
こんばんわ~
今日は折角の友達のスキーのお誘い断ったんですが、母親から
「今日は出掛ける?」と聞かれ
「なんで?」と答えると
「家に居てもいいけどお客さん来て居づらいから出掛けたら?それに車庫も借りたいし・・・」という事で家を追い出されてしまい、しぶしぶ洗車場へ。
洗車場行く途中でふと温泉でも行きたいなぁ~なんて思いスキー誘ってくれた友達に連絡取ると、なんだか付き合ってくれそうな雰囲気・・・
早速洗車場に呼び出して拉致して温泉へ出発でした~
当初は山梨の石和温泉まで行ってやろうかと思っていたのですが、出発時刻も時刻やったので同じ山梨でも奥多摩のチョイ手前?の
「小菅の湯」ってとこに行きました。
最初は元気だった助手席の友達が段々元気がなくなりしゃべらなくなったので大丈夫?と聞くと大丈夫って言うので気にしなかったんですが、温泉についてもう一回聞くと
「気持ち悪い~」
って、車に酔ったらしいです。確かにおいらの車の乗り心地はお世辞にも良いとは言えないのですが、学生時代には夜中中横に乗せて走り回ってもなんともない友達だったのに・・・
なのでしばらく休んでから温泉へ行きました。
温泉の泉質事態は良く分らなかったんですが、熱過ぎもせずかといってぬる過ぎもせず丁度良いお湯加減でなかなか気持ちよく入れました。
湯船は
室内に大風呂・寝湯・ジャグジー・サウナ
外に露天・五右衛門風呂・イベント風呂
となかなか種類はあるんですが・・・
いかんせん一つ一つの湯船が狭いのが良くなかったかなぁ~?
一時間ちょい入って出てきましたが、またゆっくり入りに来たいかなぁ~?って感じでした。
そのご、外でお土産やさんちょっと見物してから帰路につきました。
もちろん帰りは友達が酔わないようにゆっくり安全運転で帰ったのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2007/01/28 22:39:12 | |
トラックバック(0) |
ぐうたら | 日記