• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

流行ってんの?

こんばんは。

最近週末にふらふら散歩しているとエンジンフードが半開きの車にたまに遭遇します。フードの後ろ側のヒンジにワッシャー噛ましてエンジンルームの熱気を抜くってのは昔からの常套手段でやっていた気がしますが、前側を開けるって?フレッシュエアを取り込むって事なのでしょうか?

いかにもって車だけでなくごくごく普通のファミリーカーでも見かけるので大概が間違ってフードオープナー引っ張って開けたの気づいていないだけなんでしょうけどね。

フューエルリッドが開きっぱなしの車もいますよね?

前方衝突回避のブレーキや車線外れ警報・自動運転みたいな機能の充実も良いことですが上記に書いたような状態検知する機能も充実させた方がいいんじゃないかなぁ?って思ったりします。

一般の人ってどんなところに目がいくんですかね?
Posted at 2016/11/29 22:04:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ふと思う | クルマ

プロフィール

「コースはこんな感じ」
何シテル?   05/24 07:43
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 910 1112
13141516171819
20 212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation