
こんばんわー
今日は牧場へ練習しに・・・いやいや花見に行ってきましたー(笑)
最近は1月の走り始めに牧場へ行っていたんですが今年は4月になって初めてですね。
朝ついたら誰もいなかったです。さすがに週中なんかなぁと一人納得していたんですがおいらが来てすぐに2台やってきまして本日午前中はおいら含めて3台での走行となりました。
これが2014年度のコースです。
今日はBコースとCコース走ってみました。
結局午前中だけで24本走ったのかなぁ?
ZⅡで18本。クムホで6本かな。
脚は今日もラルグスです。
午前中だけでお腹いっぱいになったので午後は撤収してスーパー銭湯でのんびりしてきました。
で今回感じた事なんですが・・・
・前回(平塚)でのあの喰わなさっぷりは平塚の路面+R1Rの所為だったようです。今日のZⅡだったらそこそこグリップ感ありました。てかクムホでもいい感じでしたからR1Rが終わっていたんですね。
・ラルグスのセッティングなんてどうでもいいんですが今回もリアの減衰を(ハード側から)0戻し・10段戻し・20段戻しと変えていきましたが減衰をハード側に振っていくとどうにもリアが食わない感じです。減衰を強くすると、ブレーキしつつのターンインとか立ち上がりからのアクセルオンでリアが横に滑っていくので落ち着くまで何も出来ない感じっていうんですかね?減衰を20段戻しにするとこれがまた立ち上がりの時には同じタイミングでアクセルオン(してるつもり)でも縦に?グリップしながら進んでいってるのが分る感じがします。ここらへんはばね柔らかくって動きが分りやすいからなのかなぁ?これがオーリンズでも通用するかは分りませんが(爆)
・2速からのターンインやサイドターンがヘタクソ!こればっかりは練習してないしどうしようもなかったです。一応何度か練習してみたんですけど上手くいかず。先日いじったシートも思っていた以上に後ろに行き過ぎた感じでアクセルブレーキの踏み分けすらも上手くいきませんでした。シートはもうちょっと前の方が運転しやすいみたいですね。
・サイドターンもタイヤが喰うようになったからか安定して回す事出来ませんでしたね。操作がしっちゃかめっちゃかで荷重移動も出来ていませんのでそりゃターンできませんがね。
さてはてこれでまたオーリンズに戻すべきかもちょっとラルグスで練習してみるものか分け分んなくなってきました。
そうそう今日は花見に牧場まで来たので・・・
いちお花見もしてきましたよ!
Posted at 2014/04/02 21:32:44 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記