お疲れ様です。
昨日(9/13)にやってしまうつもりだったんですが、なんだか怠くてやらなかったので嫌々ながら本日やってしまいました。
本当は午前中からやろうと思っていたのですが、午前中は全ジ観てたり、おかんと食料品の買い出し行ったりで・・・
お昼過ぎ(13:00~)から始めました。
やった事は
①積みっぱなしだったタイヤ(A052)をシルから降ろして片づける
②シルのフロントタイヤをRE71RS → シバ R23(TW280)に履きかえる
③シルのフロントのバネを 10k → 11kに換える
ですかね。
①はタイヤを降ろすの億劫でタイヤしまうのに場所作るのが面倒ですが、まぁちゃっちゃっと片づけましょう。
②は③が終わった後にやればよし、外した71RSしまうのも億劫ですが・・・
一番面倒なのが・・・
やっぱ③ですよねぇ
そもそも昔使っていた11kのバネどこやったかなぁ~?ってとこから始まります。
しかもそのバネが11kかどうかわかるんだっけ?ってのも不安材料です。
バネ自体はSwiftのバネです。
で、物置漁ってみると普通にしまってあったのがこちら↓
なにやらバネに『Swift 110』の表記が!
シルをジャッキアップさせてタイヤ外してシルに付いてるバネ見てみると・・・
こちらも『Swift 100』の表記が!!
これはきっと10k / 11k の表記に間違いない
(と勝手に思っているので間違っていたらコメントで教えてください)
と言う事で無事11kのバネは発掘出来たのでバネ交換といきます。
左から外しましたがこれがまたあちこち固着してるはうまく外れないはで苦労しましたが(もっとこまめにメンテすりゃいいんでしょうね)何とか外しました。
ショックとナックル繋いでいるボルトがサビサビだったのですこし磨いたり
(左:磨く前 / 右:磨いた後)
ボルトのねじ山も金ブラシで綺麗にして
バネ組んでとりあえず組付けました。
左はやたらと苦労しましたが右は拍子抜けするほどあっさり(錆なんかもあまりなく)完了しました。
でタイヤはシバに履き替えて本日のメンテは完了!となりました。
この後ちょっとそこらへん試走しようと思いましたが、疲れちゃって・・・
ちょうど次の土曜はバトルジムカーナのお手伝い行くしその時にかるーく走らせてもらうかな?
と言う感じで車バカの日曜日は過ぎていきました。
Posted at 2025/09/14 20:41:51 | |
トラックバック(0) |
シル | 日記