• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

シル車検に出る

こんばんわ~

今月入ってずーっと課題だったシルの車検ですがやっと出す事出来ました。
結局ディーラーへ出さずに知り合いにやってもらうことになりました。

~以下その経緯~

とりあえず昨日のバトジムでサイドの問題が発生。
このままだとまた車検代あがるなぁ~と朝起きた瞬間に頭よぎりました・・・
先週友達が
『うちに持ってきたら車検通すだけは通してあげるよ』って言ってくれたのに断ったの思い出す。
断ったんでかけるのも躊躇われたんですがこのままディーラーに持って行っても・・・・ってのもあったので友達に電話入れてサイドの件も話してみると陸自の予約さえ取れればやってくれるとの事。
さっそくPCで車検の予約とってみたら案外簡単に予約完了。
これで腹決めてディーラーに車検出すのやめました。

あとはおいらがどうしても納得できなかった『ハブのガタ』の件片付けるためにディーラーに行く事にします。ハブのガタについては色んな人に相談&昨日のバトジムのときに先輩(元整備士)に見てもらった結果『ガタ無し』なんですけど一応何故そうなったのか知りたかったので。
でディーラーのフロントに説明聞きたい&今回車検は出さない旨を伝えたらもう一度確認させてくださいとの事だったのでカギ預けてみてもらいました。そしたらば・・・
『ごめんなさい、誤診でした』って・・・
詳しい事は書きませんが誤診で5万は・・・

その足で友達のところ行ってフロントブレーキローター&パッド交換して、リアのキャリパーみてもらい車検準備終了。

ちなみに左リアのブレーキはワイヤーの伸びもあるんでしょうがどうやらキャリパーピストンの動作不良みたいでした。昨日のバトジムの帰り道の時点でわかったんですがどうやら左リアだけブレーキ引きずっていたみたいで家の車庫に入れた時に
右リアホイール:温かいくらいの温度
左リアホイール:触ると熱い
だったもんで分ったんですが。

なもんで左リアキャリパーは友達の予備を借りて車検通す事になりました。おいらのやつは友達が暇な時にでもバラしてみてくれると思います。
という事でリアキャリパーの問題が解決するまではシルでジムカーナその他の走行はやらないつもりです。だって借り物ではできないですからね。

これで今年の車遊び計画もふりだしですね。

Posted at 2011/04/17 23:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | シル | 日記

プロフィール

「へー、こんなイベントやってたんですね❗️娘さん起案って事は娘さんも好きなの⁉️@やぬすぃ」
何シテル?   09/14 16:14
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3456 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation