• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

ブレーキきかへん!

こんばんわ~

バトジムの帰りのお話です

バトジムの帰りにいつもどおり先輩の後付いて帰った時のことです。
だいたい秩父の山の中を抜けて帰ってきます。
で、こんぐらいのペースで走っていれば良い練習になるよ!ってペースで先輩がいつも引っ張って行ってくれてるんですがだいたいコーナー2・3個抜けると先輩は消えてしまいます。
今回はちょっと頑張って追いかけてみました。
山道も随分走ってもうちょっとで山道から出るかなって時のことです。
ブレーキをいつもどおり踏んでも効かない?
ほんとにゆかまで踏み込めば何とか効くんですけど。山道終わって一般車両がゆっくり前走っていたので、パニくらないですみましたが。

その後先輩が給油のためにガソリンスタンドで給油しているあいだに冷えたのか、ブレーキの効きは戻ってましたのでその後は安全運転?で帰ってきましたけど。

いままでそれなりにミニサーキットやジムカーナしてきましたけど一度もなったことのない『ベーパーロック』ってやつですね。
そう考えるといままでいかにぬるい走りしていたのか・・・

ちなみに一般道だったんでABSはもちろん効かせていたんですがABS無しだったらやっちゃってたなぁ、ってとこも数箇所ありほんとにブレーキの難しさ・怖さを実感した日でした。


で、こっからは今日(9/12)のお話

先週ベーパーロックになっているのでエア噛んでるんだろうなぁ?ってことでブレーキフルード交換(エア抜き)のため先輩の車やさんへ行ってきました。
先輩のとこ行ったのには理由が二つあって
一つはフルード交換のため
も一個は携帯壊れて連絡先分らなくなってるんで連絡先を教わるため
です。

エア抜きの方は各キャリパーとも最初の一回目はエアが出てきたみたいですがその後は特に出ず。
乗ってみてもそれほど変わった感じしないですね。ちょっとだけ踏んだ感じ変った気もしますが。
その後に連絡先聞いて帰ってきました。帰り道はえらい遠回りして帰ってきましたけどね(笑)
Posted at 2010/09/12 23:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | シル | 日記

プロフィール

「たまにはMTの運転も楽しかったみたいですね❗️@Amelie(アメリ)」
何シテル?   10/20 07:48
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
5 6 78 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation