• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

access line練習会(練習会5回目_FSW3回目)

access line練習会(練習会5回目_FSW3回目)『全然ダメ!全部ダメ!!』

こんばんは。
上の一言から始まりましたがこれが今回参加した練習会最後に言われちゃった言葉です(笑)

気を取り直して・・・
一昨日になりますがFSWでaccesslineさんの練習会があったので参加してきました。チャンポン戦第2戦で酷すぎたので練習しとかないといかんなぁ?って思って急遽参加してきました。

今回は
71Rで絶賛練習中のわひこさん(MR2)、
急遽参加されたgammaさん(スプリンターGT)、
みんカラはやっていませんが
いつもご指導いただいてるS2000のペカレさん
カプチーノに乗り換えてもメッチャ速い蒼爺様
とご一緒になりました。

今回はターンの練習(突っ込みすぎない)、ブレーキの練習が出来ればいいかなぁって感じです。そうそう1本目本気でいって1日このタイムに抜かれないってのも目標にして見ました。
コースは初心者むけっぽいのですが今のおいらにとっては好都合な感じで3本パイロンの定常円から始まって2→1のシフトダウンからのターン(どうもここはグリップが正解だったみたい)、外周回りもあっての切り替えして360度ターンとおいらには課題がいっぱいでした。

最終的に12本走れたのかな?

最初は酷かったターンも最後には少しは形になってきたかも・・・?これは今回の収穫です。でももう何年ジムカーナやってるんだか分りませんがいまだにターンは出来ていません。

ブレーキに関してはもうすでになにがなにやらワカランチンです。
減速するブレーキ、コーナーリングの姿勢作りのブレーキ等々色々ありますがどれもどうすりゃいいのか分らなくなってきました。

一つ言われた事で忘れちゃならんと思ったのが
『どの操作も後手になってる(遅い)』ってことですかね。いっつも言われ続けてきてることですがいつまでたっても直せていない。練習する意味すらあるのかワカランチンです。

動画追加

2本目


12本目


Posted at 2015/04/27 23:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年04月25日 イイね!

GW1日目

こんばんは。
待ちに待ったGWです。
のんびりするもよし、出掛けるのもよし、車遊びに興じるのもよし。なんだかワクワクしますがまだなんとなく眠気がとれませんねー

今日は出掛けてましたがちと疲れたので何してたかは明日にでも書きまーす!
Posted at 2015/04/25 21:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記

プロフィール

「たまにはMTの運転も楽しかったみたいですね❗️@Amelie(アメリ)」
何シテル?   10/20 07:48
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 2 3 4
5 67 8910 11
1213 141516 17 18
1920 2122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation