こんばんは。
9月8日~9日にツインリンクもてぎのマルチコースで開催されたチャンピオンシリーズ第7戦と前日練習会に参加してきました。
8日はツインリンクもてぎに向かう道中から雨が降りそうな空模様だったり青空見えていたりの不思議な天気でした。気温と湿度は高めだったので外で立っているだけでも虚弱体質のおいらにはキッツイ1日でした。
コースは写真撮り忘れてます・・・(笑)
長い直線と折り返し。おいらのへっぽこぶりを遺憾無く発揮できるコース設定でした。
前日練は4~5本走行(結局4本走行でした)との事だったので2本目まではZ III、残りの2本は今回から投入の71Rで走ってみました。
Z III。いいタイヤなのですが上手いこと使えず。現在4~5部山。
71R。これまたいいタイヤなのですが美味しいところが見えず。新品。
の前日練習会でした。
ちなみに気温・路温とコース慣れを考慮せずにですがタイム差は1.6秒差となりました。
練習会のベスト
早めに片付けも終わったのですが現地でダラダラしてたのでホテルに着いたのが17時20分ごろになってしまいました。
この日はS2クラスに参戦しているSさんご夫婦にお誘いいただき夕飯をご一緒することになっていました。集合時間が17時45分との事だったのですが、おいらは間違って別のホテルを取っていたので慌てて皆さんが宿泊しているホテルのロビーに行きました。みなさんがロビーに降りてくる前に到着できたのでラッキーでした。 楽しく夕飯いただくことができました。
しかも誕生日プレゼントまで頂いてしまいました!
ねこさんも大喜びしてました。
9日。
わりかし睡眠時間は取れましたが、平日の疲れが取れないのでやっぱり寝不足気味。
約一時間くらいのドライブをしてもてぎに到着です。
少し遅れたために慌ただしい準備にはなりましたが無事に車検も済みました。タイヤは71Rで走ります。
当日のコースはこちら
1本目。
スタートして奥は温くなってしまいましたが返ってきての普段どヘタの四角形はぼちぼち。一本引っ掛けての360ターンは遅いけど回し切ったのでよし。さて奥にまた行きますよー!ってとこで向かっている先を間違えていることに気づきフルブレーキ!!
まぁ競技走行としてはしゅーりょーですが、ミスコース判定は出ていなかったので最後まで走行。やはり奥の外周はドライブ運転になりましたが最終テクニカルはボチボチだったかな?
2本目。
ちょいとお昼休みに頂いたアドバイスをまもって走ってみたつもりでしたが・・・
可もなく不可もなく、な感じで終了でした。
同じクラスの方々も軒並みタイムダウンしていたところをみるとやはり1本目できっちりタイム残しておかないとダメだった模様。
車の調子は悪いわけでもなく新品タイヤ投入したのにいいとこ無しで終わってしまいました。
帰りがけに芋じじいさんからも誕生日プレゼントいただきました!
今年のチャンピオン戦も残すところあと一戦です。
今年もなんだか成長できずに終わってしまうのか?それとも何か掴んで最終戦を終えられるのか?
とりあえず頑張ろーっと。
Posted at 2018/09/15 21:07:49 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記