• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

また壊れた!?

また壊れた!?こんばんわ!

ジムカやってる時のシルのまわりはしっちゃかめっちゃかです。



それは、土曜日のジムカの帰り道の事でした。
ジムカ場から出てきて数キロ走ったところでリアの方からなにやら異音が聞えてきました。
なんだろ?とおもって路肩にシルを停めてみましたが原因なんて判るわけもなくリアブレーキっぽかったのでサイドワイヤー緩めてみました。しばらくは静かだったんですけど常磐道のる頃にはさっきまでとはあきらかに違う類の異音がします。アクセル踏み込むとガッガッガッみたいな・・・アクセル離すと消えたりサイドレバーちょこっと引っ張ると異音とまったり?
途中で嫌になって左のリアのパッドの着け外ししてみましたがあんまり変わらずでした。
もうしょうがないから家帰ってから原因探ってみようってことでその日は異音をたてながら帰宅しました。

翌日眠くてだるかったので午前中はぐうたらしてましたが来月車検でこのままだと車検とおすのも???だったもんで仕方無しに駐車場でジャッキアップして、まずはブレーキパッドを純正に戻す事にしました。左のリアのパッドを交換して右のパッド交換しようとしたらなんあかパッドの残量が少なくってパッドつけ間違いに気がつきました。油圧パンタジャッキは1台しかないのでメンドクサイなぁ~と思いながらもフロアジャッキを出してきてデフにかましてジャッキアップして左右のパッド交換しました。両輪ジャッキアップしてたので丁度いいからとタイヤ回してみるとなにやらこすれるような音が聞えてきます。ハブ見てみるも音なし。ドラシャみてみても音なし。デフみても音なし。プロペラ車夫と見ても音なし・・・
あれなんか音してる!!
よーっくみてみると、プロペラシャフトに何か当たってます。
なんだろうとみてみるとサドブレーキワイヤーが当たってました。
下記写真2枚の赤丸部分です。





本来はフロア留めてあるに金属のツメみたいなもので引っかかっているんですけど・・・
なんでこんなところ外れるのかはよく判りませんがここ直してみたら異音は解消してました。

最近は走りに行くごとに不具合発生してるのでもういい加減走りに行くのやめたいなぁ~ってテンションダウンしてましたがどうしますかねぇ?

Posted at 2013/03/12 22:53:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | シル | 日記

プロフィール

「@KATO+ さん、お疲れ様でした。結果が出て良かったですね❗️ブラック写真芋じいに送ってね‼️」
何シテル?   09/29 12:40
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 5 67 8 9
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation