こんにちは。
9月10日は筑波ジムカーナ場で開催された『バトルジムカーナ』のお手伝いに行ってきました。前回ちと出遅れたこともあり&寝付けなかったので3時30分くらいに家を出ました。昔ほどガラガラではありませんが渋滞など皆無で気分良く運転するとジムカーナ場近辺に5時ごろには着いていました。さすがに早すぎだって思いましてコンビニで朝飯食べたりしてからジムカーナ場に向かいました。やはり着いたら早かったようで風見鶏さんだけだったのですがお手伝いしてるうちオフィシャルの人達も集まってきました。今回オフィシャル足りないって呼ばれましたがおいら含めて9人でしたのでちと少なかったですね。
涼しくなるかと思っていたのですが結局暑い一日でした。おいらは午前中にはバテバテになってしまいました。最近ほんとに体力なくなったと実感します。このままだとジムカーナ続けていくことも難しくなりそうですねー。
今回のコースは
前半の行って帰ってはサイドで回るかグリップで回るかはそれぞれでしたが大きな差にはならなかったのかな?おいらはサイド・グリップ試してグリップで回ることにしました。
問題は後半のテクニカルで、ここは手も足も出ない感じでした。ちょん引きサイド・ラインや進入速度変えてみたりしましたが一度もまともに走りきることが出来ませんでした。テクニカル走って思ったのが体力もですが筋力も相当落ちてるんだなぁ・・・って事です。操作が忙しくなってしまうとステア操作も間に合わないし、アクセル・ブレーキ・クラッチ踏む足もまとも動かすことが出来なくなっちゃうんですよね。どこのお年寄りかっ!ってくらいダメダメです。真面目に体力・筋力つけないといけませんね。
と言う感じでダメなところ満載な感じでした。
まっ体力・筋力の低下が認識できただけでもめっけもんですね。

Posted at 2016/09/11 19:10:00 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記