• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

白煙モクモク 続き

こんばんわ~

今日は早く帰宅できたので『白煙モクモク』の再現確認でシル動かしてみました。

早速の結果ですが、まったく再現せずでした。

オイル下がりであれば2日放置しとけばシリンダー内に多少はオイル落ちて始動時に白煙出るかな?と思っていたのですが普通にエンジン始動するし白煙も出てきません。一応タバコ一本くらい吸ってる間は暖気させていたのですが白煙無し。このとき水温が58℃前後。油温は60℃以下です。

仕方がないのでバス通りまでトロトロと運転してみますがやっぱり白煙出てきません。その後30分くらいフラフラ走って路肩にシル停めて5~8分くらいアイドリングで放置してみましたが白煙どころか水蒸気すらでてこないです。マフラー直近に手をかざして匂い嗅いでもそれほどくさくないですし。
それじゃぁってことで5分程度エンジン止めてそれから再始動して5分程度アイドリングさせてもやっぱ白煙は出てきませんでした。

先輩からはあんまりないと思うけどブレーキフルードがブースターからエンジンに回って煙出ることあるかもしれないから液量だけ確認してみてといわれたの思い出したので確認してみましたがこっちも問題なさそうでした。

そんな感じなので諦めて家に帰ってきたのですが、帰り道で一回だけ1・2速で7000くらいまでぶん回してみましたが白煙は出てないようでした。加速感・エンジンの回り方も別段おかしそうなところもなかったです。

あの白煙はいったいなんだったんだろう?

しばらくは様子見ですね。
Posted at 2012/04/10 22:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | シル | 日記

プロフィール

「うちのシルビアも5月頃に壊れましたよ。たまたまショップに預けてた時だったのでショップで仮補修してもらってます。予備部品がまだ出たので2個程購入しました。が、まだ未交換なのでまたいつ壊れるのやら(笑)@オデゆきぶん」
何シテル?   10/03 22:25
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 56 7
8 9 1011 12 1314
15 16 1718192021
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation