• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

2017年シルのメンテ第一弾

2017年シルのメンテ第一弾こんにちは。
今日はねこさんとシルのメンテしました。

まずはヘタヘタの『フードバンパーラバー』の交換です。
もう外さなくても見た感じがヘタッタ感満点ですね?



このラバーがしっかりすればフェンダーとエンジンフードの面差が少しはよくなるにゃー!



部品番号は・・・



『90878-2L700(BUMPER B/DOOR)』だにゃー。
バンパーバックドアって部品名称が気ににゃったけど・・・同じものみたいにゃ。
外した部品と新品見比べるとその差は歴然だにゃー。



あとはラバーの出代調整すれば交換完了だにゃー!!



次はキャニスターパージバルブにゃー



取り付け位置は
ラジエターコアサポートアッパーの向かって左側にゃ。



写真では写ってにゃいけどブラケットの裏っ側にパージバルブの固定ナットが付いていて、パージバルブにつけてあるホースにはクリップが付けられてるにゃ。



キャニスターパージバルブの部品番号は・・・



『14930-AA00A(VALVE CONTROL)』だにゃ

新品はさすがに綺麗だにゃ。



ちなみにクリップの部品番号は・・・



『16439-U680B(CLAMP HOSE)』だにゃ。

今回の目玉のキャニスター交換だにゃ。
キャニスターはエアクリーナーのダクトの下にあったにゃ。



あまり掃除してないんで汚いにゃー



キャニスターに手がうまく届かないんでエアクリーナーボックスをエアフロセンサーごと取っ払うにゃ。



キャニスターの部品番号は・・・



『14950-27Y00』部品名称は箱には書いてなかったにゃー。

付いていたキャニスターと新品を並べてみたにゃ。



このキャニスターなにかの車種と共用部品なのか裏表反対にも付けられるように爪が出てたにゃ。
付けるときは方向の確認が必要にゃ。

元に戻してエンジンかけて、異常ないか確認したにゃ。
こんなことで問題出ても嫌にゃんだけどにゃー。


シルの総走行距離は・・・



『185766km』になってたにゃ。
まだまだ頑張ってもらうにゃ!!

最後はシートレールとシートバックカバーにゃ。



取説見ながら作業したにゃけど・・・



シートの高さやシートレールの幅の調整がめんどくさかったにゃー!
シートバックカバー付いたとこにゃ。
シートバックカバーは写真でみると付いているんだか付いていなんだか分かんにゃいにゃ?



シートレールも調整式になったにゃ。



本当はスタビライザーのブッシュの交換もやっちゃいたかったんにゃけど面倒くさくにゃったんで、次回に持ち越しだにゃー。
Posted at 2017/01/14 16:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シル | 日記

プロフィール

「コースはこんな感じ」
何シテル?   05/24 07:43
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 5 67
89101112 13 14
151617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation