
なぁ~んも書くことなさそうなんで勝手に今までの車歴でも振り返ってみます。
免許取ったのは大学入って最初の夏休みでした。あの頃は車に全然興味なくてまさにバイク馬鹿でした。
んなもんでクルマ買う気も起きず親のプレセアにたまぁ~に乗るくらいでした。まぁこのプレセアが1500ccでまったくもって走らない車だったんですがなぜかMT。この頃は親もAT嫌いでMTでした。なのでやっぱり運転の基礎はMTで入ったんですねぇ。いまでもAT運転するのはちょっと恐いです。
んで大学卒業する頃に突如クルマが欲しくなって就職決まった時に今までバイトで貯めたお金と親の借金で初代15君を購入。この頃はまだ出たてだったんで町でもほとんど見ることは無く結構嬉しかったような気がします。
もちろん車買ってお金も尽きちゃったんでフルノーマルで乗っていましたよぅ。卒業研究ほったらかしで。
で購入6ヶ月ごに魔の夜がやってきました。
いつもどうり夜中にお山に遊びに行って、さぁ~って帰ろうかなぁっと国道に出てきて帰っていたんですが、信号で止まってMD替えようとオーディオに手を出した瞬間、
どっかーん
どっかーんって何?今の振動って何?ってキョロキョロしてみると自分が前車に追突していまして外でなきゃってドア開けようと思ってもドアも開きゃしねぇ~。無理やり開けて出るとシルの無残なお姿・・・
前は前車と当たってベッコリ、後はかま掘られてベッコリ。
何がなんだかわからないうちに救急車に載せられて・・・
後々聞くとアホみたいに飛ばしてた車が止まりきれずに前車に衝突その前に止まっていたしろはむ号に衝突、止まっていたしろはむ号は前車に衝突・・・5重玉突きだったらしいです。
もちろん、しろはむ号廃車。(だって修理代見積もりだけで230万、多分それ以上掛かりますよってあんた・・・)しかも相手は無保険。どーせーちゅーんじゃ!!
あえなくしろはむ1号廃車でした。
その後は通院しつつおとなしく卒業研究やってました。
次の2号買うのは就職してからです。
長くなったんで続きはまた書きま~す。
Posted at 2005/10/12 20:46:30 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記