• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

車検

こんばんわ~

昨日ツーリング行った後に、バイク屋さんによって車検の為にバイクを預けてきました。今回で二回目の車検となりますので丸丸4年経ったということになりますね。4年で走行距離19000kmってぇと少ないような気もしますが、土・日しか乗らないんでこんなもんかなぁ~なんて納得してたりします。前回の車検から7000kmしか乗ってませんし。
これからシル共々いつまで乗っていられるのやら・・・
Posted at 2006/10/23 22:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月22日 イイね!

職場ツーリング行ってきました

職場ツーリング行ってきましたこんばんわ~

今日は微妙な天気の中、職場の人達とツーリングに行ってきました。
集合がAM9:30だったので、ちょっと早めに起きてちょろっとバイクを洗車してからいざ出発!
今回の集合場所は宮ヶ瀬のとある公園?だったので余裕を見て一時間半くらい前に家を出たのについたのはほぼ定刻。ここで今回のルートをみんなで確認。
ルートとしては、宮ヶ瀬から県道を使って藤野まで出て、そこから都民の森で休憩して、奥多摩周遊道を通って奥多摩湖まで出ようって事でした。その後は時間をみてルート決めようってことでした。
今回も例のごとくバイクの種類はてんでバラバラ。オンロードありのオフロードありのアメリカンありの・・・あとはビックバイクが入ればほぼ網羅?見たいな感じで、10台の大所帯でした。

集合地点を出発して、都民の森辺りまではふつーに走っていたんですが、都民の森近くで白バイ発見!まぁゆっくり走っているんで何でもないんですが、やっぱり嫌いです、おまわりさん。で、予定通り都民の森で休んでいると、やっぱり白バイ登場。入り口付近の見えないとこから、ちょっと飛ばした車両が来るやいなや、出動です。まったく他にすること無いんですかねぇ。
おいら達は恐る恐る周遊道を奥多摩湖まで出ましてそこでお昼を食べました。
んで、まだまだ時間あるから塩山通って大月まわりで帰ろうか?って事で青梅街道?通って塩山へ。そこから大菩薩峠を通ったんですが、奥多摩ではまだまだ紅葉にはほど遠いかなぁ~って思ったのがいってん結構紅葉綺麗でした。綺麗な紅葉の中気分良く走って、20号へ。そこから道志へ抜けて道の駅で休憩しましたが、おいらはその後要時が有ったので、みんなと別れて一人帰路につきました。

きょうは 天気悪い中雨も降られず(帰りは結構降られましたが)気持ちよく走ることが出来てよかったです。
また機会があったらみんなでツーリング行きたいなぁ~!なんて思ってるんですけどね。
ちなみに総走行距離は333.3kmでした。

ではではダラダラと長文ですみませ~ん。
Posted at 2006/10/22 21:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月21日 イイね!

明日はツーリング

こんばんわ~!

本日は予定も無く友達とゴルフの打ちっぱなしに行って来ました。
明日は会社の人たちとツーリングなのでバイクのメンテでもしていれば良いんですが、最近めんどくさがりの病気がひどくってメンテせずに明日ツーリングです。
なにやら今日も時折ぱらぱらと雨が降っていたので、明日の天気が心配ですが、まぁきっと大丈夫でしょう。
ではでは、おやすみなさ~い!!
Posted at 2006/10/21 23:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2006年10月18日 イイね!

読書の秋です_その1

読書の秋です_その1こんばんわ~!

どんどん秋らしくなってる?今日この頃ですが皆様どのようにお過ごしでしょうか?
おいらは最近は休みの日にいえでゴロゴロしてることが多くなってきたので秋だし本でも読もっかなぁ~、と本屋で数冊文庫本買ってきました。
そのうちの二冊が、
「嫌われ松子の一生 上・下」
です。

前に映画になって、いまはTVドラマでもやってるので知ってる人もいると思いますが、映画になった時にタイトルに引かれてみたいなぁ~なんて思いつつ見に行かず、今TVドラマでやってるのを見て思い出し今更ながらに読んでいます。
秋の夜長には読書なんていかがですか?
Posted at 2006/10/18 21:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | どくしょ | 日記
2006年10月17日 イイね!

やっぱりあるのね

やっぱりあるのねこんばんわ~

引っ張りすぎだとは思いますが、やっぱり今日も仙台旅行時のネタです。
帰り道なんですけどとあるPAに寄った時のこと。
そういやお土産買ってないなぁ~なんて思いながらブラブラしているときに、とある一角にさしかかったら・・・

やっぱり有るんですねぇ、キティちゃんコーナー!
いまは結構どこいってもあるみたいですが、そこでやっぱり発見!
今回は仙台ということで
「独眼竜キティちゃんです」
まぁどこもかしこも作るもんですねぇ。
買ってるおいらもおいらですけど・・・
Posted at 2006/10/17 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記

プロフィール

「へー、こんなイベントやってたんですね❗️娘さん起案って事は娘さんも好きなの⁉️@やぬすぃ」
何シテル?   09/14 16:14
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 45 67
8 9 1011 1213 14
15 16 17 181920 21
22 2324 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation