlifeさんが到着して適当なところに車を停めました。ここで設備の不備が一点。パドック自体は広いのですが白線等が引かれている訳ではないのでどこに停めていいのか見当もつきません。ここはオープン直後ということでそのうち変わってくれるでしょう。

んで今回は久しぶりにRE-11積んできたのでリアの履き替え&フロントの車高ダウン(8mm位かな?)を行っているとおしょーさん&職場の友達も到着しました。受理書を持ってきていなかったので、取りまとめのおしょーさんが来たところで作業中断して受付済ませました。作業途中停めるところを指示されたり(これは事前に連絡くれればよかったのに・・・)、ドラミが3グループに分かれていたので結構だべってたりしました。

ドラミも終わりいよいよ走行会開始なのですが今回は3クラスに分かれて25分×2本という走行パターンです。おいら(というかみんな)はCグループで順番で言うと最後のグループになりました。当初は
『エントリー車両を見て直線の速い順にクラス分けする』と聞いていたので
おいら-S15、おしょーさん-コペン、lusulifeさん-FD3S、友達1-N15パルサー、友達2-NA8Cロードスター
と『同じクラスなのはおかしいよねぇ?』
なぁ~んて話していたんですが主催者さんに聞いたところ
『エントリー者の車両変更が多すぎて対応できなかった』そうです。ここらへんも次回があれば改善して欲しいところですね。

そうこうしているうちに走行の順番になったのですが、あんまりガツガツ走る気がない(と言うか25分も集中して走れないので)最後の方に並ぶ為にノロノロ走行待ちの列に並びに行きました。コースインしてからもチンタラコース確認しながら走っていたんですが、やっぱりチンタラ走ってるのもつまらないって思ってちょっと頑張ってみました。コース図はこちら。
1グループ40台前後の走行とのことでしたがそんなに空かず混まずって感じでした。ただ色んなクルマ、スーパー7やらランエボいるとが思いきやホンダのZやよくわからない旧車など入り混じって走っているためなかなかクリアラップは取りずらかったですね。あとやっぱり25分も続けて集中して走ることなんか出来るわけないのでもうちょっと細かく走行分けていただけたらよかったなぁ~
ちなみにいままで問題だらけだった水温ですがやっぱり今回も走行開始15分くらいから水温安定しなくなり78~90℃の間をありえない早さで変化し続けていました。ほんとに水周りが悪いのか、水温センサーが壊れているのかナンなんでしょうね?

結局1本目のベストは1’27”558ってとこでした。グループトップがスーパーセブンの1’17”608だから10秒落ちってとこですね。ちなみに2位はエボⅧで1’22”712でした。こことだいたい5秒落ちですね。

その後はお昼休みとなりお弁当が配られました。寝てないのと暑いので食欲は無かったんですがのんびりだべりながらも全部平らげつぎの走行にそなえてだらだらしてました。

本日最後の走行の2本目走行のため列に並びましたがなかなかスタートしません。前のクルマが友達のロードスターだったんでクルマから降りて話などしていたら、前のグループのクルマがオイル吹いて走行したための処理に手間取っていたようです。20分くらい遅れてのスタートとなりましてもうテンションは下がってますがせっかくなので走っとこってコースインしました。友達のロードスター追っかけて遊んでようと思ったんですが速攻で別の車両に間入られて見る見るロードスターに放されてしまいました。ちょっとは頑張って追いついてみるかな?っておもって立ち上がった4コーナー。立ち上がったとたん白煙&路面はオイルだらけ・・・
1周様子見で走りましたが4~7コーナーまでオイルまみれで赤旗でてたんでもうこれ以上走っても面白くないな、と判断しパドックに車戻しました。こーゆー時に昔は無理してよく車壊したもんです。(笑)あとは頑張って走っている友達みてたり片付けしたりして走行会は終了しました。

帰りに食事して帰路につきましたがこれまた眠くて眠くてしょうがありませんでした。もちろん家帰ったら縛睡してたのは言うまでもありません。

今回ひさびさのサーキット走行と言うことでどんなもんだろうなぁ?と思っていましたが相変わらずヘタレっぷりしか発揮できずなんだかなぁ~ってとこですね。
まっ機会あったらこまたサーキット走行も行ってみたいです!
Posted at 2009/09/27 21:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | シル | 日記

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 789 10 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation