
こんばんは。
NTL練習会行ってきました。週末は曇りとの天気予報でしたが前日の夜から雨は降り始めて結局当日の午前中までは降ったり止んだりの天気でした。朝もいつも通りに出発したつもりでしたがなんか到着遅かったようです。
今回の変更としては、リアの車高を少し上げました。
車高変えようとしたらネジが固着していたらしく回らずに焦りましたがまーちんさんに潤滑スプレーお借りして事なきを得ました。まーちんさんありがとー!
で今回のコースはこちら。
ウェット苦手。FSWのウェット超苦手。なおいらには行い練習になった・・・のか?
一つ一つの操作が雑なおいらは・・・
・スタートでホイールスピン止められず
・ブレーキ掛ければフロントロック
・コーナー&ターンの進入でどアンダー
・・・もう嫌になってしまいますね。
そんななかでの午後イチのアタックヒート1本目。
雨は止んだのですがあいも変わらずのウェット路面。雑な操作するとすぐに前に進まなくなるか横に逃げてしまいます。午前中ではスタートから最初のパイロンまでで1回2速に入れただけだったのですが、今回は3本パイロン後のドリフトコース側へ向かう時にも2速入れてみたら・・・リアがずるっとしてしまい跡は平々凡々。
アタックヒート2本目
1本目で失敗したなぁって思った部分を修正したつもりでしたがどうともならなくトップが57秒台のところ1分1秒台。完敗ですなぁ。
おまけ
ドライで走れた最終ヒート
グリップも回復し気持ちよく走れましたが同じシルビア乗ってるA君が49秒台のところおいらは52秒台・・・
まだまだ修行が足りませんでした。
まーちんさんとのコーヒーバトルもまーちんさんのお情け頂いて痛み分けにしてもらいました。
と言う事で次回はどこに練習行こうかなぁ?

Posted at 2016/04/05 01:00:34 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記